車をもっていれば定期的に車検を受けなければいけないのはご存じですよね。
車種によって車検証の有効期限は異なってきますが、だいたい2~3年で受けなければいけません。
「うっかりしていて期限がぎりぎりなのにお金がない」「出費が重なったので今月は費用を抑えたい」という人もいると思います。
実際に車検代が払えない状況になってしまったらいったいどんな罰則があるのでしょうか。
車検代が払えないときの解決策を踏まえてご紹介しましょう!

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
車検とは
そもそも車検というのはどのようなものかを知っていますか。
正式名称は「自動車検査登録制度」といいます。
車が国の保安基準に適合しているかどうかを検査し、車の保有者を公証・登録するための制度です。
車検を受けることで車検証が交付されます。
この車検証には有効期限があり、それ期限が切れる前に次の車検を受けて車検証を更新しないといけません。
車検費用はどのくらいかかるの?
車検を受けることができるのは、以下の3つです。
- ディーラー車検
- 車検専門店
- ガソリンスタンド
などが挙げられます。
もちろんこの3つ以外でも車検を受けること可能です。
それでは、車検費用がどのくらいかかってくるのかを比較していきましょう。
ディーラー車検の相場
ディーラーに車検を頼んだ際の相場です。
車種 | 重量 | 法定費用 | 車両基本料金 | 合計 |
---|---|---|---|---|
軽自動車(ワゴンRなど) | 1.0t以下 | 32,770円~ | 38,340円~ | 71,110円~ |
小型乗用車(アクア、フィットなど) | 1.0t以下 | 43,430円~ | 40,500~42,120円 | 83,930円~ |
中型乗用車(プリウス、フリードなど | 1.0~1.5t以下 | 51,630円~ | 41,580~45,360円 | 93,210円~ |
普通自動車(ステップワゴンなど) | 1.5~2.0t以下 | 59,830円~ | 43,740~48,060円 | 103,570円~ |
大型車(ランクルなど) | 2.0~2.5t以下 | 68,030円~ | 52,380~56,160円 | 120,410円~ |
引用:車検の相場
ディーラー車検の場合、整備の質が高く安心感があるというメリットがあります。
ディーラー車検で仮に問題が起きてしまえば、メーカーの信頼にも繋がってくるためきちんとした質の高い整備を心掛けています。
また、2年後の車検を見越しているため質の高い点検を行っているのです。
デメリットは、丁寧な点検なのはいいのですが、他のところと比べると費用が高いです。
車検専門店の相場
続いて、車検専門店に頼んだ際の相場です。
車種 | 重量 | 法定費用 | 車両基本料金 | 合計 |
---|---|---|---|---|
軽自動車(ワゴンRなど) | 1.0t以下 | 32.770円〜 | 19.764〜25.164円 | 52.534円~ |
小型乗用車(アクア、フィットなど) | 1.0t以下 | 43.430円~ | 19.764〜25.164円 | 63.194円~ |
中型乗用車(プリウス、フリードなど | 1.0~1.5t以下 | 51.630円~ | 19.764〜25.164円 | 71.394円~ |
普通自動車(ステップワゴンなど) | 1.5~2.0t以下 | 59.830円~ | 19.764〜25.164円 | 79.594円~ |
大型車(ランクルなど) | 2.0~2.5t以下 | 68.030円~ | 19.764〜25.164円 | 87.794円~ |
引用:車検の相場
車検専門店では、低価格でさらに短期間で点検してくれるというメリットがあります。
他のとこに比べ圧倒的に速いです。
どうしてこんなに速いかというと車検を通すための必要最低限の点検のみを行っているからです。
費用を抑えて1時間で検査を終了してくれるので、わざわざ代車を借りてまた取りに戻るという手間も省けます。
専門店によっては部品交換など整備箇所の不具合を10年間保証してくれるとこもあるので、チェックしてみましょう。
安く済ませたいのなら車検専門店がおすすめです。
ガソリンスタンドの相場
最後にガソリンスタンドの相場を見ていきましょう。
車種 | 重量 | 法定費用 | 車両基本料金 | 合計 |
---|---|---|---|---|
軽自動車(ワゴンRなど) | 1.0t以下 | 32.770円〜 | 13.600円~ | 46.370円~ |
小型乗用車(アクア、フィットなど) | 1.0t以下 | 43.430円~ | 14.600円~ | 58.030円~ |
中型乗用車(プリウス、フリードなど | 1.0~1.5t以下 | 51.630円~ | 15.600円~ | 67.230円〜 |
普通自動車(ステップワゴンなど) | 1.5~2.0t以下 | 59.830円~ | 16.600円~ | 76.430円〜 |
大型車(ランクルなど) | 2.0~2.5t以下 | 68.030円~ | 16.600円~ | 84.630円~ |
引用:車検の相場
ガソリンスタンドでは、手軽で低価格に車検を受けることができます。
よく行くガソリンスタンドに給油をしに行くついでにそのまま車検を頼めることもできるのです。
車検は2から3日あれば終了し、公道で再び走ることができるようになります。
もちろん車検で、車を検査している間は台車の無料貸し出しも行っているので安心してください。
また、ガソリンスタンドの場合は指定整備工場や国家整備士を配置している店舗もあるので調べておくことをおすすめします。
全体を見比べ際に車検費用は最低でも50,000円以上かかることが分かります。
それぞれメリットやデメリットはありますが、金額をなるべく抑えたいのであれば、ガソリンスタンドがおすすめです。
車検が切れるとどうなるの?
更新日忘れや支払いができなく車検が切れてしまった場合、いったいどうなるのか知っていますか。
車検の有効期限が切れてしまった場合だけでは特に罰則などはありません。
それなら、車検の更新をしなくても問題なさそうですよね。
しかし、更新をするかしないかは自由ですが、更新をしないまま車検が切れた状態で公道を走った場合は罰則が科せられます。
- 刑事処分の場合 6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金
- 行政処分の場合 違反点数6点(前歴がなくても30日間に免停処分になる)また、車検が切れた際は車検時に加入する自賠責保険も切れていることが多いので注意してください。
- 刑事処分の場合 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
- 行政処分の場合 違反点数6点車検切れと自賠償保険切れの刑事処分の罰則が合算されることで、最大1年6カ月の懲役または80万円以下の罰金が科せられる場合があるので注意しましょう。
実際に期限が切れてことに気付かずに車を利用し、罰則を科せられるケースも少なくありません。
そのような車に限り、お交通事故などを起こすので、車検が切れる前に必ず更新手続きを行うように心掛けましょう。
車検が払えないときの対象方法車検費用を払わなければ車を利用することができなくなり、生活に支障が出てくる場合もあります。
払うお金がなかったり、急な費用を抑えたかったりと悩んでいるのではないでしょうか。
車検費用は工夫をすれば安く抑えることも可能です。
負担を抑え、手間をかけないなら分割払いも利用できます。
具体的にどのような対処方法があるのかを見ていきましょう。
車検ローン
車検ローンというのは、金融機関のマイカーローンや中古車販売店などがクレジットカードを提携して実施しているものです。
車検費用はすべてを分割払いできるわけではないので注意しましょう。
車検を受けるためには法定費用と車検費用の2つが必要となってきます。
法定費用は、現金で支払うことがほとんどなので、最低でも法定費用代を払わなければならない可能性もあるので確認してみましょう。
車検費用は、業者によっては分割などの対応もしてくれるので相談してみましょう。
自動車ローン(マイカーローン)マイカーローンは、銀行やディーラーのマイカーローンも利用可能で、金利が低いためおすすめです。
しかし、金利が低いと審査が厳しいので、なかなか通らないことがよくあります。
念入りな審査のため時間がかかる場合があります。
その際は前もって早めの申請が必要となるので、注意しましょう。
有効期限ぎりぎりの手続きだと審査待ちの間に車検切れが起きてしまう可能性もあるので、早めの対応を心掛けてください。
クレジットカード払いやキャッシング車検を受ける際にカード払いに対応している業者もあるので確認してみましょう。
リボ払いは分割回数を細かく設定できるので、お金ない際は利用してみるのもいいかもしれません。
しかし、その分金利がかかってしまいますが、およそ数千円程で、それほど負担にならないと思います。
消費者金融のカードローン
カードローンはATMからお金を直接借入できます。
しかし、消費者金融やカードローンでお金を借りる際はメリットもあればデメリットもあるので注意しましょう。
メリットとしては、インターネットなどから即日申し込むことができ、その日のうちにまとまったお金を借りることが可能です。
お金を借りる際に限度はありますが、自分の指定した金額を借りることができます。
返済する見通しがあれば、一カ月以内や翌月までなら無利子などの好条件で借りられる場合もあるので、期限を設けて借りることをおすすめします。
デメリットについては、期限内に返済できなければ利息が発生する場合があります。実際にカードローンでお金を借りた際にどのくらいの金利が発生するかなど確認してみましょう。
大手金融機関によっては、金利に差はありますが、それほど大きな違いはありません。
無利子期間が長かったり、利用限度額が多かったりなど各金融機関で対応が異なっているので、自分に合ったところで借りることをおすすめします。
車検業者に相談
お金を借りることも難しく、払うこともできない場合はまずは車検業者に相談してみましょう。
業者によっては、支払いを待ってくれたり、分割で対応してくれたりと救済の手を差し伸べてくれる場合もあります。
どうしても難しい場合は、車を売るなどの方法も考えてくれるため相談して方向を決めていくことをおすすめします。
親や友達にお金を借りる
どうしても困った際は、親や友達にお金を借りることも検討してみましょう。
何百万円も借りるわけではないので、数万円単位なら貸してくれることが多いです。
きちんと返す期日を約束し、誠意をもってお願いしてみましょう。
身の回りの物を売る
検が払えず、車が利用できなくなるのは困りますよね。
困ったときは、身の回りの物を売ってみるのも一つの方法です。
アクセサリーや家電、PCやスマホなどの電化製品は多少高く売ることもできるので、必要ない場合は売りましょう。
メルカリやラクマなどで売ると、リサイクルショップの買取り値の倍の値段で買い取ってくれる場合があるのでおすすめです。
売れた後の入金対応も早いので、ぜひ活用してみましょう。
高収入アルバイト
本当にお金がなく車検までに期間が少しあるようなら高収入アルバイトをしてみてはいかがでしょうか。
データ入力や警備員など日払いで高額の収入を得ることもできるので、インターネットで検索してみましょう。
最近では、Uber Eatsなどが流行っていて、一日に20,000円稼ぐこともできるようです。
また、週払いなどの設定もできるので、早めにお金が必要な際はおすすめです。仕事終わりでも利用できるので、隙間時間を是非活用してみましょう。
おすすめカードローン会社
カードローン会社でお金を借りる際に時間がかかったり、わざわざ足を運ばなかったりしないといけないのが面倒だと感じる人もいると思います。
最近では、PCやスマホから最短15秒で簡単な手続きをすればお金を借りることができます。
車検費用や急な出費があった場合には是非活用してみてはいかがでしょうか。
カードローン会社によって金利や利用限度額が変わってきます。
どの金融機関から借りたらいいのか正直迷いますよね。
おすすめの大手カードローン会社を比較してみましょう。
(%) | 限度額 | 審査期間 | 融資 | 審査期間 | |
---|---|---|---|---|---|
プロミス | 4.5~17.8 | 500万 | 最短30分 | 最短30分 | 最短30分 |
アイフル | 3.0~18.0 | 800万 | 最短30分 | 最短60分 | 最短30分 |
アコム | 3.0~18.0 | 800万 | 最短30分 | 即日可能 | 最短30分 |
レイクALSA | 4.5~18.0 | 500万 | 最短15秒 | 最短60分 | 最短15秒 |
プロミス
プロミスは2019年~2022年と4年連続でオリコン顧客満足度調査ノンバンクカードローン初回利用第1位を獲得しています。
基本的にカードレスでWeb完結が可能です。
また、最短で30分で融資が可能となっています。
利用者数が多いのはかなり対応が迅速であり、まとまったお金を借りることができるからですね。

アイフル
アイフルはATMの手数料が毎回無料となっています。
無人契約ルームでアイフルカードが発券できるので、誰かと直接会うことはないので、安心してご利用できます。
また、女性専用ダイヤルもあるため女性でお困りの方は是非活用してください。

アコム
アコムは最短30分の審査回答で即日振り込みが可能です。
30日間金利0円サービスがあるため、返済の見通しがもてていれば活用できそうですね。
全国5万台以上の自社・提携ATMが設置されているので、どこでもお金を借りることができます。

レイクALUSA
レイクALUSAはスマホからカードレスで最短即日融資が可能です。新生銀行グループなので、安心してご利用できます。
最大180日間の無利息特典が付いているので、お金に困っている際は活用してみてください。

まとめ
車検が更新されないと車を利用できなくなるので、絶対に支払いをするようにしましょう。
払わなくても罰則はありませんが、車が使えなくなるので注意してください。
お金がなくてもカードローンや分割払いなど方法はいくらでもあるので、自分に合った方法を活用しましょう。