ソニー銀行カードローンの保証会社はどこ?審査通過のためには保証会社をチェック!

ソニー銀行カードローン 保証会社-ソニー銀行カードローンの保証会社をチェック ソニー銀行カードローン

銀行系カードローンのなかでも、金利が低いと有名のソニー銀行カードローン

ソニー銀行カードローンだけでなく、すべての銀行系カードローンに保証会社というものがついてるのはご存知ですか?

今回は、「ソニー銀行カードローンの保証会社は一体どこなんだ!!」というあなたの疑問にお答えしたいと思います!

また、保証会社がついていることによって出てくる注意しなくてはいけない点もご紹介します。

この記事を読み終えた頃には、ソニー銀行カードローンの保証会社について細かく理解できていること間違いナシです!

アコム
アコム
おすすめポイント
  • はじめての方は30日間無利息!
  • 最短30分での審査回答が可!
  • 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短即日
公式サイトはこちら

ソニー銀行カードローンの保証会社は「アコム」である!

ソニー銀行カードローンでは、カードローン申込者に対しアコムが保証業務を行っています。

大手消費者金融である「アコム」が行っているだけあって、審査回答がとても早いと評判の銀行系カードローンです。

「審査が早い!」という実際の声

スマホからカードローンを申し込みました。
申し込みの翌日には、勤務先に在籍確認の電話がきました。
銀行カードローンだし、在籍確認完了後も審査には時間がかかると思っていました。
しかし、在籍確認の電話の翌日にはなんと審査通過のメールが…!
あまりの早さに驚きました。
思いの外、利用額の枠も大きく頂くことができたので大満足です。

40代 男性 会社員

友人の結婚式が重なり出費が増え、お金が足りなくなったので自分が利用している銀行の中でも金利が一番低いソニー銀行のカードローンを契約しました。

夕方に申し込んだのに、その日のうちに仮審査には通過をし、次の日の午前には本審査にも通過しました。

もともと口座も持っていたので、借り入れまでもとても早くスムーズでした。

次のボーナスとかでまとめて返済しちゃおうかなと考えてます♪

20代 女性 派遣社員

ソニー銀行カードローンの保証会社は「代位弁済」のために審査を行う!

ソニー銀行カードローンとは別にアコムが保証業務を行っている理由は、一言で言うと「代位弁済」を行うためです。

「…代位弁済ってなに?」という方が多いと思いますが、簡潔に説明すると利用者が返済できなくなったときに代理で返済をするということです。

まず基本として、審査などの業務を保証会社に任せているのは銀行系カードローンのみです。

消費者金融は、自社で保証業務を行っています。

保証会社は、審査を行った申込者の保証人の役割を一時的に担います。

申込者がカードローンの返済を延滞・遅延した場合は、保証会社が代わりに返済をします。

そして、銀行から債権を移してもらい、それ以降は保証会社に対して返済を行ってもらいます。

一般的に、支払期限から3ヵ月以上過ぎると代位弁済は行われます。

つまり、銀行カードローンが別の金融機関に保証業務を委託しているのは貸し倒れのリスクをなくすためなんですね。

無担保で利用できるのがカードローンのメリットですが、その仕組みは保証会社がいるからというわけなんですね。

代位弁済の流れ
  1. 申込者の保証人のような役割を担う
  2. 申込者が返済不能になった場合、代理で返済を行う
  3. 銀行から債権を移してもらい、保証会社に対して返済をしてもらう

保証料は別途で払わなきゃいけないの?

「一時的に保証人になってもらうということは、アコムに保証料を別途で払わなきゃいけないの?」と、疑問に思ったかもしれません。

しかし、カードローン利用の際に別で保証料を払わされることはありません。

銀行カードローンの場合、元々の金利に保証料が含まれているからです。

アコムから直接保証料の請求を受けることはないので安心してください。

過去にアコムでトラブルを起こしている場合は要注意!

ソニー銀行カードローン 保証会社-頭を抱える女性

過去にアコムを利用して、金融事故を起こしている人は注意してください。

最初から言っていますが、ソニー銀行カードローンの審査を行っているのはアコムです。

ブラックリストに載るほどでもない滞納やアコムとの金銭トラブルは、信用機関に情報として登録されていなくてもアコムの社内には記録が残されています。

そのような記録をもとにアコムは審査を行います。

過去にトラブルがあった人は、審査が難航してしまう可能性は高いです。

もちろん、アコムで審査落ちをしている人もソニー銀行カードローンの審査に通ることは難しいでしょう。

審査に通過したいのなら保証会社をチェック!

アコムはソニー銀行カードローンだけの保証会社ではありません。

他にも多くの銀行系カードローンで保証業務を行っています。

アコムが保証業務を行っている他社の銀行カードローンで、トラブルを起こしていたり、審査に落ちたりしていたら、ソニー銀行カードローンの審査にも通らないでしょう。

  • 三菱UFJ銀行バンクイック
  • じぶん銀行
  • セブン銀行
  • 青森銀行
  • 山形銀行
  • 岩手銀行
  • 群馬銀行
  • 足利銀行
  • 常陽銀行
  • 北陸銀行
  • 八十二銀行
  • 第三銀行
  • 南都銀行
  • 広島銀行
  • 伊予銀行
  • 宮崎銀行

上記は地方銀行以上の一覧です。

ここだけでなく、他にも多くの銀行カードローンの保証会社になっています。

銀行によって多少審査条件は違うとは思いますが、根本にある「アコムの審査条件」は変わりません。

どの銀行系カードローンにも「保証会社の保証を受けられる方」と申し込み条件に記載されています。

アコムの保証を受けられない人は上記の銀行系カードローンの利用は厳しいということですね。

アコム以外が保証業務を務める銀行カードローン!

アコムで過去にトラブルを起こしてしまった人。
先ほども言いましたが、社内の記録は消えることはありません。

そのような人はもうどうしようもないので、別の消費者金融が保証業務を務める銀行カードローンの利用をオススメします。

では早速、一部の大手消費者金融が保証業務を担っている銀行系カードローンを紹介します。

アイフル

  • 宮崎太陽銀行/「キャッシュフル」
  • 愛媛銀行/「ひめぎんカードローンサポート」
  • 沖縄海邦銀行/「アイカードくじらくん」
  • 南日本銀行/「WAZZECA」
  • 徳島銀行/「とくぎんカードローン・サポート」

プロミス

  • 三井住友銀行カードローン
  • ジャパンネット銀行カードローン
  • 横浜銀行カードローン
  • 福岡銀行カードローン

ソニー銀行カードローンの審査は厳しいの?

結局、保証会社であるアコムが行っている審査は厳しいのでしょうか?

結論から言ってしまうと、同じアコムが審査を行っていてもソニー銀行カードローンの審査のほうが厳しいです。

カードローンは金利が低い方が審査に通りにくいという傾向があります。

金利が低い分、貸し倒れのリスクを考えた際に、確実に返済できる人にしか貸し付けを行わないようにしているのです。

ソニー銀行カードローンの金利は最大でも13.8%と、大手消費者金融に比べ低いものになっています。

そのため、保証会社がアコムでもアコムと同様の審査は行わずに、厳しく審査されるのですね。

ソニー銀行カードローンは審査基準は?口コミや審査落ち時の対処法も解説
カードローンを利用する際、銀行カードローンであると安心して利用できそうなイメージがあるものの、何かとめんどくさそうな部分もあります…。 しかしソニー銀行カードローンであれば、銀行カードローンでありながら、ネット銀行であるため利便性も高...

返済は遅れず計画的に!

ソニー銀行カードローンだけでなく、どの会社のカードローンでも当たり前ですが、返済は遅れないようしっかりと行いましょう。

「保証会社がいるってことは、代わりに返済している人がいるんでしょ?」と甘い考えは捨ててください!

いくらソニー銀行に対する返済は行われるといえ、「延滞・遅延」といった情報が利用者の信用情報を傷つけることは変わりありません。

さらに、保証会社がついていることによって「ソニー銀行カードローン」「アコム」の両方からの信用を失うことになります。

アコムから信用を失ってしまえば、アコムのカードローンだけでなく、先ほど説明したアコムが保証会社を務める銀行系カードローンの利用も難しくなります。

銀行系カードローンで金融事故を起こすと、様々な方面からの信用を失うということですね。

ソニー銀行カードローンだけではありませんが、カードローンを利用する際には計画的に返済を行い、信用を失わないようにしましょう。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ソニー銀行カードローンの保証会社である「アコム」の保証を受けられなければ、カードローンを利用できないということがわかったと思います。

アコムを一度も利用したことがなく、保証を受けられるか不安だと感じる人もいらっしゃるはずです。

そのような方は、アコムの公式サイトにある「3秒診断」を受けてみるのはいかかでしょうか。

年齢や年収を記入するだけで、借入可能かどうかわかります。

しかし、3秒診断はあくまでも「アコムで借入可能かわかる」というだけです。

いくら保証会社がアコムだからといっても、最終的な判断を下すのはソニー銀行カードローンです。

銀行系カードローンのほうが審査は厳しいということを踏まえて、審査に臨みましょう!

ソニー銀行カードローンで即日融資は可能か?
楽天銀行、住信SBI銀行など、実店舗を持たないネット銀行はその手軽さから人気が高まってきています。 国内の主要ネット銀行の1つソニー銀行も同様です。 ソニー銀行は、生命保険や損害保険などの保険にも力を入れているため、ご存知の方も...
アコム
アコム
おすすめポイント
  • はじめての方は30日間無利息!
  • 最短30分での審査回答が可!
  • 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短即日
公式サイトはこちら