SMBCモビットの返済方法や返済額を徹底解説!返済のコツは?

SMBCモビット

SMBCモビットで借り入れをしたけど、どうしたら楽に返済できるでしょうか?

お金を借りるのはほんの一瞬ですが、返済していくのはなかなか大変です。

今回は、SMBCモビットの返済に関するさまざまな情報を集めました。

返済方法から返済額、返済のコツに至るまで細かく解説していますので、SMBCモビットを利用している人はじっくり目を通してください!

SMBCモビット
モビット
おすすめポイント
  • WEB完結申し込みで電話連絡がなしに!
  • さらに郵送物なしでのご利用も可能
  • さらにご利用でTポイントもたまる!
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1万円~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短1時間
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります公式サイトはこちら
  1. SMBCモビットにはどんな返済方法がある?
    1. 口座振替による返済
      1. SMBCモビットを口座振替で返済するメリット
      2. SMBCモビットを口座振替で返済するデメリット
    2. 提携ATMからの返済
      1. SMBCモビットを提携ATMで返済するメリット
      2. SMBCモビットを提携ATMで返済するデメリット
    3. 銀行振込による返済
      1. SMBCモビットを銀行振込で返済するメリット
      2. SMBCモビットを銀行振込で返済するデメリット
  2. SMBCモビットの返済日は4通りから選べる!
    1. SMBCモビットの返済日について
    2. SMBCモビットの返済日を変更するには
    3. 返済日を忘れそうで心配なら案内メールを活用しよう
  3. SMBCモビットの返済額っていくら?
    1. SMBCモビットの返済額
    2. SMBCモビットの返済額の決まり方
    3. 追加借り入れする場合は返済計画の見直しを
  4. SMBCモビットをお得に返済したい…それなら追加返済がおすすめ!
    1. 追加返済はいつでもOK
    2. 返済額が変わるとどうなる?
      1. 【10万円を借りた場合】
      2. 【30万円を借りた場合】
      3. 【50万円借りた場合】
    3. 返済額を多くすると返済回数や総返済額を大幅に抑えられる
    4. SMBCモビットを効率よく返済したいなら、「返済シミュレーション」は必須
    5. 余裕があるならSMBCモビットを一括返済しよう
      1. SMBCモビットを一括返済する前に…
      2. SMBCモビットを一括返済する方法
  5. SMBCモビットの返済が厳しい場合の対処方法
    1. 返済日までに返済できない!そんな時はどうする?
    2. 返済に遅れてしまったらとにかくSMBCモビットに連絡を!
  6. おわりに

SMBCモビットにはどんな返済方法がある?

SMBCモビットには、以下の3通りの返済方法があります。

SMBCモビットの返済方法
  • 口座振替による返済
  • 提携ATMからの返済
  • 銀行振込による返済

それぞれの返済方法の特徴やメリット・デメリットについて説明していきます。

口座振替による返済

口座振替による返済
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • ゆうちょ銀行

上記の口座を持っていれば、返済方法として口座振替を選択できます。

指定されているのは3銀行だけですが、大手銀行ばかりですから多くの人が口座振替を利用できるのではないでしょうか?

口座振替なら自動的に返済額を引き落とししてもらえますから、返済日を忘れやすい人でも安心ですよね。

なお、SMBCモビットの返済時に金融機関の通帳に記載される名義人名は、「SMBC」です。

SMBCとは「Sumitomo Mitsui Banking Corporation」の略で、多くの三井住友銀行グループ企業に冠されています。

もし通帳を家族などに見られても、モビットとの取引だと分かりにくいので安心です。

SMBCモビットを口座振替で返済するメリット

SMBCモビットの返済方法を口座振替にするメリットとしては、下記の項目が当てはまります。

SMBCモビットを口座振替で返済するメリット
  • 引き落とし手数料が無料
  • 返済の手間がかからない

返済日は毎月やってきますが、それを忘れずに毎回わざわざ出向いて返済手続きを行うのは非常に面倒です。

しかし、返済方法を口座振替にしておけば、放っておいても返済日に自動的に引き落としされるので手間がかかりませんし、うっかり返済日を忘れてしまっても問題ありません。

また、手数料が一切かからないという点も魅力的ですよね。

SMBCモビットを口座振替で返済するデメリット

一方、返済方法を口座振替にするとこんなデメリットがあります。

SMBCモビットを口座振替で返済するメリット
  • 指定された金融機関に口座を持っていないと利用できない返済方法である
  • 定期的に口座の残高をチェックする必要がある

利用できる金融機関が限定されており、その金融機関に口座を持っていないと口座振替を返済方法として利用できないのは不便です。

また、返済日に確実に引き落とししてもらえるのはメリットが大きいですが、残高が足りなければ引き落としされないので、定期的に残高が不足していないかチェックしなければなりません。

もし引き落としされなければ遅延扱いになってしまいますから、返済日前に他の引き落としがある場合には注意が必要です。

提携ATMからの返済

SMBCモビットは、もちろん提携ATMからも返済できます。

以下は、SMBCモビットの提携ATMの一覧です。

全国三井住友銀行・三菱UFJ銀行・プロミス・セブン銀行
ローソン銀行・イーネット・イオン銀行・セゾン
ゆうちょ銀行・全国の信用金庫
※ファミリーマートFamiポート・ローソンLoppi・ミニストップLoppi
北海道地区北洋銀行・北海道銀行
東北地区みちのく銀行・仙台銀行
関東地区常陽銀行・足利銀行・栃木銀行・群馬銀行・武蔵野銀行
千葉銀行・京葉銀行・横浜銀行・第四銀行
中部・北陸地区北陸銀行・スルガ銀行・大垣共立銀行・十六銀行
中京銀行・第三銀行・百五銀行
紀陽銀行
関西地区京都銀行・池田泉州銀行・但馬銀行・南都銀行
四国地区百十四銀行
中国地区トマト銀行・もみじ銀行・西京銀行
九州地区福岡銀行・西日本シティ銀行・親和銀行・熊本銀行 宮崎銀行

※ファミリーマートFamiポート・ローソンLoppi・ミニストップLoppiは、マルチメディア端末なのでATMとは異なりますが、提携しているということでこちらに分類します。

SMBCモビットは、メガバンクや大手ネット銀行をはじめ、コンビニや多くの地銀などとも提携しているので、返済する場所を探すのに困ることはなさそうです。

SMBCモビットを提携ATMで返済するメリット

提携ATMから返済するメリットとしては、下記の項目などがあげられます。

SMBCモビットを提携ATMで返済するメリット
  • 利用できるATMが非常に多い
  • 遅い時間になってから返済日であることに気がついても、当日中に入金できれば遅延扱いにならない

特に、コンビニATMは設置数が非常に多くほぼ24時間利用可能ですから、忙しい人にとってはなくてはならない存在だといえるでしょう。

SMBCモビットを提携ATMで返済するデメリット

ただ、提携ATMからの返済には、下記のようなデメリットがあります。

SMBCモビットを提携ATMで返済するデメリット
  • 基本的に手数料がかかる
  • 返済ごとにATMまで出向かなければならない

ATMの1回の利用手数料はそれほど大きな金額ではありませんが、回数を重ねると結構な金額になるものです。

取引金額1万円以下110円
取引金額1万円超220円

三井住友銀行ATM、ファミリーマートFamiポート、ローソンやミニストップのLoppiからなら手数料無料で返済できますので、できるだけそちらを利用しましょう。

注意したいのは、SMBCモビットを提携ATMから返済する場合、利用するATMによっては後日領収書や利用明細が届くことがあるという点です。

それを避けるために、契約時に書類の交付方法として「電子」を選択しておくことをおすすめします。

銀行振込による返済

銀行振込による返済は、SMBCモビットが指定する口座に返済額を直接振り込みます。

利用者によって振込先口座は異なりますので、SMBCモビット会員専用サービス「Myモビ」の「振込返済口座照会」で必ず振込先口座を確認してください。

SMBCモビットを銀行振込で返済するメリット

銀行振込による返済には、下記のようなメリットがあります。

SMBCモビットを銀行振り込みで返済するメリット
  • 銀行、信金、信組などどの金融機関からでも返済手続きを行える
  • インターネットバンキングを利用すれば24時間365日手続き可能
  • 1円単位で振込できるので追加返済などにおいて自由度が高い

返済手続きを行う金融機関が限定されないので、特定の金融機関を探す手間が不要なのは大きなメリットです。

また、インターネットバンキングを普段利用する人には非常に手軽な返済方法だといえるでしょう。

SMBCモビットを銀行振込で返済するデメリット

一方、銀行振込による返済には、このようなデメリットもあります。

SMBCモビットを銀行振り込みで返済するデメリット
  • 基本的に振込手数料がかかる
  • 金融機関によっては振込が当日中に反映されない場合もある

基本的に、銀行振込をすると振込手数料がかかります。

インターネットバンキングでの振り込みは、非常に手軽で便利な返済方法だといえますが、やはり毎回手数料がかかるのはお金を借りている側からすると余分な負担です。

ネット銀行なら、条件によって振込手数料が月に数回無料になるケースがありますから、ネット銀行を利用している人は一度手数料を確認してみるとよいでしょう。

SMBCモビットの返済日は4通りから選べる!

モビットの返済日は4通りのうちから好きな日を選択できます。

返済日を決定する際に注意すべき点などはあるか、見ていきましょう。

SMBCモビットの返済日について

SMBCモビットの返済日は、下記の4種類から選べます。

SMBCモビットの返済日
  • 5日
  • 15日
  • 25日
  • 末日

SMBCモビットの返済日は、自分の給料日の直後になる日を選んでおくと、ゆとりを持って返済できるのでおすすめですよ。
ただ、最初の借入後初めての返済日は、タイミングが少々イレギュラーなので注意してください。

返済日初回借入日初回返済日
5日1日~19日翌月5日
20日~末日翌々月5日
15日1日~末日翌月15日
25日1日~9日同月25日
10日~末日翌月25日
末日1日~14日同月末日
15日~末日翌月末日

初回借入日によって、最初の返済月が異なる場合があるという点がポイントです。

例えば、毎月5日を返済日にした場合、初回借り入れが1月20日なら、最初の返済日は3月5日です。

また、毎月25日を返済日に指定した場合だと、初回借り入れが1月9日なら最初の返済日は1月25日です。

SMBCモビットの返済日を変更するには

SMBCモビットの返済は、いつでも変更可能です。

会員専用サービス「Myモビ」か、SMBCモビットのスマホアプリの「約定支払日変更」から変更手続きを行ってください。

ただし、返済日を変更すると利息の支払が必要になる場合があるので注意が必要です。

返済日を忘れそうで心配なら案内メールを活用しよう

SMBCモビットの返済日を忘れそうで心配だという場合は、「支払期日案内メール」を利用しましょう。

返済日をうっかり忘れてしまうと遅延扱いになってしまいますし、遅延を何度も繰り返せば信用が低下してしまいます。

会員専用サービス「Myモビ」の「登録内容変更」から「支払期日案内メール」に登録しておけば、返済日を忘れてしまうこともなくなるはずです。

SMBCモビットの返済額っていくら?

SMBCモビットの返済額って毎月いくらくらいなのでしょうか?

毎月の返済額を増減することはできるのでしょうか?

SMBCモビットの返済額

SMBCモビットでは、借入残高に応じて最低返済額(約定返済額)が設定されています。

最終借入後の残高毎月の返済額
10万円以下4000円
10万円超~20万円以下8000円
20万円超~30万円以下11000円
30万円超~40万円以下11000円
40万円超~50万円以下13000円
50万円超~60万円以下16000円
60万円超~70万円以下18000円
70万円超~80万円以下21000円
80万円超~90万円以下24000円
90万円超~100万円以下26000円
それ以降は、最終借入後残高が20万円増えるごとに返済額が4000円追加

SMBCモビットの返済額の決まり方

SMBCモビットでは、最終借入後の残高に応じて毎月の返済額が決定します。

例えば、最終借入後の残高が20万円なら、毎月の返済額は8,000円です。

また、最終借入後の残高が50万円だったとすれば、毎月の返済額は13,000円です。

この返済額は、次に追加の借り入れをするまでずっと変わりません。

つまり、いったんお金を借りて最後まで追加借り入れをしなければ、ずっと同じ金額で返済を続けていきます。

ところが、完済してしまう前に追加で借入をすればそれが最終借入になるので、その時点の残高によって毎月の返済額が再設定されるんですね。

例えば、最初に50万円借入して毎月13,000円ずつ返済していたとします。

かなり返済が進んだところで、追加で借り入れをしたとしましょう。

追加借り入れをした時の残高が20万円だったとすれば、今後の返済額は8,000円に変更されます。

追加借入をすることで、このように毎月の返済額が大幅に減額する場合もあれば、逆に借入残高が当初よりも増えて返済額が大きくなることもあるので、気をつけなければなりません。

追加借り入れする場合は返済計画の見直しを

SMBCモビットで追加借り入れをすると、借入残高も返済額も大幅に変わります。

毎月の返済額がかわるわけですから、最初に借り入れをした場合の返済計画のままでは対応できません。
SMBCモビットで追加借り入れをした場合は、必ず返済計画を立て直ししましょう。

SMBCモビットをお得に返済したい…それなら追加返済がおすすめ!

SMBCモビットの金利は決して低いとはいえませんから、できるだけ総返済額を抑えたいですよね。
SMBCモビットをお得に返済するには、どんなことに気をつければいいでしょうか?

追加返済はいつでもOK

  • 今月は決められた返済額よりも多めに返済できる
  • 臨時収入が入ったので今月はまとまった金額を追加で返済したい
  • 僅かな金額だけれども少しでも多く返済しておきたい

そのような場合には、ぜひ追加返済をしておきましょう。

SMBCモビットではいつでも何度でも追加返済をしてもOKですし、追加返済することをSMBCモビットに報告する必要もありません。

追加返済をした分は全て元金に充当されますので、借金を効果的に減らすには本当におすすめですよ。

返済額が変わるとどうなる?

SMBCモビットで、10万円、30万円、50万円を金利18%で借りるとしましょう。

この場合、下記の2つの返済パターンで、返済回数や総返済額がどう違ってくるか計算してみました。

返済パターン
  • 約定金額で返済する
  • 約定金額にいくらか上乗せして返済をする

【10万円を借りた場合】

返済額返済回数総返済額支払利息
4000円32回(2年8ヶ月)126260円26260円
6000円20回(1年8ヶ月)115930円15930円
8000円14回(1年2ヶ月)111565円11565円

【30万円を借りた場合】

返済額返済回数総返済額支払利息
11000円36回(3年)388683円88683円
15000円24回(2年)359332円59332円
20000円18回(1年6ヶ月)342404円42404円

【50万円借りた場合】

返済額返済回数総返済額支払利息
13000円58回(4年10ヶ月)751057円251057円
20000円32回(2年8ヶ月)631374円131374円
25000円24回(2年)598900円98900円

返済額を多くすると返済回数や総返済額を大幅に抑えられる

SMBCモビットで10万円を金利18%で借りた場合、約定返済額の4,000円で返済を続けていくと、完済するまでに2年8ヶ月もかかります。

ところが、約定返済額の4,000円に2,000円をプラスして毎月6,000円ずつ返済していくと、返済期間は1年8ヶ月にまで短縮され、支払利息は1万円以上も少なく済みます。

さらに返済額を増やして、約定返済額の倍額の8,000円を毎月返済していくと、返済期間は1年2ヶ月、支払利息は11,565円と、返済期間も支払利息も、約定返済額で返済する場合の半分以下に圧縮できます。

もちろん、上の例のように毎月約定金額に上乗せして返済するという方法を取らなくても、下記のような方法でも充分に効果はあります。

返済方法
  • ボーナスが入った時にまとまった金額を返済する
  • 今手元にあるお金だけを追加で返済する

また、追加返済をする場合には、できるだけ手数料のかからない方法で返済するという点にも気を配りたいです。

SMBCモビットを効率よく返済したいなら、「返済シミュレーション」は必須

SMBCモビットをお得に返済したいのなら、下記のようにあらかじめしっかりシミュレーションを行って、返済計画を立てましょう。

返済方法のシュミレーション
  • 毎月いくら返済すればどのくらいの期間で返済できるのか
  • 決められた期間までに完済するには毎月いくら返済すればいいのか

お金を借りる時は、目先のことだけしか考えていないケースがほとんどですが、「いくら返済していく」ということまで考えていないと、返済が途中で行き詰まってしまいかねません。

あらかじめ返済シミュレーションを立てておけば、毎月いくらくらい返済すればいいかが分かるので、借りすぎを防げます。

SMBCモビットの公式ページにも返済シミュレーションが用意されています。

毎月返済できる金額から返済月数を計算するほか、希望する返済期間内に返済を終えるには毎月いくら返済すべきかを計算でき、大変便利です。

返済シミュレーションをしっかり活用して、効率よくSMBCモビットを返済していきましょう。

余裕があるならSMBCモビットを一括返済しよう

ボーナスなどまとまった金額が入る予定があるのなら、思い切って一括返済をしてしまうのも一つの方法です。

借入残高を一度に返済してしまうので、追加返済よりも返済期間や支払利息を抑える効果は非常に大きいといえます。

ただし、一括返済をする場合にはいくつか注意点があります。

SMBCモビットを一括返済する前に…

SMBCモビット一括返済したい場合は、一括返済する予定日を決めた上で、

会員専用サービス「Myモビ」の「一括返済シミュレーション」を利用する
モビットコールセンターに連絡をする

のいずれかの方法で、正確な返済額を確認しましょう。

一括返済をする日によって返済額は異なります。

いったん決めた返済日を変更する場合は、改めて返済額を確認し直してください。

SMBCモビットを一括返済する方法

一括返済する方法
  • 銀行振込
  • 提携ATM
  • コンビニマルチメディア端末

SMBCモビットを一括返済する場合には、下記の方法も利用できます。

銀行振込
  • 1円単位で返済できる
  • 基本的に手数用がかかる
提携ATM
  • 1000円単位でしか返済できない
  • 硬貨は取り扱っていない
  • 手数料がかかる
マルチメディア端末
  • 1円単位で返済できる
  • 手数料無料

一つ注意したいのは、提携ATMから返済をする場合は、基本的に紙幣しか取り扱っていないという点です。
一括返済する際には、利息の関係で1,000円未満の端数の金額が発生します。

提携ATMから返済する場合は、1,000円未満の端数を切り上げて多めに返済しておきましょう。

差額は後日返却されます。

SMBCモビットの返済が厳しい場合の対処方法

万一、SMBCモビットの返済が困難になってしまったら、どうすればいいでしょうか?

返済日までに返済できない!そんな時はどうする?

会員専用サービス「Myモビ」やSMBCモビットの公式スマホアプリには、支払予定日を変更できるサービスがあります。

SMBCモビットの返済が遅れてしまいそうな場合は、返済予定日を変更しておきましょう。

本来の返済日の1ヶ月先まで返済日を延長できます。

ただし、この「お支払予定日登録」を利用できるのは、返済日当日までです。

返済日を過ぎてしまった場合は、すぐにSMBCモビットに連絡をしてください。

お支払い予定日登録で支払日を延期すると遅延扱いになりますので、遅延損害金は発生しますが督促の連絡は入りません。

どうしても遅延を避けたい場合は、事前にモビットコールセンターに連絡をして返済額を減額できないか相談してみましょう。

状況次第では利息のみの支払いに応じてもらえる場合もあります。

利息のみの返済なら、遅延扱いにはなりません。

返済に遅れてしまったらとにかくSMBCモビットに連絡を!

上でも説明しましたが、SMBCモビットの返済日に遅れてしまった場合は、まずモビットコールセンターに連絡を入れましょう。

もし、返済が難しいのであれば、正直に担当者にその旨相談してください。

返済に遅れてしまってから連絡を入れたら、怒られてしまうんじゃないかと考える人が多いようですが、決してそのようなことはありません。

もし、モビットコールセンターに連絡を入れる前にSMBCモビットからメールや電話で督促の連絡が入った時には絶対に無視しないようにしてください。

できるだけ早い時点できちんと連絡して返済遅れに対処することで、信用を失わずに済みます。

おわりに

SMBCモビットを効率よく返済したいのなら、まずはできるだけ手数料のかからない返済方法を選ぶのがポイントです。

また、無理のない範囲でかまわないので、ぜひ追加返済をしていきましょう。

ボーナスなどでまとまった金額がはいるなら、一括返済してしまうのもおすすめですよ。

この記事を参考にして、少しでもお得にSMBCモビットを返済してくださいね!

SMBCモビットで即日融資を受ける方法!最短で借りるためのコツはこれだ
SMBCモビットは、審査時間最短30分ので大手消費尾者金融の中でも特にスピーディーに借りることができるカードローンです。 また勤務先の電話連絡もなしにできることから、誰にもバレずに内緒でお金を借りたいひとにもピッタリのカードローンです...
SMBCモビットの審査は甘いのか?真相と審査通過率を上げるためのコツを解説
コミカルなCMでも話題のSMBCモビット。 電話連絡・郵送物がなしになるWEB完結申し込みや、返済のたびにTポイントが付与されるなど、大手の中でもサービス内容が充実しています。 しかし気になるのが、SMBCモビットの審査の難易度...
SMBCモビット
モビット
おすすめポイント
  • WEB完結申し込みで電話連絡がなしに!
  • さらに郵送物なしでのご利用も可能
  • さらにご利用でTポイントもたまる!
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1万円~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短1時間
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります公式サイトはこちら