大好きな彼女を喜ばせたい気持ちはあるけどデートの出費が結構キツイ…。
デート費用が自分の生活費にも影響してしまう…。
結婚を考えている彼女がいるけど、いつもデート費が高くなっちゃって結婚資金が貯まらない…。
デート費に関する悩みって男性には、一生ついて回る悩みですよね。
大好きな彼女には、かっこいい彼氏って思われたくて、ついつい見栄を張ってしまうものです。
お金をかけたデート=楽しいデートなんて悲しいです。
大切なのは二人で一緒にいれる時間を大切にしてデートを楽しむことですよ!
この記事では、デート代を抑えたいと思っている人のために、お金のかからないデートプランや節約方法、お金を掛けないデートのメリットまで紹介していきます。
読めばデート代を節約できるので浮かせたお金で普通のデートでお金を掛けなかった分、少し豪華に彼女と一緒に旅行に行ったり、自分のことにお金をかけたる余裕もできますよ!

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
お金のかからないデートとはどういうデート?
お金のかからないデートの定義ってなんなのでしょうか?
年齢や年収によってお金の価値は変わります。
何も、この記事はお金をかけたデートを批判しているわけではありません。
お金のかからないデートの基準を作る為に、まずは標準のデート予算を見ていきましょう。
お金のかからないデートといえる予算って? 平均のデート代は?
調べたところによると20代が1回あたりのデートで使うお金は平均8,000円で、月にすると24000円ほど使っています。
30代では1回あたり1万円、月に3万円という結果が出ています。
この結果を見ると一回当たりのデート費用は20代から30代では2000円も増えているようですが、月換算では6000円しか増えていません。
※手取り額や立場が上がるにつれて、会う回数が減っていることが理由ですね。
大学生は1回あたりのデート代は5,000円程度です。
男が見栄を張ってデート代を多く出すことがあるイメージですが、男女別で出費は異なるのでしょうか?
20代を例にとり、1回のデート費が8000円だった時に、男が4200円程度で女性が3800円と多少の差しかありません。
デート費を割り勘にしているカップルが多くいる証拠ですね。
平均出費額通りのデート費用だとしても年収や立場によっては、きついという人もいます。
デート費がないから彼女に会えないなんて、悲しいし辛いですよね。
平均デート費を大きく下回るお金のかからないデートをすれば会えないなんてことも無くなり、かつ、二人で楽しめますよね!
2人の絆が強くなる良い機会に
デートはお金をかければ良いというものではありません。
単純接触効果といって、会っている頻度の方がカップルの絆を深めるのに有効なのです。
1か月に1回長い時間デートするよりも1週間に短い時間でも何度もデートした方が絆は深まります。
一度に会える時間を抑えることで如何に短い時間を密度の高い時間で過ごそうか、楽しもうかを考えます。
一時間や二時間のデートならグダグダになることもないですよね。
何度も言いますが、デートにお金をかける=彼女が喜ぶ、という式は成り立ちません。
如何にコストをかけずに彼女を楽しませることができるか、という発想のほうが、今後長く一緒にいる中で良いと思いませんか?
お金のかからないデートを一挙紹介
お金のかからないデートは、お金をかけない分、会うハードルが下がるのでカップルの絆にも有効です!
実際におすすめのお金のかからないデート方法を紹介していきます。
公園デート
お金のかからないデートの代名詞とも言えるのが公園デートです。
入園料などがかからない公園が多いので無料でデートを楽しめてしまいます。
屋外なのもポイントで、春夏秋冬の四季を強く感じる事ができるデートスポットなのも魅力です。
春は桜を見ながらお花見、夏は童心を思い出して川で水遊びもいいです。
秋は紅葉を見ながら芸術の秋らしく写生したり、冬はイルミネーションが有名な公園にいってみたり、雪だるまを作るのも楽しいです。
お弁当にレジャーシートや水筒を持っていけば食費もかかりませんし、公園デートの楽しみ方は、何もないからこそ多様です!
発想次第でいくらでもデートアイデアがでてきますが、その中の一部を紹介していきます。
スポーツ
バドミントンやキャッチボールなど、簡単な道具があればできる軽いスポーツはおすすめです。
大人になってもスポーツとなると童心を思い出して、熱くなれるものです。
30分程度のつもりが、一時間やっていた!なんて、時間を忘れて二人で楽しめますよ!
普段体を動かさない人なら健康面にもいいですし、お弁当も一層おいしく感じますね。
バードウォッチング
水場があって白鳥やアヒルなどが集る公園なら、バードウォッチングも楽しめます。
水場を泳ぐアヒルを見たり、気軽にスマートフォンのカメラを使って写真撮影してみたり…ボーっとする時間は、普段の喧騒を忘れさせてくれて彼女と二人でリラックスできますよ。
好きな人と自然の中でリラックスする時間は、自然に囲まれた屋外の公園だからこそ楽しめるひと時です。
お家デート
お金のかからないデートの代表格のもう一つがお家デートですよね。
お家デートは、お金を使う機会もないので(デリバリーは別ですが…)自然とお金のかからないデートになります。
お家デートも発想次第でできることはたくさんありますが、その中でもやりやすい一部を紹介していきます。
映画・バラエティー鑑賞
動画配信サイトで映画やバラエティー番組の鑑賞はお金がかからず、お家デートでの鉄板の内容ですよね。
最近では月額500円程度で動画見放題のうえ、その動画配信サイト限定配信のドラマなどもあったりして、話題になったドラマの番外編を一緒に見て語り合うのも、想像するだけで楽しいですね!
スマートフォンでも見れる配信サイトが多いですし、最近ではスマートフォンの画面をテレビに出力する機械なんかもあります。
月額500円で、数回分のデートを賄えたら凄く安いですよね。
デートだけでなく、自分の暇つぶしにも使えるのもいいですね。
ゲーム
ゲームも買ってしまえば、追加でお金はかからないのでお家デートでおすすめです。
ゲーム機を持っていなくても、最近では無料で通信対戦を楽しめるアプリゲームが数多くリリースされています。
彼女がアクションゲームやRPGが苦手なら、アナログに将棋やトランプでも充分楽しめます。
彼女と一緒に対戦ゲームをすれば、彼女の負けず嫌いな意外な一面も見えるかもしれませんよ。
料理
動画鑑賞もゲームもやり尽くしたよ…なんて人にお勧めしたいのが、一緒に料理を作ることです。
一緒にキッチンにたって、共同作業をすれば夫婦気分になって、仲も深まること間違いなしです。
一緒に作った料理ならおいしくても、仮においしくなくても盛り上がりますよね。
住宅展示場デート
お金のかからないデートのおすすめが住宅展示場デートです。
一見「え?」と思うかもしれませんが、実はかなりお勧めのデートになります。
住宅展示場デートで家を見ながら「結婚したら将来どんな家に住もうか?」なんて彼女と話したら盛り上がること間違いないですよね!
結婚を考えている彼女であれば、デートで住宅展示場に誘えば彼女も「結婚を考えてくれているのかも」と意識してもらえるかもしれませんよ。
デパート・ショッピングモールデート
お金のかからないデートには、デパートやショッピングモールをぶらぶらウィンドウショッピングするのもおすすめですよ。
多種多様なお店がはいっていて、話題に困ることもありません。
彼女と一緒に適当な雑貨屋さんや服屋に寄れば、楽しいデートになるでしょう。
ただし、注意したいこととして今日はウィンドウショッピングに留めると最初に約束しておかないと、見栄を張って「買ってあげようか?」なんて言ってしまいかねません。
彼女が良いなと思ったものを知る機会になりますから、お金ができた時のプレゼントの参考にもできるかもしれません。
少し、恥ずかしいですが食費も飲食店ではなく、試食コーナーで済ませてしまうなんて方法もあります…。
工場見学デート
お金のかからないデートとして次に紹介するのが工場見学デート。
工場見学なんて、なんか男臭いけど大丈夫…?と思われるかもしれませんが、ご安心ください。
ビール工場やワイン工場なら試飲をさせてくれたり、お菓子やカップラーメンの工場なら出来立てのものを私欲させてくれたりと、企業努力を感じるサービス精神旺盛な見学体験ができるのです。
また、基本的に見学は無料でできることが多いのも特徴です。
工場によっては予約がある場合もありますので、事前に確認してからデートコースに入れましょうね。
デートで節約するために抑えておきたい2つのこと
お金のかからないデートコースを紹介してきましたが、さらに今から節約デートで抑えておきたいポイント2つを紹介します。
このポイントさえ抑えておけば、楽しさを維持できるうえで、更なる節約が望めます!
節約のつもりが、彼女からさらに惚れてもらえる可能性のある行動もあるので必見ですよ!
お弁当を作る
デート節約術の最大のポイントがお弁当を作ってくることです。
自炊くらいはしたことあるという男性も少なくないと思いますが、彼女に料理を作ってあげたこと、はたまたお弁当を作ってあげたことがある男性はどれだけいますか?
公園デートをしたときにお弁当を作っていけば、彼女が感動すること間違いなしです!
普段、料理をしないあなたが作ったとなれば「私のために普段しない料理をしてくれだんだ…」とあなたに惚れ直すでしょう。
ましてや、そのお弁当が美味しくできていた場合…料理ができる男性がタイプな女性は多いらしいですよ、あなたを見る目が少し変わること間違いなしです。
節約できるうえに彼女にも好かれる、最強の節約デート術です!
割り勘にしてもらう
デートで節約術…と言っていいのか、わかりませんが2つ目は割り勘にしてもらうことです。
既に割り勘だよという人は問題ないのですが、見栄を張って彼女にいい恰好をしようと、いつもご飯代を出したり、プレゼントをしていませんか?
その気持ちはすごくわかりますが、普段からそんなにお金を使ってしまっていると、自分の生活にも影響したり、いざ彼女と旅行に行くなどまとまったお金が必要になった時に「お金がない…」なんてことになりかねません。
毎回奢っていると彼女も奢ってくれるのが当然なんて、感謝もしなくなってしまうかも…。
あなたの懐事情を考慮せずに奢らないと解れるなんて言ってくる彼女や、少しでも不機嫌になる彼女なら、関係を見直す良いきっかけにもなります。
思い切って割り勘にしてみましょう。
まとめ
お金のかからないデート方法について書いてきました。
お金をかけないデート=楽しくないデートではないことを理解いただけたでしょうか?
デート代が厳しいと思ったら、彼女に楽しんでもらえるようなお金のかからないデートを考えればいいだけです!
あなたもデート代を節約して自分のことや、彼女との将来のためにお金を大切にしていきましょう!
