セブン銀行カードローンの増額審査は厳しいのか?審査落ち時の対処法を解説

セブン銀行カードローン

カードローンの限度額がいっぱいになったら、増額を行うことも可能です

しかしセブン銀行カードローンの増額にも審査が必要です、審査も容易ではないのできちんと対策を行わないと審査落ちしてしまいます、

また利用状況によっては、増額審査に申し込みを行わなくても良いケースがあります

そこで今回は、セブン銀カードローンの増額について解説していきます

アコム
アコム
おすすめポイント
  • はじめての方は30日間無利息!
  • 最短30分での審査回答が可!
  • 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短即日
公式サイトはこちら

セブン銀行カードローンの増額審査の条件・申し込み方法は?

冒頭でも述べたように、セブン銀行カードローンの限度額の増額にも審査が行われます。

まず増額審査の最低条件として、新規での申し込みから6カ月以上たっていることが条件です。

新規で利用開始をして、すぐ増額を行うことが出来ないのですね。

この条件を満たしてはじめて、増額審査の申し込みを行うことが可能になります。

増額審査の申し込み方法は?

セブン銀行カードローンの増額審査申し込みもいくつかあります。

  • ダイレクトバンキングから申し込み
  • ATMに表示される案内から申し込み

新規での申し込みから2カ月が経過すると、セブン銀行カードローンのダイレクトバンキングサービスから増額申請の申し込みが可能となります。

また日にちの条件を満たしたうえで、ATMからの返済を行った際も、増額の案内が表示されます。そのまま申し込みも可能です。

案内が表示されたからといって確実に増額できるとは限らない

セブン銀行カードローン側から増額案内が表示されたのであれば、そのまま審査無しで増額できそうな気もしますよね。

確かに基準をクリアしている人に案内が出されますが、増額案内が表示されたからといって確実に増額できるとは限りません。

増額審査時も、初回の申し込み時と同様に審査が行われるので、増額審査に通過しないとセブン銀行カードローンで増額を行うことは出来ません。

セブン銀行カードローンの増額審査に落ちる理由は?

セブン銀行カードローンの増額条件は、新規申し込み時から6カ月たっていることが必須ということが分かりました。

しかし、これさえクリアしていれば確実に増額できるという訳ではありません。増額審査に落ちる人は一定数います。

セブン銀行カードローンの増額審査の条件と申し込み方法が分かったところで、ここからは増額審査に通過すべく、審査に落ちるよくある理由をチェックしていきましょう。

審査に落ちる理由を把握することで、落ちないように対策を練ることが出来ます。

  1. 条件日数が経つ前に申し込みをした
  2. これまでの返済でトラブルを起こしている
  3. 他社での借入件数が増えた
  4. 同時に複数の申し込みをした
  5. 在籍確認が取れなかった
  6. 自信のスペックが低くなった
  7. 増額コースを一気に上げない

各項目を詳しく解説していきます。

①条件日数が経つ前に申し込みをした

前述にも書いてある通り、増額審査の最低条件でもある「新規契約から6カ月」が経っていないと、いくら返済を怠らずに行っていたとしてもセブン銀行カードローンの増額審査には落ちてしまいます。

そのため、この「6カ月」は必ずクリアする必要があります。

また、6カ月はクリアしてもしばらくは審査に通りにくいです。6カ月程度ではセブン銀行カードローンからの信用がまだ足りないのです。

増額の審査に通るにはセブン銀行カードローンから「この利用者はこれまでの返済もきちんと行っていたし、増額しても変わらず返済をつづけてくれそうだ」と思わせる必要があります。

そのため増額審査に通過しやすくなるのは、新規契約を行ってから半年経過した方が増額審査にも通りやすくなると言えます。

セブン銀行カードローンの増額を検討している方は、返済を怠らないように行い、返済実績を積んで、セブン銀行カードローンからの信頼を増やしておきましょう。

②これまでの返済でトラブルを起こしている

セブン銀行の増額審査の申し込みまでにセブン銀行で何らかのトラブルを起こしていると、審査に通過することは出来ません。

例えば、返済が遅れたりしている場合は増額審査を行っても審査に通過することは出来ないのです。

つまり増額審査に通過するには、セブン銀行から「この利用者は融資を行ってもきちんと返済する意思と能力がある」と判断され優良な客であるということを認識させることが大切です。

増額を検討しているのであれば、返済を延滞しないように気を付けましょう。

③他社での借入件数が増えた

他社での借り入れが増えていると、セブン銀行から敬遠され、増額審査に通過することはできません。

基本的にカードローンの審査において、多重債務者は敬遠されます。

そのため最初の契約時の審査では他のカードローンの契約は無かったのに、増額審査時には借入件数が増えている、といったことが判明すると、セブン銀行カードローンの審査に落ちやすくなります。

増額審査に申し込みを行うなら、他社での借り入れ件数を減らしておく必要があります。

④同時に複数の申し込みをした

セブン銀行カードローンの増額審査時に、他のカードローンの申し込みなどを行ってしまうと、セブン銀行カードローンの増額審査に落ちてしまいます。

増額審査時にも、信用情報をチェックされます。

信用情報にはカードローンの申し込み状況などもチェックできるため、増額審査時に他のローンの申し込みがあることが確認出来ます。

複数のローンの申し込みが行われている状態を申し込みブラックとよばれます。結果、どの審査にも通ることは無く落ちてしまうのです。

通常の申込みもセブン銀行カードローンの増額申し込みもローンの申し込みは1件ずつ行い、同時に複数のローン申し込みが行われている状況にならないようにしましょう。

一つの審査結果がでてから次の申込みを行うようにしましょう。ひと月の申し込みは3件までに収めることが大切です。

⑤在籍確認が取れなかった

セブン銀行カードローンの増額審査時にも、在籍確認が行われることがあります。

初回の申し込み時と同様に、セブン銀行からの在籍確認がとれないと増額審査に落ちてしまいます。

在籍確認もきちんと対応を心がけましょう。

⑥自信のスペックが低くなった

初回の審査時に比べ、増額審査の時の方がスペックが低くなった場合、それも増額審査に落ちる原因になります。

具体的には、下記の項目が当てはまります。

  • 転職したか
  • 引っ越ししたか

初回の審査申し込み手続きにも当てはまりますが、増額審査時にも申し込み者に返済能力があるかどうかを厳しくチェックします。

返済能力がある=返済するための安定した収入があるということなので、転職したばかりだと収入が安定していないと判断されやすいです。

引っ越しをしたばかりの場合も同様に、収入が安定していないと判断されやすいので、この辺もチェックしておきましょう。

⑦増額コースを一気に上げない

セブン銀行カードローンの借り入れのコースは、10万円・30万円・50万円の三つのコースです。

例えば10万円から、50万円に増額をおこなう場合、利用コースが一気に高くなるので、審査担当者も増額審査に慎重になります。

そのためセブン銀行カードローンの増額時には、増額審査に通りやすくするためにも、1つずつ上げることをおススメします。

増額審査に落ちたときの対処法

消費者金融 審査通過率-ポイントを教える女性

仮にセブン銀行カードローンの増額審査に落ちてしまった場合、どうすれば良いでしょうか?

増額審査に落ちたけど、お金が必要…という方のために、セブン銀行カードローンの増額審査に落ちたときの対処法を解説していきます。

  1. セブン銀行で実績を積む
  2. 大手消費者金融を利用
  3. 他の銀行カードローンを利用

各対処法を、詳しく解説していきます。

①セブン銀行で利用実績を積む

増額審査に通りやすくする方法で、一番確実な対処法は、セブン銀行カードローンでの実績を積むことです。

セブン銀行カードローンの増額審査に落ちした場合、信用情報などに心当たりがなければ、利用実績が足りなかった可能性があります。

そのため、次改めてセブン銀行カードローンで増額審査に申し込みを行う時のために、セブン銀行カードローンでの利用実績を積んでおきましょう。

②大手消費者金融を利用

「まさか増額審査に落ちるとは思わなかった…とにかく今すぐお金が必要なのに…」

そんな時は、大手消費者金融を利用することをおススメします。

大手消費者金融では、今日お金を借りたいという人ニーズに応えて、即日融資のサービスを受けられるところが多いです。

そのためセブン銀行カードローンの審査に落ちてしまったが、とにかく急いで借りたい!という方は大手の利用をオススメします。

おススメ消費者金融のアイフル

アイフル-200_200

アイフル概要
商品名アイフル
利用限度額1万円~800万円
金利3.0%~18.0%
担保・保証人不要
遅延損害金20.0%

セブン銀行カードローンの増額審査に落ちた場合、お急ぎの方はアイフルの利用がおススメです。

何故おススメであるかを3つ紹介します。

  • 来店不要でWEB完結申し込みが便利
  • 初回利用時は無利息サービスの利用が可能
  • 女性向けのレディースアイフル「SuLaLi」も充実

特におすすめしたいポイントが、2つ目の「初回利用時は無利息サービスの利用が可能」の点です。

消費者金融は銀行カードローンに比べて金利が高い傾向にあり、実際利用となると躊躇しますよね。

セブン銀行が15%であるのに対し、アイフルは18%なので、やはり気になるポイントかと。

しかしアイフルには、初回利用時に限り30日間の無利息サービスを利用出来ます。

つまり30日以内に返済を行えば、借りた額だけの返済で済むのです。

お得に借りることができるので、お急ぎの方はアイフルの利用をオススメします。

アイフルの即日融資は何時まで?申し込み方法別に解説
「今すぐにお金が必要」という方の心強い味方、アイフル。 大手消費者金融のアイフルは、即日融資に対応していますが、申し込み時間が制限されています。 何も知らずに申し込めば、融資が翌営業日になるなんてことも。せっかく申し込むなら、す...

③他の銀行カードローンを利用

対処法の3つ目は、他の銀行カードローンの利用を検討することです。

特に増額審査落ちするような大きな理由を確認できなかったときは、他の銀行カードローンを利用してしまいましょう。

銀行カードローンおすすめベスト8!銀行カードローンを選ぶ時のポイントは?
銀行が提供している銀行カードローンは、安心感はもちろんのこと、低金利で利用が可能な点も嬉しいですよね。 しかし銀行カードローンはメガバンクをはじめネット銀行や地方銀行など、全国併せて300種類以上存在します。 大手や地銀など銀行...

消費者金融のアコムの利用は避けよう

消費者金融や銀行カードローンを利用するときに、アコムの利用は避けた方がベターです。

というのも、セブン銀行カードローンの審査を行っているのが大手消費者金融のアコムです。

アコムは消費者金融でありながら、いくつかの銀行カードローンの保証会社も請け負っています。

保証会社内の審査内容はそのまま保管されるので、全く別の銀行カードローンに申し込みを行っても、審査内容が同じ結果となります。

そのため他の銀行カードローンを利用する時は、アコム以外が保証を担当しているカードローンを利用しましょう。

セブン銀行カードローンの増額まとめ

今回は、セブン銀行カードローンの増額について解説しました。

  • 増額審査の最低条件は初回の契約から6カ月以上経過していること
  • しかし半年以上経過していないと審査には通りにくい傾向にある
  • 増額審査に通りやすくするには審査に落ちる理由を把握し対策を練ることが大切
  • 増額審査に落ちたときは、消費者金融や他の銀行カードローンを利用するのも一つの手
  • 急いでいる時は大手のアイフルが利用しやすい
  • 他を利用する時は保証会社がアコム以外のカードローンを利用しよう

などが分かりました。

これだけ見ると、セブン銀行カードローンの審査は厳しいようにも感じますが、きちんと対策を練れば、審査に通ることも可能だと言えます。

審査対策をしっかり練って確実にセブン銀行カードローンの増額審査に通過しましょう。

これをよんだあなたのお役に立てていることを願います。

セブン銀行カードローンの審査に落ちてしまう原因とは?審査基準やコツを解説
セブン銀行カードローンは、銀行系のカードローンの中でも特に審査時間が短く、利用しやすいことで人気の商品です。 専業主婦や学生でも利用ができることも、魅力の一つ。 セブン銀行カードローンを利用するには審査に通過する必要があります。...
セブン銀行カードローンは即日融資できない?早く借りるコツを解説
セブン銀行が提供するカードローンも、最近利用しやすく人気が出てきています。 セブン銀行カードローンを利用を検討している時、即日融資ができるのか気になりますよね。 そこで今回は、セブン銀行カードローンは即日融資が可能であるか?を解...
アコム
アコム
おすすめポイント
  • はじめての方は30日間無利息!
  • 最短30分での審査回答が可!
  • 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短即日
公式サイトはこちら