中国銀行は岡山市に本店を置く岡山県最大の地方銀行です。
広島県や香川県にも多くの店舗を構え、「ちゅうぎん」の愛称で親しまれています。
今回は、3種類のカードローンを提供している中国銀行が最もおすすめしている商品、カードローン「コ・レ・カ」について調べてみました。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の基本情報や審査申込方法はもちろん、審査に通過するコツや借入方法まで詳しく解説していきます。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」が気になっている人、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査申込を検討している人は必見です!

中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の基本情報
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」はどのような商品か確認していきましょう。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」商品概要
借入限度額 | 10万円~500万円(10万円単位) |
---|---|
金利 | 4.8%~14.5% |
申込条件 | 申し込み時年齢20歳~65歳の人 安定継続した収入のある人 |
借入方法 | ATM |
返済方法 | 口座引き落とし |
店頭窓口・ATM(随時返済) | |
口座開設 | 必要 |
保証会社 | 中銀カード㈱ SMBCコンシューマーファイナンス㈱アイフル㈱ |
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は、高額融資だけではなく少額融資にも力を入れています。
限度額内なら1円単位での利用が可能なので、借り入れを本当に必要な金額だけに抑えられます。
「ちょっと足りないときに気軽に利用できる」小回りの利くカードローンとして活躍してくれるでしょう。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」適用金利一覧
限度額 | 通常金利 | 優遇金利 |
---|---|---|
10万円~90万円 | 14.5% | 8.0% |
100万円~190万円 | 13.0% | 8.0% |
200万円~290万円 | 11.0% | 8.0% |
300万円~390万円 | 9.0% | 8.0% |
400万円~490万円 | 7.0% | 6.5% |
500万円 | 4.8% | 4.8% |
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」で注目したいのは、「コ・レ・カ」契約時に中国銀行で住宅ローンを利用していれば大幅な優遇金利が受けられる点です。
優遇金利が適用されれば、少額利用でも上限金利8.0%で中国銀行カードローン「コ・レ・カ」を利用できます。
同じカードローン商品でも、大手消費者金融で借り入れる場合だと18%程度の金利がかかりますから、いかにお得か分かりますよね。
ただ、中国銀行の住宅ローンを利用していても、WEB契約を希望する場合は通常金利が適用されるので注意してください。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査に申し込めるのはどんな人?
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査には、どのような人が申し込みできるのでしょうか?
専業主婦も借り入れ可能!
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は、パートやアルバイトはもちろん、個人事業主も利用できます。
安定した収入があれば、職種や雇用形態によって審査申込資格が制限されることはありません。
また、配偶者に安定した収入があれば専業主婦でも申し込み可能です。
専業主婦は「安定した収入がない」と判断されることが多く、審査の難易度が高い銀行カードローンだと審査申込の段階で門前払いされてしまうことも珍しくありません。
専業主婦でも審査申込が可能な中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は、幅広い属性の人が利用できるカードローンだといえます。
地域制限がある
地方銀行は地域に密着して地域経済を活性化する役割を担っているため、地域住民や地域企業に限定してサービスを提供しているケースが多いです。
中国銀行は多くの地方銀行と同じように地域密着型金融を推進しています。
したがって、カードローン「コ・レ・カ」も中国銀行の営業エリア内に居住または勤務している人しか利用できません。
中国銀行の営業エリアは以下の通りです。
- 岡山県・広島県・香川県の全域
- 兵庫県・大阪府・愛媛県・鳥取県・東京都の一部地域
上記エリア以外に居住・勤務している人なら、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査への申し込みが可能です。
なお、中国銀行の普通預金口座を持っていない場合は、店頭窓口への来店時に開設手続きを行えばOKです。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査基準
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」への申し込みを検討している人にとって、何より気になるのはその審査基準でしょう
返済能力がそれほど高くなくてもOK
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」専業主婦でも審査に申し込みでき、毎月の返済金額も2,000円からと非常に低く抑えられています。
利用条件を満たしていれば、返済能力がそれほど高くなくても審査に通過できる可能性があると考えていいでしょう。
保証会社が3つある!
また、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」には保証会社が3社あります。
一般的には、保証会社が1社のみの銀行カードローンより、保証会社が複数ある銀行カードローンの方が審査に通過しやすいです。
保証会社が1社しかない場合、その保証会社が保証を引き受けてくれなければカードローン審査には通過できません。
しかし、保証会社が複数ある場合は、ある保証会社の審査に通過できなくても他の保証会社が保証を引き受けてくれればカードローン審査には通過できます。
総合的に考えて、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査基準は比較的緩やかだと推察できます。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査に通るコツ
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の基準はそれほど厳しくなく、職業や年収をそれほど重視していません。
それよりは、収入と借入希望額のバランスがとれていることの方が重要です。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査通過の可能性を高めたいのなら、借入希望金額をできるだけ低くして申し込みをしてください。
借入希望金額を低くすることで、返済に対して計画性があると判断してもらえます。
どうしても審査が心配な人は、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の公式ページに用意されている「お借入れ5秒診断」を試してみてください。
診断結果は審査通過を保証するものではありませんが、最低条件をクリアしているかどうかを知るには非常に有用です。
また、カードローン審査では信用情報が非常に重視されますので、
- 過去に返済トラブルを起こしている
- 他社からの借り入れが多すぎる
場合は、審査に申し込むよりも現在の状況を改善することをおすすめします。
審査落ちしたらどうすればいい?
もし、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査に通過できなかった場合は、同程度の申込条件を備えた別の銀行カードローンに申し込みをしてみてもいいでしょう。
カードローンによって審査基準は異なりますから、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」では審査落ちしてしまっても、別の銀行カードローンの審査には通過できるかもしれません。
また、特に銀行カードローンの利用にこだわらないのであれば、独自の基準で審査してもらえる大手消費者金融の審査に申し込みをするのもおすすめです。
- 即日融資に対応している
- 無利息サービスがある
- WEB完結に対応している業者が多い
など、利便性に非常に優れていますので、選択肢の一つとして検討してみる価値は大いにあるといえます。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の申し込み方法
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は、以前は契約手続きの際には来店が必要でしたが、現在はどの方法で申し込みをしても最終的な手続きをWEB上で済ますことができます。
ただし、下記に当てはまる場合は、店頭窓口での契約手続きが必要です。
- 中国銀行のキャッシュカードを持っていない場合
- 住宅ローン利用による金利優遇を希望する場合
- 限度額が300万円を超える場合
インターネット
インターネット申し込みは、24時間365日いつでも申し込み可能です。
手軽に審査に申し込みできるので、忙しい人にはメリットが大きい方法だといえます。
②申込時に指定した連絡先に事前審査の結果連絡が通知される
③正式審査に進む
事前審査に通過して正式審査に進む際には本人確認書類が必要です。
WEB完結で手続きを進める場合は画面の指示に従って提出してください。
または、必要書類を持って店頭窓口で手続きを行うことも可能です。
④指定した方法で正式審査の結果が連絡が入る
⑤正式審査通過後はWEB画面に従って契約手続きを行う
電話
入力作業は苦手…。
そんな人には電話での申し込みがおすすめです。
ただし、電話での申込みは中国銀行のキャッシュカードを持っている人に限定されますので注意してください。
【ローン専用ダイヤル受付時間】
- 平日 9:00~20:00
- 土日祝日 9:00~17:00
①電話で申し込みをする
②申し込み時に指定した方法で審査結果の連絡が入る
・WEBでの契約
・中国銀行店頭窓口での契約
のどちらかを選択する
③正式審査に進む
・WEB契約を希望する場合…中国銀行からSMSが送信されるので、画面の指示に従って本人確認書類を提出する
・中国銀行店頭窓口での契約を希望する場合…必要書類を持参して窓口に出向く
④指定した方法で正式審査の結果連絡が通知される
⑤契約手続きを行う
WEB契約を希望する場合…WEB画面の指示に従って契約手続きを行う
中国銀行店頭窓口での契約を希望する場合…契約手続きを行うため店頭窓口に来店する
FAX
中国銀行の窓口やATMコーナーに備えつけられているリーフレットを利用すれば、FAXで中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の事前審査に申し込みできます。
①リーフレットの裏面に必要事項を記入して送信する
②申込時に指定した方法で事前審査の結果連絡が通知される
- WEBでの契約
- 中国銀行店頭窓口での契約
のどちらかを選択する
③正式審査に進む
・WEB契約を希望する場合…中国銀行からSMSが送信されるので、画面の指示に従って本人確認書類を提出する
・中国銀行店頭窓口での契約を希望する場合…必要書類を持参して窓口に出向く
④指定した方法で正式審査の結果連絡が通知される
⑤契約手続きを行う
WEB契約を希望する場合…WEB画面の指示に従って契約手続きを行う
中国銀行店頭窓口での契約を希望する場合…契約手続きを行うため店頭窓口に来店する
店頭窓口
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は、窓口での申し込みにも対応しています。
必要書類一式をもって、最寄りの支店窓口に来店してください。
ただし、店頭窓口で申し込みをする場合は、銀行営業時間内に来店する必要があります。
平日に窓口に行くのが難しければ、土日も営業しているライフプランセンター・住宅ローンセンターでも審査の申し込みが可能です。
ライフプランセンター・住宅ローンセンターは、中国銀行の営業エリア内に10カ所あります。
【ライフプランセンター・住宅ローンセンター営業時間】
平日 | 10:00~18:00 |
---|---|
土曜日・日曜日 | 9:00~17:00 |
※水曜日・祝日休み
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」申込時の必要書類
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査申込時に必要な書類は以下の通りです。
事前審査の申し込み時 |
---|
本人確認書類(運転免許証・パスポート・個人番号カードのいずれか) |
契約時 |
|
本人確認書類だけあれば申し込み可能なカードローンが多いですが、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の審査申込時には健康保険証も必要です。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の借り入れ方法
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の借り入れ方法について解説します。
中国銀行ATMからの借り入れ
中国銀行ATMなら平日の昼間の時間帯は無料で利用できます。
無駄な出費を避けるためにも、手数料無料の時間帯に計画的に借り入れをするようにしましょう。
平日 | 8:45~18:00:無料、それ以外の時間帯:110円 |
---|---|
土日祝日 | 全日110円 |
利用可能時間(最長の場合):平日7:00~21:00、土日祝日:8:00~21:00
※ATMによって利用可能時間が異なるので注意してください
コンビニATMからの借り入れ
コンビニATMなら、ほぼ24時間365日いつでも手軽に中国銀行カードローン「コ・レ・カ」の借り入れが可能です。
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- イーネットATM
平日 | 8:45~18:00:110円、それ以外の時間帯:220円 |
---|---|
土日祝日 | 全日220円 |
利用可能時間:0:00~24:00
※日曜日21:00~月曜日7:00は利用不可
いつでも借り入れできるのがコンビニATMのメリットだといえます。
しかし、コンビニATMでの借り入れには手数料が必要です。
できるだけ手数料無料で利用できる中国銀行ATMで借り入れをするようにしましょう。
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は即日融資に対応している?
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は即日融資には対応していません。
2018年から銀行カードローンの審査のルールが変更されたため、現在はどの銀行カードローンも即日融資を停止しています。
通常、中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は申込みから借入れまでに1週間程度かかります。
できるだけ早く借り入れるためには、事前審査承認後すぐに必要書類を持って窓口で契約手続きを行ってください。
即日融資はできませんが、契約手続きが完了すればそのまま窓口で借り入れできます。
どうしても即日融資にこだわるのなら、即日融資にも対応している大手消費者金融の審査に申し込みをしましょう。
おわりに
中国銀行カードローン「コ・レ・カ」は、中国銀行に普通預金口座を持っている人には非常に利用しやすいカードローンです。
一般的な銀行カードローンと比べて審査が厳しいわけでもありません。
中国銀行の営業エリアに住んでいてお手頃な銀行カードローンを探しているのなら、審査への申し込みを検討してみてはいかがでしょうか?
