
こないだ急にお金が必要になっちゃって…正直、急いでいるときって落ち着いて判断できないから何かあった時用にすぐ使えるお金を用意したいんだけど、カードローンとかって作るだけってできるの?
コンビニのATMなどでも取引ができるカードローンは、持っておくといざお金が必要になった時に慌てずに借りることができるメリットがあります。
一回カードローンを契約してしまえば、完済後もいつでも借りることができます。
しかし、まったく借りずにカードローンを作るだけは可能なのでしょうか?
カードローンを作るだけのメリット・デメリットを解説していきます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
カードローンを作るだけは可能
カードローンを作るだけの利用も可能です。
先にカードローンの審査だけを済ませて契約をしておくことで、いざ必要になった時でもすぐにお金を借りることができます。
使っていないからと勝手に解約されることはない

でも作るだけ作っていても、使っていないと勝手に解約になったりしないの?
カードローンは、使っていないからと勝手に解約されることはありません。
カードローンの特徴として、契約時に決められた限度額内であれば、好きな時にお金を借りることができようになっています。
そのため自分で解約手続きを行わない限り、勝手にカードローンをかいやくされることはありません。
作るだけの費用も発生しない
もちろんカードローンを作るだけでも作成費や会員費もかかりません。
そのため先に作るだけしても金銭面で損をすることもないのです。
カードローンを作るだけのメリット・デメリットは?
カードローンを作るだけも可能であることがわかりました。
しかしカードローンを作るだけには、メリット・デメリットがあります。
ここでは、メリットデメリットを紹介していきます。
カードローンを作るだけのメリット
カードローンを先に作るだけしておくメリットは、いざというときにすぐに借りられるという良さがあります。
特に銀行系のカードローンでは、大手消費者金融のように即日融資に対応していません。
そのため最短でも申込日の翌営業日でないと、カードローンで融資を受けることができないのです。
先にカードローンの審査だけ受けてカードを作るだけ行っておくと、いざ必要になった時にすぐに借りられるというメリットがあります。
カードローンを作るだけのデメリットは?
カードローンを先に作るだけのメリットがわかりましたが、ここからはデメリットを解説していきます。
- 信用情報に記録される
- 初回限定の恩恵を受けられないことも
- きちんと管理していないと悪用される
細かいポイントを解説していきます。
信用情報に記録される
カードローンをつくると、信用情報に記録が残ります。
信用情報とは、これまでのローンの利用・申し込み履歴などを保管している機関です。
カードローンの申し込み時には、この信用情報をもとに審査が進められます。
また借入がなくてもカードローンの契約中として記録がつきます。
ローン以外にもクレジットカードや分割払い利用時にも活用されます。
この記録がつくと、借入をしていなかったとしても新規でローンの申し込みをするときにネガティブになることがあります。
例えば、新たにクレジットカードを作ろうとした場合、借りてはいないけどカードローンの契約中になっている人と、ローンの利用履歴が全くない人とでは、後者の方が審査に通りやすい傾向にあるのです。
借入を利用していなくても、すぐに利用できる状況にあるということで審査に影響を及ぼすことがあるのです。
それらを考慮しておく必要があります。
初回限定の恩恵を受けられないことも
大手消費者金融のカードローンの場合、初回利用時には30日程度の無利息サービスを提供している商品もあります。
この場合、利用するカードローンによっては、借入を行っていなくても契約日の翌日から無利息サービスのカウントダウンを行うところもあるのです。
そのため、作るだけであるとそういった無利息サービスなどの恩恵を受けられないことがあります。
銀行系カードローンでは無利息サービスが行われないことがほとんどですが、そういったサービスを提供しているところの場合は利用時に審査申し込みをした方がお得に利用できることもあります。
カードローンを作るだけは可能
今回は、カードローンを作るだけは可能なのかについて解説してまいりました。
カードローンで借入を行わず、先に作るだけも可能であることがわかりました。
しかし、先に作るだけのメリット・デメリットには下記のようなポイントがあることもわかりました。
- 作っておくとすぐにお金を借りられる
- 信用情報に記録される
- 初回限定の恩恵を受けられないことも
これらをよく加味したうえで、作っておくかどうかを決めると良いでしょう。
また先に作るだけをしておくのであれば、銀行系のカードローンの方が恩恵の関係なく、低金利のカードローンをいつでも利用できるように準備しておけます。
反対に、近いうちに住宅ローンの利用を検討していたり、分割払いでのショッピングを検討している場合は、特に作るだけをしておくメリットはないといえます。
最後までお読みいただきありがとうございました。


