
友達が立て続けに結婚!
おめでたいけど、毎週のように式に参列しないといけなくて、ご祝儀代だけで生活費が死ぬ…
ヘアセットとかもろもろ考えても、ご祝儀代が払えないよ…
結婚式はおめでたいものである一方、参列するとなるとヘアセット代にフォーマル、交通費に一番大きいご祝儀代…。1回の参列で相当な出費になりますよね。
時期によっては、結婚ブームで周りの結婚の時期が重なると、毎週のように参列…!なんてことになりかねません。
仮にご祝儀代が払えない…となると、結婚式に参加ができなくなるのでしょうか?
また、払えなくても参加した方がいいのでしょうか?
今回は、ご祝儀代が払えないときのマナーについてや、対処法について解説していきます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
結婚式のご祝儀はいくら用意のマナーとは?

そもそも、ご祝儀っていくら渡せばいいんだ…!
マナーとかってあるの?
ご祝儀を払えない…と心配する前に、まずはご祝儀にいくら用意する必要があるのかをチェックする必要があります。
ご祝儀は関係性によって金額が異なるため、いくら用意する必要があるのかをチェックしていきましょう。
相手 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
友人・同僚 | 3万 | 友人・同僚の場合2万でもよい |
上司・恩師 | 3~5万 | 上司や恩師や5万のケースが多い傾向 |
親族 | 5万~10万 | 兄弟の場合は5万、自身が既婚の場合は上乗せして渡すケースが多い |
基本的には上記の表の通りとなります。
友人や同僚の結婚式では、ご祝儀金額は3万円程度がマナーとされています。
ご祝儀では一番最低額となりますね。
ですが最近は友人や同僚間であれば2万円でも良い傾向があります。
また上司や恩師の場合は3万円~5万円となりますが、基本的には5万円を渡すケースが多いでしょう。
3万円を支払うのはまだ収入が安定していない新卒社会人などは、この金額でも良い傾向があります。
ご主義の金額は相手との関係性や、一緒に参列する人たちと足並みをそろえた金額にするのが良いでしょう。
ご祝儀は奇数で払うのが縁起がいい
ご祝儀で支払う金額は、一般的に『奇数』で支払うとされています。
奇数の場合、割り切れない数字となるため、『別れない関係』という意味も込められ、縁起が良いとされています。
そのため、3万・5万・7万などの金額が出てくるのが多いのですね。
最近では友達・同僚間では2万円でもいいとされている傾向があり、そこまで厳守されていないと考えても良いでしょう。
8万円なども末広がりの8とされ、縁起がいいとされます。
しかし4万は死をイメージ、9万は『苦』を連想されることから、ご祝儀では避けた方がいい数字ですね。
ご祝儀が払えないけど結婚式に出席ってアリ?

ご祝儀は払えないんだけど、招待されたのなら式は参加した方がいいの?
そもそも払わないとかできるものなのかな?
実際のところ、ご祝儀が払えなくても式に参加する物なのか?気になりますよね。
これは、式に参列するのであればご祝儀は払うものとされます。
たまに「ご祝儀は辞退したい」なんて声も聴きますが、ご祝儀に辞退なんて概念はありません。
払えないのであれば欠席をしましょう。
しかし冠婚葬祭は、借金をしてでも参加したほうがいいと言われます。
大切な人の一生に一度の大切なイベントのため、少し無理をしてでもその場に参加することに大切な意味があります。
また自分が志気を上げることになったら、相手にも参列してもらうでしょう。そういったことも考慮して、お互い様で支払うのも大切です。
結婚式参列の費用はどれくらいかかる
結婚のタイミングは重なるもの。
一人が結婚すると芋づる式で次々結婚するケースも多く、時には毎週仲間内の結婚式が重なるなんてことにもなります。
そこで1回の結婚式に参列すると、どのくらいほ費用かかるのかを確認していきましょう。
友人の結婚式に参列する女性のケースで確認していきましょう。
- ご祝儀:3万円
- ヘアセット代:1万
- ドレス代(靴や鞄も含む):3万
最低でも上記のような金額はかかってしまうでしょう。
ご祝儀の3万円に加えて、ヘアスタイルは美容院にいくかたも多い傾向です。
凝ったスタイリングをして貰うと1万円程度はかかるでしょう。
他にもドレスや鞄、靴までそろえた場合、安く見積もってこのくらいの金額はかかってしまいます。
最近はヘアセットやネイルは自分で頑張る!という方や、結婚式が立て続くからドレスや靴やレンタルで済ませるなど、ご祝儀以外はなるべく節約しながらうまく回していく人も多いです。
参列の予定が何件も入っている時は、計画的に進めていくことも大切でしょう。
ご祝儀が払えないときの対処法とは?

ご祝儀が払えないけど、昔からの友達だし、なんとか結婚式には参列したい!
どうにかご祝儀代を用意する方法は無いの?!
ここからはご祝儀代が払えないときにも、何とかお金を用意する方法を紹介していきます。
- 節約をしてお金を確保する
- 不要なものを売る
- 副業をしてお金を稼ぐ
- 周りにお金を借りる
- カードローンでお金を借りる
ご祝儀代が払えないときにお金を用意する方法として、上記のような対処法があります。
ここからは、各対処法についてもう少し詳しく解説していきます。

節約をしてお金を確保する
一番取り掛かりやすい対処法として、節約をしてお金を確保することでしょう。
結婚式の招待状は何カ月も前に届くもの。
参列まで数カ月の猶予があるため、節約をしてお金を確保することを目指しましょう。
ご祝儀代を含め『いくら必要なのか』を把握する
節約の前に、まずはいくら必要なのかを把握することが大切です。
ご祝儀が払えないのか、他のドレス代などはなんとかなるのか?などを確認しておく必要があります。
そのうえで、節約を行っていきましょう。
- 月にいくら貯金する必要があるのかを算出
- 今の月の収支でどのくらい貯金に回せるのかをチェック
- 具体的に節約する項目を考える
手っ取り早いのが固定費の削減
具体的にこのような手順で進めていくのが良いでしょう。
一番節約をしやすい食費などを削るのも良いですが、安価なもやしでしのいだり、そもそも食べないで乗り切る!なんてことをしてしまうのは危険です。
仮に病院送りになってしまった場合、治療費もかさんでしまいますし、悪化して結婚式に参加できなくなってしまったら元も子もありません。
そこでおすすめしたいのが、固定費の見直しです。
固定費は支出の中でも大幅に占めるものも多いですが、節約を行うのも少々難しいですよね。
そこでこのタイミングで見直しを行い、月の固定費をグッと下げることが大切。
また固定費の見直しも、解約手続きなどが面倒に感じてしまい、なかなか手が出ないもの。
意外とこういうタイミングでもないと、めんどくさかったりしてやらないものです。
おススメは格安タイプへの移行
固定費の見直しには、下記のような方法があります。
- 大手キャリアから格安スマホへの乗り換え
- 料金が安い電気会社に移行
固定費の大半を占める家賃などの削減は難しいですが、スマホや電気代などはプランを変えるだけでもグッと削減しやすい項目と言えます。
例えばスマホの場合、特に理由もなく大手キャリアを使ってしまっているのであれば、十分に削減の余地があります。
大手キャリアの場合、本体代分割費用などを合わせると1万円近く払っている人も多いのでは?
そこで格安スマホに乗り換えることで、月額費用を半額以下に下げられることもあります。
スマホの見直しで、月5000円近く浮かせることができてしまうのです。
ご祝儀代の確保にも最適ですね。
格安スマホなんて安かろう悪かろうでは…と敬遠される人も多いですが、サービスが流行りだしてからは改善が重ねられています。
普通に使う分には問題ないとの声も多いので、一度見直しをしてみてはいかがでしょうか。

不要なものを売る
不要なものを売ってお金を作ることも一つの手です。
不要なものを売る方法としては、下記のような方法があると言えます。
- リサイクルショップに売る
- フリマアプリで売る
ブックオフや古着屋に物を持ち込んで不要な物を売る方法、またフリマアプリを利用して売る方法があります。
お店に持ち込むメリットとしては、その場で査定をして貰えるのですぐにお金を用意することができます。
アプリを使うメリットとしては、お店では取り扱って貰えないようなものでも値段がつくことができる点です。
物によって方法を変えて、一番高く売れる方法でお金を作りましょう。
副業をしてお金を稼ぐ
これを機に副業を始めて、お金を稼ぐのも一つの手です。
仕事の時間外にアルバイト感覚で出来る副業や、ガッツリ勉強をして収入源を増やすものと様々な方法があります。
具体的には下記のようなものでしょうか。
- タイミーで空き時間に働く
- Uber eatsなどで休みにガッツリ稼ぐ
- クラウドソーシングで仕事を受ける
- ポイントサイトでコツコツ稼ぐ
上記のような方法があるでしょう。
空き時間にガッツリ稼ぐ
タイミーやUber eatsは登録さえすれば、自分の好きなじかんで仕事ができるので、短期間で確実にお金を稼ぐにはぴったりの方法でしょう。
タイミーとは、スキマ時間にすぐにアルバイトが出来る求人アプリです。
「お店の子が急病で人手が足りない…この短時間だけ手伝ってほしい」
というような企業と、
「この日だけ暇なんだけど、そんな急に日雇いとか見つからないしな…」
といった人を繋ぐ求人アプリです。
登録して案件を見つけた後は、応募するだけ。面接や履歴書なしでそのまますぐに働くことが出来ます。
働いた後はタイミーのアプリ内で金額を引き出すことができるため、払えないご祝儀代分を短期間で稼ぐにはぴったりの方法です。
できる範囲でコツコツ稼ぐ
普通に仕事をしているから、ガツガツ身体を動かす仕事は難しい…という方は、収入源を増やすためにクラウドソーシングやポイ活などがおススメです。
クラウドソーシングとは、自分の特技を生かして企業から案件を貰うサービスです。
企業と個人を繋ぐクラウドソーシングのサイトで案件を探して、仕事を見つけます。仕事のマッチングサイトのようなものです。
よくあるのがWEBライティングやイラスト作成などでしょう。
メディア運営サイトなどがクラウドソーシングに対し、コラム記事やまとめ記事などを執筆してくれる人を募集します。
利用者はそこから自分に合った案件をみつけて、仕事を受けるという仕組みです。
とくにWEBライティングなどは、コツコツ仕事の業績を積み上げていくことで単価も上がりやすく、副業として始めやすい仕事と言えるでしょう。
長期的な収入源を確保するには、クラウドソーシングで使える仕事を修得するのもひとつの対処法と言えるでしょう。

周りにお金を借りる

時間が無くて、副業や節約じゃ間に合わない…
参列も何件かあるし、まとまった金額が必要…
そんな時は家族や友人など、周りの人にお金を借りることも一つの方法と言えるでしょう。
遊びに使うのではなく、大切なひとの結婚式参列のお金であることを伝えれば、家族なども貸してくれる可能性が高いです。
しかし個人間のお金の貸し借りは、なにかとトラブルが起こりやすいのも事実。
相手との信頼関係を大切にするには、慎重に行う必要があります。
個人でのお金の貸し借りの際は借用書を作成する
たとえ親しい友人間であったとしても、借用書の作成は絶対に行っておきましょう。
お金の貸し借りは、なにかとトラブルが起こりやすいです。
いくら借りるのか・いつまでに返すのかなど、細かいポイントを話し合って書面に起こしておくことをおススメします。
言った言わないになってしまった場合、そこで相手との関係がギスギスしてしまうことを避けるためにも、借用書の作成はマストと言えます。
実際に作る際は、下記の要件を相手との間ですり合わせを行っておきましょう。
- いくら借りるのか
- いつまでに返すのか
- 分割で返済するには何回払いにするのか
- 毎月の支払い日はいつにするか
- いくらずつ返済をするのか
- 返済方法はどうするのか?手渡し・振込?
- 金利はいくらにするのか
親しい相手でもこの辺はきちんと話を付けておきましょう。
借用書については下記の記事でも詳しく紹介しているため、併せてチェックしてください。

カードローンでご祝儀代を借りる
万が一トラブルになったらめんどくさいし、誰にも、迷惑をかけずにお金を借りたい
そんな方には、金融機関でお金を借りることをおススメします。
金融機関が提供するカードローンであれば、誰にも迷惑をかけずにお金を借りることができます。
どうしてもご祝儀代の確保が難しくなってしまった場合は、カードローンも一つの選択肢に入れておきましょう。
またカードローンを選ぶ場合、消費者金融のカードローンが使いやすいと言えます。
銀行カードローンでは低金利で利用できる反面、高額での利用が前提にあります。
ちょっとご祝儀代を借りたい…と言ったような少額利用では、少々使いづらい所があります。
そこで大手消費者金融の中でも、特に使い勝手がいい3枚のカードローンを紹介していきます。
おススメポイントも併せて紹介するので、自分にあったカードローンを選んでくださいね。
- プロミス
- アイフル
- SMBCモビット

プロミス
プロミス概要 | |
---|---|
商品名 | プロミス |
利用限度額 | 500万円まで |
金利 | 4.5%~17.8% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
カードローンの中でも特におすすめの商品が、大手消費者金融のプロミスです。
- 最短で即日融資に対応
- WEB完結申し込みで来店なしで申し込める
- 公式アプリで申し込み・手続きが可能
- 初回利用時は30日間の無利息サービスが利用できる
大手消費者金融のプロミスは、最短で即日融資に対応しています。
そのため今日お金が必要になった時でも、すぐに融資を受けられる可能性が高いです。
また公式のアプリから申し込みや管理も可能なのも嬉しいですよね。
他にも初回利用時には30日間の無利息サービスを受けることもできます。
このサービスをうまく活用して翌月までに全額返済!などを行えば、返済は借入額のみで利息がかからないのも嬉しいポイントですよね。

アイフル
アイフル概要 | |
---|---|
商品名 | アイフル |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
カードローンの利用が初めてで不安…という方は、大手消費者金融のアイフルがおススメでしょう。
- 最短で即日融資が可能
- ベーシックな商品内容のため初めてでも利用しやすい
- WEB完結申し込み来店不要
- 女性専用のコールセンターも充実
アイフルは大手消費者金融の中でもベーシックな商品のため、はじめてカードローンの利用を考えている方でも利用しやすい商品内容です。
特にいろいろとオプションも無くシンプルな商品内容のため、初めてのローンで不安…という方にはアイフルが良いでしょう。
またアイフルでは、女性スタッフのみが対応する女性専用のコールセンターも充実して居ます。
そのため、「利用前にちょっと相談したいけど、男性のスタッフだとちょっと不安…」というかたは、アイフルの女性専用コールセンターを活用がおススメです!

SMBCモビット
SMBCモビット概要 | |
---|---|
商品名 | SMBCモビット |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
とにかくカードローンを利用していることがバレたくない…!という方にはSMBCモビットがおススメです。
- WEB完結申し込みで電話連絡なし・来店不要
- 最短で即日融資の利用もできる
カードローンの利用時にには、WEB完結申し込みの利用が可能です。
ですが来店不要での利用はできるものの、電話連絡をなしにすることができません。
しかし消費者金融の中でも唯一、SMBCモビットが電話連絡もなしで利用ができるのです。
同居人がいるから家に電話がくるのは避けたい…勤務先への在籍確認が不安…という方は、SMBCモビットのWEB完結申し込みがおススメです。
WEB完結申し込みを利用するには、指定の銀行口座や保険証が必要となります

ご祝儀が払えないときはお金を作る
今回は、ご祝儀が払えないときはどうしたらいいのかについて解説してまいりました。
- ご祝儀は関係性によって支払う金額が異なる
- 奇数の方がいいとされる
- 結婚式に出席するにはご祝儀は包まないといけない
- 今後の関係性を考えても頑張って用意して参列したほうがいい
などが分かりました。
「冠婚葬祭は借金をしてでも参加した方がいい」と言われています。
特に結婚式は一生に一度の大イベント、親しい関係性であるのならば参列して損はありません。
そのためにも、ご祝儀が払えないときの対処法も改めて振り返っていきましょう。
- 節約をしてお金を確保する
- 不要なものを売る
- 副業をしてお金を稼ぐ
- 周りにお金を借りる
- カードローンでお金を借りる
今回ご紹介した方法を色々組み合わせて、自分にあった方法で対処してみて下さいね。
