静岡銀行カードローンの利用時、審査に通過するために在籍確認の対策などを行う人はいると思います。
実はカードローンの審査に通過するには、保証会社にも注目した方が良いのです。
保証会社は銀行カードローンの審査時において、とても重要な役割を果たします、
そこで今回は静岡銀行カードローンの保証会社はどこなのか、どうしてカードローンの審査時には保証会社にも注目をしたほうがいいのか、などを解説していきます。


- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
静岡銀行カードローンの保証会社はどこ?
まずは、静岡銀行カードローンの保証会社はどこなのかを紹介します。
静岡銀行カードローンの保証会社は2社あります
上記の2社が静岡銀行カードローンの保証会社を担当しています。
上記2社のついて確認していきましょう!
静銀ディーシーカード株式会社
静銀ディーシーカード株式会社は、静岡銀行カードローンの子会社にあたります。
ディーシーカードはクレジットカードなので、信販会社にあたります。
信販会社は、保証業務以外にもクレジットカードなどの対応を行っていることから、審査もスピーディーに進められることが多いです。
新生ファイナンシャル
新生ファイナンシャルも、静岡銀行カードローンの保証業務を担当しています。
新生ファイナンシャルは、消費者金融のレイクALSAの大元の会社です。
レイクALSAは消費者金融なので、審査に関するノウハウをもっているので、審査もスムーズに進めていきやすいことが特徴に上げられます。
保証会社が2社あると審査に通りやすい?
銀行カードローンの保証会社は基本的に一社が担うことが多く、静岡銀行カードローンのように保証会社が2社存在するところはとても珍しいのです。
実は保証会社が2社あると申し込み者には少し有利になることがあります。有利になるポイントは何でしょうか?
例えば、審査を行った静銀ディーシーカード株式会社の審査に落ちてしまった場合、新生ファイナンシャルの審査には通過出来れば、静岡銀行カードローンの審査に通過できると言うことがあります。
そのため保証会社が2社あるということは、審査のチャンスが2回あるということになるので、保証会社が1社しかないカードローンに比べて、利用しやすい利点があります。
なぜ静岡銀行カードローンの保証会社にも注目すべきなのか
冒頭では、銀行カードローンの審査時には保証会社にも注目すべきだと紹介しました。
なぜ審査時には保証会社にも注目すべきなのかを解説して行きます。
保証会社がカードローンの審査を担当
銀行カードローンの審査は、その銀行の担当の保証会社が審査を行います。
銀行が直接審査を行うわけでは無いのですね。
その担当の保証会社の審査に通過し、保証を受けられないと銀行カードローンを利用することが出来ません。
そのため、静岡銀行カードローンの利用時には保証会社にも注目しておく必要があるという訳です。
問題を起こしたことがある場合は注意が必要
上記の2社の保証会社を利用するにあたり、注意があります。
ディーシーカードやレイクでトラブルを起こしたことがある場合、保証会社その履歴が記録されており、静岡銀行カードローンの申し込みを行ったところで信用が無いとされ、審査に落ちてしまう可能性があります。
トラブルとは返済延滞などを指します。
そのため、審査の際には過去に自分がトラブルを起こした会社で無いかチェックしておくことも大切なのです。
銀行カードローンの保証会社の役割とは
銀行カードローンでは、保証会社が審査を行うと紹介しましたが保証会社の役割はそれだけではありません。
ここでは、保証会社の役割を解説していきます
保証会社の主な役割は、下記の二つです。
- 審査
- 代位弁済
細かいポイントを確認してい行きましょう。
保証会社の役割①審査
銀行カードローンにおける保証会社の主な役割は、カードローンの審査です。
同じカードローンでも、消費者金融は自社で審査を行いますが、銀行カードローンは審査業務を外部に委託しています。
保証会社の役割②代位弁済
代位弁済とは、利用者の返済が遅れてしまったりなどが起こった場合、保証会社が代わりに銀行カードローンに返済を行うことを指します。
保証会社が代位弁済を行った場合、利用者の返済は免除されるわけではありません。
この場合、申し込み者は代位弁済を行った保証会社に返済を行う必要があります。
なぜ静岡銀行カードローンでは審査を外部に委託するのか
なぜ銀行カードローンは審査を外部に委託するのでしょうか?
それは、下記の二つのポイントがあります。
- 貸付額が多額になるので、審査が慎重おこなう
- 銀行内に審査のノウハウがないので外部に委託している
銀行カードローンは消費者金融に比べて、貸付金額の上限が多額です。そのため、銀行カードローンも貸し倒れにならないように慎重に審査を進めていく必要があります。
また消費者金融の主業務は貸金業ですので、銀行カードローンよりも審査のノウハウがあります。そういったことから、銀行カードローンは消費者金融や信販会社などに審査を委託しているのです。
静岡銀行カードローンの保証会社の審査に突破できなかった場合
静岡銀行カードローンの保証会社から保証を受けられなかった場合、それでもお金が必要なこともありますよね。
そのような方のために、静岡銀行カードローンを利用出来ない人におすすめのカードローンをご紹介いたします。
おススメカードローン①プロミス
プロミス概要 | |
---|---|
商品名 | プロミス |
利用限度額 | 500万円まで |
金利 | 4.5%~17.8% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンスが運営する大手消費者金融です。
大手消費者金融の中でも審査・融資までのスピードが速く、利用しやすいカードローンと言えます。
SMBCコンシューマーファイナンスは銀行カードローンの保証業務なども行いますが、静岡銀行カードローンの保証会社にはふくまれませんので、静岡銀行カードローンの利用が難しい方でも安心して利用が可能です。
プロミスについては下記の記事でも詳しく解説しています。

静岡銀行カードローンの保証会社まとめ
今回は静岡銀行カードローンの保証会社について解説してまいりました。
あらためて、記事の内容を確認していきましょう。
- 静岡銀行カードローンの審査時には保証会社のチェックが必要
- 静岡銀行カードローンの保証会社は2社ある
- 2社あるということは審査のチャンスが2回あるということ
- 過去にどちらかトラブルを起こしてしまっていると審査に落ちてしまう
- 保証会社の役割は審査と代位弁済を行う
上記のことが分かりました。
静岡銀行カードローンの審査には、保証会社の審査に通過する必要がある、過去にクレカの返済延滞やレイクでトラブルを起こしたことがあると審査に通らないなどが分かりました。
これらを駆使して、静岡銀行カードローンに申し込み可能か改めてチェックして見て下さい。
