カードローンを申し込むときには、そのカードローンの保証会社もチェックしておく必要があります。
銀行カードローンの審査について調べる人は多いですが、保証会社についてはスルーされがちです。
しかし銀行カードローンの利用にあたり、保証会社は審査の過程においても無視できない存在なのです。
そこで今回は、千葉銀行カードローンの保証会社はどこなのか、なぜカードローンの利用時には保証会社をチェックしておく必要があるのか、などを解説していきます。


- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
銀行カードローンの保証会社とは
冒頭でも述べたように、カードローンの利用時には保証会社にも目を向ける必要があります。
そもそも、銀行カードローンにおける保証会社とはなんでしょうか?
保証会社とは、申し込み者の保証を行う会社です。
賃貸などの契約時にも、保証会社を使って自分の保証を行ってくれる会社を利用すると思います。
銀行カードローンの保証会社でも同じ役割を担います。
具体的には、申し込み者の審査と、返済が滞ったときに取り立てを行います。
千葉銀行カードローンの保証会社はエム・ユー信用保証会社
千葉銀行カードローンの保証会社は、『エム・ユー信用保証会社』が担当しています。
エム・ユー信用保証会社は、三菱UFJフィナンシャルグループの会社で、大手消費者金融のアコムの子会社でもあります。
そのため、三菱UFJ銀行やアコムとは関わりが深い会社と言えるでしょう。この点は後ほど詳しく解説していきます。
なぜ保証会社にも注目しておいたほうがいいのか
冒頭で、銀行カードローンの利用時には保証会社にも注目すべきだと説明しました。
それはなぜでしょうか?これまでの説明でピンと来た方もいらっしゃるかもしれません。
銀行カードローンにおける保証会社の役割を解説することで、「なぜ保証会社にも注目した方がいいのか」を解説していきます。
保証会社の主な役割は、以下の2点になります。
詳しい内容を確認していきましょう。
保証会社の役割
さっそく、銀行カードローンにおける保証会社の役割を説明します。
①カードローンの審査
銀行カードローンにおける保証会社の役割の主な部分は、申し込み時の審査を行うことです。
つまり千葉銀行カードローンの審査は、保証会社のエム・ユー信用保証会社が行っています。
銀行カードローンでは、消費者金融ほど、カードローンに関してのノウハウが確立されていません。
そのため利用者に対して十分な審査を行えないため、保証会社に委託する形で、審査を行います
②代位弁済
保証会社は、カードローンの審査の他にも代位弁済を行います。
利用者が千葉銀行への返済が滞っていたりする場合、保証会社が代わりに返済を行い、その分利用者に立て替えた分を取り立てを行います。
複数のカードローンの保証を行っているので確認しておく必要アリ
千葉銀行カードローンの保証を行っているエム・ユー信用保証会社は、千葉銀行カードローンの保証だけを行っているわけではありません。
審査内容は、エム・ユー信用保証会社のなかで保管されます。
過去に他の銀行カードローンにおいて、返済延滞などのトラブルを起こしてしまったとき、注意が必要になります。
返済時のトラブルなどで銀行カードローンの審査に落ちたことがある場合、同じエム・ユー信用保証会社が保証を行う銀行カードローンの申し込みをおこなったところで、審査内容は同じ結果になります。
そのため、自分が申し込みを行う銀行カードローンも、どの保証会社が担当しているかもよくチェックしておく必要があります。
エム・ユー信用保証が担当するカードローン
前述で紹介した通り、エム・ユー信用保証会社が保証業務を行うのは千葉銀行カードローンだけではありません。
ここではエム・ユー信用保証会社が担当する銀行カードローンの一覧をご紹介します。
- 山口銀行
- 紀陽銀行
- 武蔵野銀行
- 七十七銀行
- 栃木銀行
- 阿波銀行
- 北九州銀行
- もみじ銀行
- 百五銀行
- 北洋銀行
- 三菱UFJ銀行
- 池田泉州銀行
- 山陰合同銀行
- 佐賀銀行
- 筑邦銀行
- 東邦銀行
- 百十四銀行
- 滋賀銀行
- 秋田銀行
- 第四銀行
- 十八銀行
- 静岡銀行
このようにバンクイックなどをはじめ、上記の銀行カードローンの審査に落ちたことがある場合は、他の銀行カードローンの申し込みを行うことをおススメします。
アコムも難しい
銀行カードローンの審査が難しい場合、大手消費者金融の利用を検討されることもあるかと思います。
その場合、大手消費者金融のアコムも申し込みを行ったところで審査に通過するのは難しいと言えます。
その理由は、前述でも紹介している通り、エム・ユー信用保証会社は、大手消費者金融のアコムの子会社でもあります。
そのため、アコムに申し込みを行ったところでアコムにもエム・ユー信用保証会社の審査結果は共有されている可能性が高い為、申し込みを行ったところで審査に通過することは難しいのです。
エム・ユー信用保証の審査は厳しいのか
千葉銀行カードローンの審査に通過するには、エム・ユー信用保証会社から保証を受けることが出来るのかを確認しておく必要があることが分かりました。
そもそもエム・ユー信用保証会社の審査は厳しいのでしょうか?
- ご契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方。
- 安定した収入(パート・アルバイトを含む)のある方。ただし年金収入のみの方はお申込みいただけません。
- お住まい、またはお勤め先の所在地が当行本支店の営業地域内(千葉県、東京都※、茨城県、埼玉県※、神奈川県※)にある方。(インターネット支店をご利用の場合は、お住まいの所在地がインターネット支店の営業地域内にある方。)
※一部地域を除く
ご利用可能エリアをチェック- エム・ユー信用保証(株)の保証が受けられる方。
引用:千葉銀行
こちらが千葉銀行カードローンの審査基準となります。
審査基準にとくに問題が無ければ、審査に通るでしょう。
千葉銀行カードローンの審査については下記の記事でも詳しく解説しているので、併せて確認をしてください。

千葉銀行カードローンの保証会社が難しい場合は…?
千葉銀行カードローンの保証会社、エム・ユー信用保証会社から保証を受けられそうにない…そんな場合は、エム・ユー信用保証会社、アコム系列以外が保証を担当するカードローンの利用がおススメです。
おススメは三井住友銀行カードローンです。
三井住友銀行カードローン概要 | |
---|---|
商品名 | 三井住友銀行カードローン |
利用限度額 | 10万円以上~800万円以内 |
金利 | 4.0%~14.5% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
必要書類 | 運転免許証or顔写真付き身分証明書or保険証+住民票 |
三井住友銀行カードローンの保証会社はSMBCコンシューマーファイナンス(大手消費者金融のプロミス)なので、エム・ユー信用保証会社が不安な方でも安心して申し込みを行うことが可能です。
またメガバンクなので審査のノウハウもアリ、スピーディーに審査が進む傾向があります。
三井住友銀行カードローンも、是非検討してみて下さい。
千葉銀行カードローンの保証会社まとめ
今回は千葉銀行カードローンの保証会社について解説してまいりました。
- 千葉銀行カードローンの保証会社は『エム・ユー信用保証会社』
- エム・ユー信用保証会社では全国のいくつもの銀行の保証を担当
- 三菱UFJ銀行やアコムなどは系列の会社なので、申し込み時は要注意
- 審査に通過するには、保証会社もチェックしておく必要がある
- 過去にカードローンでトラブルを起こしていると、同じ保証会社は審査に落ちてしまう
などが分かりました。
確実に銀行カードローンの審査に通過するためには、千葉銀行カードローンの保証会社もきちんとチェックをして、審査に臨みましょう。
最後までお読み抱きありがとうございました。
