プロミス申込み初心者ガイド、大手消費者金融のプロミスは、町中にあるプロミスの自動契約機からの申し込みも可能です。
今回は、プロミスでの申し込みをする際に、自動契約機でのプロミスの借り入れ申し込み方法をご紹介していきます。


- 最短25分融資も可能
- はじめての方は30日間利息0円!※
- Web完結申込みなら郵送物なし!
- 実質年率
- 4.5%~17.8%
- 限度額
- 1~500万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
プロミスの自動契約機で出来ること
申し込む時に便利な自動契約機。
プロミスの自動契約機で出来ることは6つあります。
- 申し込み
- 審査
- 必要書類提出
- 契約手続き
- カードの発行・再発行
- 増額申請
プロミスには友人の店舗もありますが、自動契約機でもほぼ同様の手続きが行えます。
また設置してある電話機を利用すれば、オペレーターと話すことも可能。
初めての方でも、案内を受けながらスムーズに手続きを進められます。
営業時間は有人店舗より長いため、使いやすさが魅力的なシステムですね。
三井住友銀行のローン契約機は新規申し込み不可
プロミスは、三井住友銀行と同じSMBCグループの子会社です。
とはいっても、三井住友銀行のローン契約機からプロミスに新規申し込みはできません。
新規申し込みはできないものの、審査通過後であれば契約手続きやカード発行は可能です。
ネットから申し込み、三井住友銀行のローン契約機で契約することはできるわけですね。
プロミスに足を運びづらいという方は、三井住友銀行のローン契約機を利用しましょう。
プロミス申込み初心者ガイド!自動契約機の申し込みのステップ
プロミスでは、申し込み方法は4つあります。
- ネットから申し込み
- 自動契約機からの申し込み
- アプリからの申し込み
上記の4つの方法でプロミスに申し込みを行うことが出来ます。
最近はスマホの支給によりもっぱら、インターネットやアプリからの申し込みが多いですが、まだまだ自動契約機からの申し込みも多いです。
スマホの操作になれていないかたなどは、自動契約機まで出向き、プロミス申込み初心者ガイドの申し込みをされる方も多いのです。
そこで今回はプロミスの自動契約機からの申し込み方法をご紹介していきます。
\今すぐ申し込みはこちら!/
プロミスの自動契約機で申し込み方法は?
まずプロミスの自動契約機についたら、自動契約機の申し込み画面に入力を行っていきます。
基本的には、自動契約機は分かりやすいようになってはいますが、ここでは入力項目などをご紹介していきます。
プロミスの自動契約機はタッチパネル式の「むじんくん」
プロミスの自動契約機は「むじんくん」と呼ばれており、その機械にそって申し込みをしていきます。
プロミス申込み初心者ガイド①自動契約機へ入る
プロミスの自動契約機の中に入ってください。
契約ルームは外からは中の様子が見えないようになっています。部屋には自分と、申し込み用の自動契約機だけです。
プロミス申込み初心者ガイド②モニターに従いタッチパネルを操作
自動契約機のモニターに表示されている「申し込みボタン」をクリックして申し込み開始です。
自動契約機のモニターの指示に従い、下記の入力項目を埋めていってください。
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 年収
- 借り入れ希望額
ミスがあるとプロミス申込み初心者ガイド審査の落ちの原因に!慎重に入力を
ここで入力項目にミスがあると、実際の情報と虚偽があると判断され、プロミスの審査に落ちてしまう可能性があります。
プロミスの審査に落ちてしまうと、虚偽の情報を報告しているとされ、今後プロミスを始め他の消費者金融の審査にも通らなくなる可能性があります。
書類をスキャンする
上記の入力項目を画面の指示通り入力をし終えたら、プロミスに申し込みに必要な提出書類などを読み込ませます。
- 申込書
- 本人確認書類
プロミス申込み初心者ガイド!プロミスのスペックは?
プロミス申込み初心者ガイド申し込む前に、改めてプロミスのスペックを確認しましょう。
金利 | 4.5%〜17.8% |
---|---|
融資額 | 1万円~500万円 |
必要書類 | 申込書 本人確認書類 ※収入証明書 |
返済方式 | 残高スライド元利定額返済方式 最終お借入後のご利用残高に応じて、ご返済額が変動します。 |
返済期間・回数 | 最終借入後原則最長6年9ヶ月・1〜80回 |
遅延利率(実質年率) | 20.00% |
担保・連帯保証人 | 不要 |
\今すぐ申し込みはこちら!/
プロミス申込み初心者ガイドで必要書類とは?
プロミスの申し込みの際に必要な提出書類は2点のみです。
ここからは必要書類についてご説明していきます。
本人確認書類
運転免許証
もしくは
- パスポート
- 健康保険証+指定する本人確認書類
プロミスの申し込みの際に必要となる本人確認書類は基本的に「運転免許証」となります。
運転免許証をお持ちでない場合は。パスポートか健康保険証と指定する本人確認書類の2点セットを提出する必要があります。
申込書類の記載住所と現住所が異なる場合は?
運転免許証やパスポートを用意できていても、現在お住いの住所と申込書類に記載されている住所が異なる場合、他にも書類を用意する必要があります。
- 国税or地方税の領収書or納税証明書
- 社会保険料の領収書
- 公共料金の領収書(電力会社、水道、ガス会社、NHK発行)
- 住民票の写しor住民票の記載事項証明書
いずれかの書類は、発行日から6カ月以内のものである必要があります。
外国籍の場合の本人確認書類は?
外国籍でプロミスの申し込みを行う場合は、以下の本人確認書類を提出する必要があります。
- 在留カード
- 特別永住者証明書
上記のどちらかいずれかの書類を用意する必要があります。
収入証明書類
プロミスの申し込みには、ある条件に達している場合、収入証明書の提出が必要となります。
以下の条件に当てはまる人は、本人確認書類に加え、下記の収入証明書類を提出を要求されます。
- ご希望のお借入金額が50万円を超える方
- 希望する借入金額と他社での借り入れ合わせて、ご利用残高が100万円を超える方
上記に当てはまる場合は、収入証明書類を提出する必要があります。
- 源泉徴収票(一番最新のもの)
- 確定申告書(一番最新のもの)
- 給与明細書(直近2カ月+1年分の賞与明細書)
上記のいずれかを提出する必要がありますので、注意をしましょう。
プロミスの自動契約機で即日融資はできる?
プロミスの自動契約機で即日融資は可能です。
注意したいのが、自動契約機の営業時間と申し込むタイミング。
まずプロミスの自動契約機の営業時間から確認しましょう。
- 9:00~21:00
- 土日祝日も営業
場所によっては営業時間が異なることもあるため、プロミスの公式サイトでチェックしておくと良いでしょう。
また年末年始は営業時間が変わりやすいため注意してください。
即日融資を受けるコツ
プロミスの自動契約機で即日融資をするためには、営業時間が終わる2時間以上前に申し込むことがコツです。
手続きの時間だけでなく、審査にかかる時間も考えて申し込むようにしてください。
営業終了の30分前に申し込んでも、融資は翌日以降となってしまいます。
即日融資をしたい方は、早め早めの行動を心がけてくださいね。
また急ぎすぎて書類不備などで審査落ちにならないよう気をつけましょう。
審査に通るためにも、余裕を持った申し込みが望ましいですね。
インターネットで事前に申し込んでおくのもアリ
自動契約機ではなく、インターネット上から申し込んでおくのもオススメ。
自動契約機に向かう道すがら、ネットで申し込んでおけば時間も無駄になりません。
審査は30分から1時間程度で終わりますから、審査が終わったタイミングで自動契約機につけばスムーズに手続きにうつれます。
ネットでの申し込みは24時間いつでも可能ですから、審査をしておいてもらうためにも契約機に行く前に申し込んでおきましょう。
プロミス申込み初心者ガイド!申し込み前に審査基準を確認しよう
プロミスの自動契約機を使って申し込みをするにも、プロミスが設定する審査基準を満たしていないと、申し込みを行うことが出来ません。
事前に審査基準を確認してから、プロミスの申し込みを行いましょう。
単なる申し込み時の小さなミスでも、審査落ちの原因になりかねません。
またそういった故意ではない審査落ちの理由でも、審査に落ちたということはきちんと信用情報に記載されます。
「プロミスの審査落ちしたら他の業者に申し込みをすればいいでしょw」と言うわけでもなく、一度審査落ちした場合、他の金融で借り入れを申し込んだとしても「この人は審査に落ちているから信用できない」と判断される可能性があります。
そういった勿体ない理由で審査落ちをしないためにも、きちんとプロミスの審査基準を確認して申し込みを行いましょう。

プロミス申込み初心者ガイドのまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はプロミスの申し込みについて
- プロミスの自動契約機の申し込みステップ
- プロミスのスペック
- プロミスの申し込み時に必要な書類
などをご紹介いたしました。
これらに気を付けてプロミスの申し込みを行い、確実にプロミスでの申し込みを成功させましょう。
\今すぐ申し込みはこちら!/
