オリックス銀行カードローンを利用するには、審査に通過しなくてはなりません。
無事に利用できるように審査について調べる際、審査の難易度を調べる方は多いと思います。
しかし銀行カードローンの利用時には、その銀行の保証会社にも注目しておく必要があります。
保証会社とはなんでしょう?なぜ保証会社に注目する必要があるのか?
そこで今回は、オリックス銀行カードローンの保証会社について解説していきます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
オリックス銀行カードローンの保証会社は2社ある
さっそく、オリックス銀行カードローンの保証会社について解説していきます。
まずはじめに、オリックス銀行カードローンの保証会社は2社存在します。
オリックス銀行カードローンの保証会社は以下の2社です。
各保証会社ごとに、審査の対象になる方が異なります。
実は、保証会社が2社ある銀行カードローンは審査の申し込みがしやすい傾向にあります。
保証会社が2社あると審査に申し込みしやすい
オリックス銀行カードローンの保証会社は2社あります。なぜ2社存在すると、審査の申し込みがしやすいのでしょうか。
それは2社のうち、オリックス銀行カードローンの保証会社のどちらかからの保証を受けることが出来れば良いためです。
多くのカードローンでは、保証会社は1社のみが対応するところがほとんどです。
そのため利用する銀行カードローンの対応する保証会社から保証をうけることが出来なければ、カードローンを利用することが出来ません。
そこでオリックス銀行カードローンの場合、保証会社が2社あります。
仮にどちらかの審査に落ちてしまっても、もう片方の保証を受けることが出来れば、オリックス銀行カードローンを利用することが出来るのです。
そのため、審査の利用がしやすいと言えます。
オリックス銀行カードローンの保証会社の役割とは
そもそも保証会社の役割が分かっていないと、オリックス銀行カードローンの保証会社を確認した所でよく理解できないと言えます。
銀行カードローンにおける保証会社の役割は、主に下記の2つです。
- 審査
- 代位弁済
上記の保証会社の役割について、詳しい内容を解説していきます。
保証会社の役割①審査
オリックス銀行カードローンの保証会社の役割の一つ目は、カードローンの審査です。
実は申し込み時のオリックス銀行カードローンの審査は、保証会社が担当しています。
そのため、オリックス銀行カードローンを利用するには、保証会社の審査に突破する必要があります。
オリックス銀行カードローンの場合、上記で紹介したオリックス・クレジットか新生フィナンシャルのどちらかの審査を受けられれば利用が可能となります。
オリックス銀行カードローンの審査については下記の記事でも詳しく解説しています。

保証会社の役割②代位弁済
オリックス銀行カードローンにおける保証会社の役割、2つ目は代位弁済です。
代位弁済とは、利用中に返済が遅れたりした場合、保証会社が代わりにオリックス銀行カードローンに返済を立て替えることを指します。
保証会社が立替を行った後は、返済を行わなくて良いという訳ではありません。
今度は立替をおこなった保証会社に返済を行う必要があります。
保証会社からも、利用者に対して返済を行うよう、取り立てが行われます。
基本的に代位弁済なるのは、返済遅延が3カ月ほど経過すると行われます。
それまでは、オリックス銀行カードローンから督促状が届いたりなどが行われますが、返済延滞などを起こさないように気を付けましょう。
なぜ保証会社もチェックしておく必要があるのか
オリックス銀行カードローンに限らず、銀行カードローンの利用する場合、どこの保証会社が対応しているのかをチェックしておく必要があります。
しかし、何故カードローン利用時に保証会社もチェックしておく必要があるのでしょうか。
ここからは、チェックしておくポイントを解説していきます。
保証会社の保証を受けられないとオリックス銀行カードローンを利用できない
保証会社の役割でもご紹介した通り、銀行カードローンの審査はその銀行カードローンの保証会社が行います。
カードローンの利用には、審査に突破しないと利用開始ができません。
必然的に自分が利用を検討している銀行カードローンの保証会社から、保証を受けることが出来るのかをチェックする必要があります。
オリックス銀行カードローンが、カードローン自体初めての利用であると、特に保証会社について心配する必要はありません。
しかし、今までのカードローンの利用の中でなにかトラブルを起こしてしまったことがある場合、保証会社もチェックしておく必要があるのです。
過去にどちらかでトラブルをおこしたことがあると審査に落ちる
そもそも保証会社は、オリックス銀行カードローンのみの保証を行っているわけではありません。
いくつかの銀行カードローンの保証を請け負っているのです。
そのためオリックス銀行カードローンの場合、オリックス・クレジット、新生フィナンシャルが対応する銀行カードローンでなにかトラブルを起こしてしまった場合は、審査に通過することが出来ません。
保証会社内で審査内容を保管されているため、審査に突破することが出来ないのです。
ちなみに二つの保証会社が担当する銀行カードローンには、他にはどこの銀行カードローンが対象となるのでしょうか?
オリックス・クレジットはオリックス銀行カードローンのみとなります。
新生フィナンシャルが保証業務を請け負う銀行カードローンは、下記の7社が該当します。
- 新生銀行
- レイクALSA
- オリックス銀行カードローン
- 東京スター銀行
- 富山銀行スピード王MAX
- トマト銀行スピード王
- 肥後銀行WEBカードローン
上記の銀行カードローンでなにかトラブルを起こしてしまった場合、オリックス銀行カードローンの利用は難しいので注意が必要です。
反対に、オリックス銀行カードローンでトラブルを起こしてしまった場合にも、上記の銀行カードローンの利用は難しくなります。

オリックス銀行カードローンの保証会社が難しい場合は
オリックス銀行カードローンぼ2社からも保証を受けることが出来なかった…過去に新生フィナンシャルで金融事故を起こしていた…
そんな方は、保証会社がオリックス銀行カードローンの保証会社以外のカードローンを利用しましょう。
おススメは、同じ銀行カードローンの三菱UFJ銀行カードローン『バンクイック』がおススメです。
バンクイック概要 | |
---|---|
商品名 | 三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 |
利用限度額 | 10万円以上~500万円以内(10万単位) |
金利 | 1.8%~14.6% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
必要書類 | 運転免許証or顔写真付き身分証明書or保険証+住民票 |
バンクイックは、メガバンクでもある三菱UFJ銀行が提供する銀行カードローンです。
保証会社も大手消費者金融のアコムが運営するので、オリックス銀行カードローンの保証が心配な方でも安心して利用することが可能です。
またバンクイックは申し込みがネット完結で完了するので、オリックス銀行カードローンと同じくらい利用しやすいと言えるでしょう。

オリックス銀行カードローンの保証会社
今回は、オリックス銀行カードローンの保証会社について解説していきました。
あらためて、今回の記事の内容を振り返っていきましょう。
- オリックス銀行カードローンの保証会社は2社ある
- オリックス・クレジットと新生フィナンシャル
- 保証会社は、銀行カードローンの審査と代位弁済を担当する
- どちらかの保証を受けることが出来なければオリックス銀行カードローンを利用することが出来ない
- 過去に保証会社でトラブルを起こしていれば保証を受けるのはほぼ無理
- オリックス銀行カードローンが難しい場合はバンクイックの利用もオススメ
などが分かりました。
基本的には、オリックスクレジットや新生フィナンシャルでトラブルを起こしていないのであれば、特に問題なく進めていくことが可能です!
銀行カードローンの利用の際は、保証会社にも注目をして、審査をスムーズに進めていけるようにしていきましょう!
