ACマスターカードの審査は甘いのか?口コミをもとに真相を徹底解説

アコム

ACマスターカードは、即日発行に対応しているクレジットカードです。

クレジットカードの中でも審査に不安があっても利用しやすいと人気のカードですが、実は大手消費者金融のアコムが提供している商品なのです。

アコムが提供しているクレジットカードのため、他のクレジットカードとは審査の事情が異なります。

そこで今回はACマスターカードの特徴や、審査の内容・審査難易度・即日発行の手順・利用者の口コミなどを徹底的に解説を行います。

ACマスターカードの申し込みを検討している人は是非チェックしてください。

\↓入会金・年会費無料!↓/

  1. 「ACマスターカード」の基本情報
  2. ACマスターカードの審査ってどんな感じ?
    1. アコムACマスターカードの審査申し込み方法
    2. アコムACマスターカード申込時の必要書類
      1. 【本人確認書類】
      2. 【収入証明書】
    3. ACマスターカード審査申し込みからカード発行までの流れ
      1. 1.申込み
      2. 2.必要書類の提出
      3. 3.審査
      4. 4.契約手続き
      5. 5.ACマスターカードの受け取り
    4. アコムACマスターカードの審査では在籍確認が行われる
  3. アコムACマスターカードは審査が甘い?
    1. アコムのクレジットカードは一般的なクレジットカードとは審査基準が異なる
    2. アコムのクレジットカードはカードローンとほぼ同じ審査基準
      1. 信用情報
      2. 他社からの借入
      3. 年収
    3. アコムACマスターカードの審査の難易度は…?
  4. ACマスターカードの審査に通るためには
    1. 申し込み時に入力ミスをしない
    2. クレヒスに問題が無いかを確認しておく
      1. 信用情報はローンやカード利用だけではない
    3. すでに年収の3分の1以上の借り入れを行っていないか
    4. 契約希望額が高すぎないか
    5. ACマスターカードからの在籍確認の対策をしておく
      1. 対応できない場合は他の方法に切り替えてもらえることも
  5. ACマスターカードならカードローンとクレジットカードの両方を利用できる
    1. アコムACマスターカードはカードローン機能が付帯したクレジットカード!
    2. 即日発行にも対応している
    3. 即日でカードを受け取れる場所が多い
    4. 年会費は永年無料
    5. 自動キャッシュバック機能付き
    6. クレヒスを積むのに最適なクレジットカード
  6. アコムACマスターカードのデメリットは?
    1. ステイタスは高くない
    2. 支払いは基本的にリボ払い
    3. ポイントサービスがない!
    4. 海外旅行傷害保険やショッピング保険が付帯していない
    5. ETCカードや家族カードもない
  7. ACマスターカードは怖い?
    1. 消費者金融と闇金は別物
    2. アコムは三菱UFJフィナンシャルグループの一員
  8. ACマスターカードの審査に申し込んだ人の口コミ
  9. ACマスターカードは即日発行にもおすすめ!
  10. ACマスターカードに関してよくある質問
    1. ACマスターカードの審査時間は?
    2. ACマスターカードの受け取り方は?
    3. ACマスターカードはいつ届く?
  11. ACマスターカードまとめ

「ACマスターカード」の基本情報

【アコムACマスターカードのスペック】

年会費なし
国際ブランドMastercard
申込資格満20歳以上で安定した収入のある人
手数料ショッピング:10.0%~14.6%
キャッシング:3.0%~18.0%
利用限度額ショッピング:最大300万円
ショッピング+キャッシング:最大800万円
還元率0.25%
家族カード・ETCカードなし
各種保険なし

アコムACマスターカードの特徴は、とにかく「シンプル」であることです。

さまざまなサービスや機能が付帯したクレジットカードを見慣れている人から見ると物足りなさを感じるかもしれません。

しかしクレジットカードとしての機能さえ備わっていればいいという人からは、これくらいがちょうどいいという意見も聞かれます。

ACマスターカードのメリットやデメリットについては詳しく後述していきたいと思います。

ACマスターカードの審査ってどんな感じ?

消費者金融のアコムが発行しているクレジットカードということで一般的なクレジットカードとは審査手続きも異なるのではないかと思っている人も多いようです。

アコムACマスターカードの審査申し込み方法

申込方法受付時間
インターネット24時間365日受付
自動契約機9:00~21:00 ※年中無休(年末年始除く)
アコム店頭平日9:30~18:00(土日祝日は休業)
電話24時間365日
郵送

アコムACマスターカードの申し込み方法は、一般的なクレジットカードの申し込み方法とほぼ同様です。
ただし、自動契約機でも申し込み可能なのは、やはりアコムならではですね。

アコムACマスターカード申込時の必要書類

各日梅雨書類についてご説明していきます。

【本人確認書類】

アコムACマスターカードに申し込みをする人全員が、提出しなければならないのが本人確認書類です。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート

など、顔写真付きの本人確認書類を準備しておきましょう。

顔写真付きの本人確認書類を持っていない場合は、

  • 住民票
  • 公共料金領収書
  • 納税証明書

などの書類を健康保険証に添えて提出してください。

また、口座振替による返済を希望する場合は銀行の通帳も持参しましょう。

【収入証明書】

ACマスターカードのキャッシング枠の利用限度額を50万円以上希望している人

『他社借入額が100万円を超えている人』は収入証明書も提出しなければなりません。

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書(直近2ヶ月分)
  • 市県民税額決定通知書
  • 所得証明書
  • 確定申告書

からいずれか1点を提出します。

収入証明書はすぐに準備できないこともありますので、アコムACマスターカードへの申し込みを検討し始めた段階で前もって用意しておきましょう。

ACマスターカード審査申し込みからカード発行までの流れ

どの申し込み方法でも基本的な流れは以下の通りです。

他にも申込方法や申し込みの流れの組み合わせはいろいろありますが、ここではアコムACマスターカードへの主な申込方法とその流れをご紹介します。

ACマスターカード審査申し込みからカード発行までの流れ
  1. 申込
  2. 必要書類の提出
  3. 審査
  4. 契約手続き
  5. ACマスターカードの受け取り

1.申込み

インターネット申し込み公式ホームページの申し込みボタンから情報を入力
自動契約機での申し込みタッチパネルで必要事項入力

申込票に記入してスキャナーで読み取り

電話による申し込みオペレーターに必要な情報を伝える
店頭での申込み申込書に情報を記入

2.必要書類の提出

インターネット申し込み会員ログイン、専用アプリからアップロード

自動契約機のスキャナーで読み取り

店頭窓口で提出

自動契約機での申し込みスキャナーで読み取り、タッチパネルで必要事項を入力する

自動契約機のスキャナーで読み取り

店頭窓口で提出

店頭での申し込み担当者に提出する
電話による申し込み仮審査通過後、自動契約機か店頭へ

3.審査

必要書類を提出すると審査が始まります。

審査結果が出るまで最短で30分ほど時間がかかりますので、そのまま待ちましょう。

4.契約手続き

インターネット申し込み「契約手続きのお願い」メールを確認、同意すれば契約完了

自動契約機、店頭でも契約可

自動契約機での申し込みタッチパネルで必要事項入力

契約書に必要事項を記入後、スキャナーで読み取り

店頭での申し込み契約書の内容を確認、提出
電話による申し込み自動契約機で提出

店頭窓口で提出

5.ACマスターカードの受け取り

インターネット申し込み自動契約機で発行・受け取り、店頭窓口で発行・受け取り
自動契約機での申し込みその場で発行・受け取り
店頭での申し込みその場で発行・受け取り
電話による申し込み自動契約機で発行・受け取り、店頭窓口で発行・受け取り

クレジットカードの受け取りは自動契約機が便利ですが、全ての自動契約機がアコムACマスターカードの発行に対応しているわけではないので注意してください。

ACマスターカード発行に対応している自動契約機は、アコムのホームページから簡単に検索できます。

\↓最短1時間で即日発行!↓/

アコムACマスターカードの審査では在籍確認が行われる

カードローンとは異なり、クレジットカードの審査では必ず在籍確認を行うとは限りません。

最近はどのクレジットカード会社も機械による審査を導入しているため、どちらかといえば在籍確認を必ず行うクレジットカード会社の方が少数派だともいえます。

ただし、ACマスターカードの審査では在籍確認が必ず行われます。

これは、ACマスターカードの審査の最大の特徴だといってもよいでしょう。

ACマスターカードの在籍確認は基本的には電話連絡で行われます。

ただし、状況次第では書類による在籍確認に応じてもらえるケースもありますので、電話での在籍確認がどうしても困るという場合はアコムの担当者に相談をしてみるとよいでしょう。

アコムACマスターカードは審査が甘い?

アコムACマスターカードは他のクレジットカードと比べて審査が甘いといわれますが、実際のところはどうなのでしょうか?

アコムのクレジットカードは一般的なクレジットカードとは審査基準が異なる

アコムのクレジットカードと一般的なクレジットカードとでは審査基準が全く異なります。

例えば、申込条件を見てみてみましょう。

アコムのクレジットカードの申し込み条件は、以下のようになります。

  • 申し込み資格は20歳以上69歳以下
  • 安定した収入がある人

この条件は、アコムのカードローンの申込条件と同じです。

一般的なクレジットカードだと、未成年の場合は親権者の同意が必要ですが、「高校生を除く18歳以上」なら申込可能であることが多いです。

ACマスターカードの審査は、クレジットカーというよりはカードローンの審査に近いと評されますが、まさにその通りだといえるでしょう。

アコムのクレジットカードはカードローンとほぼ同じ審査基準

アコムのカードローンとほぼ同じ審査基準のアコムACマスターカード。

もう一度その審査基準について見ていきたいと思います。

信用情報

アコムACマスターカードの審査では、信用情報が最も重視されます。

この点は他のクレジットカードの審査と変わりはありません。

アコムACマスターカードだけでなく、どのクレジットカードの審査でも信用情報に問題があれば審査落ちしてしまうでしょう。

これまでに返済に遅れたことがなければ問題はありませんが、過去に長期延滞や債務整理など金融事故を起こしていてブラックリスト入りしている状態では、アコムACマスターカードの審査には通過できません。

また、ブラックリスト入りするような大きな金融事故を起こしたことがなくても、短期の遅延何度も繰り返したことがあると審査に影響が及ぶ可能性があります。

他社からの借入

他社からの借入はACマスターカードの審査に影響します。

他社借入件数が多ければ、当然アコムACマスターカードの審査には通過しにくいです。

他社借り入れ件数が4件以上ともなると、アコムACマスターカードの審査に通過するのは非常に難しいですので気をつけてください。

また、アコムACマスターカードは総量規制の適用を受けますので、他社からの借入金額が年収の3分の1近くある人はやはり審査に通過しにくくなります。

ただし、アコムのクレジットカード審査で問題になる「他社借り入れ」は、貸金業者からの借り入れに限定されます。
銀行からの借入は含みませんので、申し込みの際にはそのあたりも考慮してください。

年収

アコムACマスターカードの最低利用限度額は10万円です。

ということは、年収が30万円以上あればとりあえずACマスターカードの審査に通過できる可能性が見えてくると考えてもよさそうですが…。

そこで重要になってくるのが、「他社借入」なんですね。

年収が30万円以上あっても、他社からの借り入れがあればその分は差し引いて考えなければならないからです。

例えば、アルバイトをしていて100万円の年収があるとしましょう。

この場合、貸金業者から借入可能な限度額は約33万円です。

ですが、もし他社から合計30万円の借入があれば、総量規制によって許容される限度額はたった3万円ですが、この状態ではカードを発行するのはさすがに難しいですよね。

せっかくACマスターカードの審査に通過できるだけの年収があっても、総量規制に引っかかればアコムACマスターカードの審査には通過できません。

アコムACマスターカードの審査の難易度は…?

アコムACマスターカードは、一般的なクレジットカードとは審査基準がそもそも異なるので、審査の難易度を比較するのはなかなか難しいです。

どのような点を基準にして審査の難易度をはかるかにもよるでしょう。

例えば、年齢や収入の有無といった観点から考えてみましょうか。

未成年や専業主婦でも利用できるクレジットカードは数多くありますが、未成年や専業主婦はアコムACマスターカードを利用できません。

つまり、彼らにとっては他のクレジットカードよりもACマスターカードの方が審査の難易度が高いといえますよね。

実際、アコムACマスターカードの審査は、誰でも簡単に審査に通過できるほど甘くはありません。

ただ、前項で挙げた審査基準をクリアしていればアコムACマスターカードの審査に通過することはそれほど困難ではありません。

その点では銀行系のクレジットカードと比較して審査に不安があっても利用しやすいカードだといえるでしょう。

ACマスターカードの審査に通るためには

ACマスターカードの審査に絶対に通りたい!なんとか即日発行を成功させるコツはないの…?

ACマスターカードの審査に通過するには、確実に審査に通過するためにポイントを押さえておくことが大切!

きちんと対策を行って申し込むことで、審査に通過しやすくなります!

そこでここではACマスターカードの審査に確実に通りやすくするために気を付けたい5つのポイントを紹介していきます。

ACマスターカードの審査に通りやすくするポイント
  1. 申し込み時に入力ミスをしない
  2. クレヒスに問題が無いかを確認しておく
  3. すでに年収の3分の1以上の借り入れを行っていないか
  4. 借入希望額が高すぎないか
  5. ACマスターカードからの在籍確認の対策をしておく

申し込み時に入力ミスをしない

ACマスターカードの審査申し込み時には、情報の入力ミスを起こさないように慎重に行いましょう。

入力ミスを起こしてしまうと、連絡を取ることができず正常に審査が進められず、審査に時間がかかってしまいことも。

特に即日発行を検討しているのであれば、入力ミスによる確認作業で時間ふがかかってしまっては大変もったいないです。情報の入力は慎重に行いましょう。

クレヒスに問題が無いかを確認しておく

ACマスターカード審査申し込みの前に、自分の信用情報の問題が無いかもチェックしておきましょう。

クレヒスとは、クレジットヒストリーの略で、要は自分の信用情報のことを指します。

信用情報とはこれまでのクレジットカードやカードローンなどの利用・申し込み履歴が記録されている機関であり、クレジットカードの審査時などに申し込み者の信用力をチェックするために照会作業が行われます。

過去にクレジットカードの支払いを長期滞納したり、債務整理などを起こしていると、この信用情報機関に記録が残ります。

審査が甘いと言われがちのACマスターカードですが、過去に問題を起こして信用情報にキズがついていると、審査に通過することができません。

まずは自分の信用情報にキズが付いていないことを確認しましょう。

信用情報機関に問い合わせれば、すぐにチェックすることができますよ。

信用情報とは、クレジットやローン等の申し込みや契約に関する情報を指します。本人を識別するための情報のほか、クレジットの申込内容や契約内容、支払状況、残高などで構成されており、主にCICに加盟するクレジット会社等から登録された情報になります。
出典:CIC

信用情報はローンやカード利用だけではない

信用情報のキズは、カードローンや信用情報だけではありません。

キズとなる原因には、下記のようなものも含まれます。

  • 保証会社利用時に家賃滞納をした
  • 分割払いで滞納

このようなことでも、信用情報のキズの原因になりかねます。

特に多いのが、スマホの本体代の分割払いで支払い滞納をしてしまったなどです。

カードローンなどの利用経験が無いのに審査に落ちてしまったケースでは、スマホの分割払い滞納が圧倒的に多いとされています。

ここで信用情報にキズがついてしまうと、ACマスターカードの審査におちてしまう原因にもなりため、確認をしておきましょう。

すでに年収の3分の1以上の借り入れを行っていないか

ACマスターカードでは、利用者の総量規制も審査時にチェックが入ります。

総量規制とは貸金業法という法律の中の一つで、貸金業が融資を行う際、利用者の年収の3分の1までしか借り入れを行うことができないという決まりです。

ACマスターカードでは消費者金融の審査基準で進められていくため、利用額もこの総量規制に則って決められていきます。

総量規制を超えた金額で申し込みをした時点で審査落ちとなってしまう可能性が高いため、確実に審査に通過するためには、自分の年収の3分の1以下の金額で申し込みを行いましょう。

過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)
出典:日本貸金業協会

契約希望額が高すぎないか

ACマスターカードの審査申し込み時に、契約希望額が高すぎると、審査に時間がかかってしまいやすいです。

契約金額が高額でなればなるほど、毎月の支払い時に滞納のリスクが高まってしまいます。

そのため審査担当者も審査に通過させることに慎重になってしまい、場合によっては審査落ちの原因となってしまうことも。

しかし逆に希望金額が低いと、審査担当者としても返済滞納のリスクが低いとされ、審査に通過させやすくなる傾向にあります。

確実にACマスターカードの審査に通過したいのであれば、契約希望額を少なめにして申し込み、利用が進んでいく中で増額申請を出すことがおススメです。

ACマスターカードからの在籍確認の対策をしておく

ACマスターカードでは、審査の最終段階で勤務先への在籍確認が行われます。

この在籍確認が取れないと、ACマスターカードの審査に通過することはできません。

勤務先に電話がかかってくるなんて…と心配される方が多いですが、ここでACマスターカードの在籍確認のポイントを解説します。

  • 在籍確認ではACマスターカード・アコムの名前はださない
  • 確認自体は5分程度で完了
  • 本人が対応できなくても在籍の有無がわかれば対応完了

このように、第三者にACマスターカードの利用がわからないように徹底した対応を行って貰えます。

対応できない場合は他の方法に切り替えてもらえることも

会社の営業時間外で在籍確認が取れない

社内の個人情報の規定が厳しくて電話を取り次いでもらえない

このように自分ではどうにもできない事情で在籍確認が正常に行えない場合、事前に相談をしておくことで電話以外の方法で在籍確認を行って貰える可能性があります。

基本的には収入証明書の提出をもって在籍確認を行って貰えるため、電話対応ができない場合はあらかじめ収入証明書の用意をしてから事前にACマスターカードに電話連絡を行いましょう。

ACマスターカードならカードローンとクレジットカードの両方を利用できる

ACマスターカードは消費者金融のアコムが発行しているクレジットカードですから、ショッピング機能だけではなく、キャッシング、つまりカードローン機能ももちろん付帯しています。

ACマスターカードの特徴
  • アコムACマスターカードはカードローン機能が付帯したクレジットカード!
  • 即日発行にも対応している
  • 即日でカードを受け取れる場所が多い
  • 年会費は永年無料
  • 自動キャッシュバック機能付き
  • クレヒスを積むのに最適なクレジットカード

アコムACマスターカードはカードローン機能が付帯したクレジットカード!

アコムACマスターカードは、もともとアコムのローンカードにクレジットカードの機能を付帯させたものです。

ですから、ACマスターカードに申し込みをすると自動的にカードローンの機能もついてきます。

ちなみに、アコムACマスターカードの限度額はショッピング枠とカードローンの限度枠を合わせた金額ですので、その点もよく考慮して申し込みをしてくださいね。

即日発行にも対応している

ACマスターカードの最大のメリットの一つが、クレジットカードでありながら即日発行に対応していることです。

即日発行に対応しているクレジットカードは、ACマスターカード以外には数種類しかありません。

  • 急に出張や旅行で海外に出かけることになった
  • 忙しくてカード受け取りの手続きが面倒なので、今日中にクレジットカードを受け取っておきたい

というようなシーンでは、即日発行のクレジットカードが大変便利です。

そして、アコムACマスターカードの即日発行に欠かせないのがアコムの自動契約機です。

アコムには1,000件以上の店舗や自動契約機があり、そのうちACマスターカードを発行できる自動契約機が全国に600台以上設置されています。※2021年2月現在

自動契約機は9:00~21:00まで営業しているので、仕事帰りにさっとクレジットカードを発行する、ということも可能なのですね。

即日でカードを受け取れる場所が多い

アコムACマスターカード以外で即日発行に対応しているクレジットカードには、以下の種類があります。

  • パルコカード
  • エポスカード

ただ、パルコカードを即日で受け取るには、全国のパルコ店舗に設置されているセゾンカウンターに出向かなければなりません。

しかし即日でカードを受け取れるカウンターは20店ほどしかありません。

また、即日発行可能なクレジットカードとして非常に知名度の高いエポスカードも全国のエポスカードセンターで即日受け取りが可能ですが、それでもやはり60店程度です。

しかも、この2種類のクレジットカードを受け取れるカウンターやセンターは、ほぼ主要都市に集中していますので、郊外に住んでいる人だと即日でクレジットカードを受け取るのは困難でしょう。

そう考えると、即日融資のしやすさという点ではアコムACマスターカードはかなり優れているといえます。

年会費は永年無料

一般的なクレジットカードだと、初年度は年会費が無料で2年目以降はクレジットカードの利用状況によって年会費が無料になるというケースが多いです。

アコムACマスターカードなら年会費は永年無料で、年会費が無料になるための条件もありません。

年会費が必要なクレジットカードは多彩なサービスを提供している場合が多いです。

余分なサービスは必要なく、シンプルなクレジットカードの機能だけがあれば充分という人にはアコムACマスターカードがぴったりです。

自動キャッシュバック機能付き

毎月の利用金額から、0.25%が自動的にキャッシュバックされます。

キャッシュバックは自動ですから、自分で管理したり有効期限を気にする必要はありません。

年間100万円分利用したとすれば、2,500円キャッシュバックされるというわけですね。

クレヒスを積むのに最適なクレジットカード

アコムACマスターカードは、アコムカードローンと同じ基準で審査が行われているため、一般的なクレジットカードの審査には通過できなかった人でも審査に通過できる可能性が高いです。

つまり、アコムACマスターカードは、これまでクレジットカードを利用したことがないスーパーホワイトの人や信用情報に、ややネガティブな情報が残っている人がクレジットヒストリーを積み上げるのに最適なカードなのですね。

他のクレジットカードの審査には通過できなかったという人はACマスターカードへの申し込みを検討してみるとよいでしょう。

ただし、ACマスターカードで良質なクレヒスを積み上げるには、返済期日を厳守して延滞などを起こさないようにしなければならないのはいうまでもありません。

\↓入会金・年会費無料!↓/

アコムACマスターカードのデメリットは?

手軽に発行できるクレジットカードとして非常に魅力的なACマスターカードにも、デメリットはもちろんあります。

ACマスターカードのデメリット
  • ステイタスは高くない
  • 支払いは基本的にリボ払い
  • ポイントサービスがない!
  • 海外旅行傷害保険やショッピング保険が付帯していない
  • ETCカードや家族カードもない

ステイタスは高くない

クレジットカードにステイタス性を求めている、非常に気になるという人もいますし、そうでない人もいるでしょう。

正直なところ、アコムACマスターカードはステイタス性が高いとはいえません。

アコムACマスターカードは消費者金融が発行しているクレジットカードなので、「借金をしているのではないか」というイメージがどうしてもつきまといがちです。

従って、クレジットカードのステイタス性が気になる人にとっては大きなマイナスポイントだといえます。

ただ、アコムACマスターカードの券面のデザインを見てアコムのクレジットカードだと分かる人はほとんどいないのではないでしょうか?

非常にシンプルなデザインで表面にもアコムのロゴなどは入っていません。

普段づかいに利用するだけならそれほど気にならないでしょう。

支払いは基本的にリボ払い

一般的なクレジットカードの場合、最も基本的な支払方法は1回払いですが、アコムACマスターカードの支払い方法はリボ払いのみなので注意が必要です。

それなら一般的なクレジットカードと同様に「1回払いで」と伝えれば大丈夫でしょう?

と思っている人も多いですが、アコムACマスターカードは1回払いの指定をしても自動的にリボ払いになってしまうんですね。

ですから、うっかりしていると思った以上に金利手数料がかかってしまうことも…。

これはアコムACマスターカードの大きなデメリットです。

ただし、他のクレジットカードの「1回払い」に相当する支払い方法がないわけではありませんのでその点は安心してください。

毎月20日までのクレジットカード利用代金を翌月6日までに一括で支払えば、一般的なクレジットカードの一回払いと同様の扱いになります。

アコムACマスターカードの利用代金をリボ払いにしたくない場合は、この方法をしっかり覚えておきましょう。

ポイントサービスがない!

ACマスターカードは、アコムのローンカードにクレジットカード機能を付帯させたものだという側面が強いので、他のクレジットカードのようにショッピングをすることでポイントが貯まっていくというサービスは提供していません。

その代わり、アコムACマスターカードではショッピング利用金額に対して0.25%のキャッシュバックサービスを行っています。

一般的なクレジットカードのポイント還元率からすればキャッシュバック率は決して高いとはいえませんが、アコムACマスターカードがあくまでもカードローンが主体のクレジットカードであることを考えれば仕方がないですね。

海外旅行傷害保険やショッピング保険が付帯していない

  • 海外に出張や旅行に行くことが急遽決定した
  • クレジットカード決済の方がメリットが大きいから

以上の理由でアコム急いでACマスターカードを発行する人もいるかもしれませんが、残念ながら、ACマスターカードには海外旅行傷害保険やショッピング保険などはついていません。

  • 海外旅行に行く場合は、海外傷害旅行保険が負担しているクレジットカードを持っていく
  • ネットショッピングをする場合はウィルス対策ソフトをパソコンにインストールしておく

上記のような対策を取る必要があります。

ETCカードや家族カードもない

アコムACマスターカードには、ETCカードや家族カードもありません。

家族カードはともかくとして、ETCカードがないのはやはり不便だと感じる人も多いでしょう。

ETCカードは絶対になくては困るというものではありませんが、もしどうしてもETCカードが欲しいのであれば、

  • ACマスターカードでクレヒスを積み、ETCカードを発行できる別のクレジットカード審査に通過できるようになるのを待つ
  • 審査なしで発行できるETCパーソナルカードを作成する

などの対策を立てましょう。

ACマスターカードは怖い?

消費者金融と聞くと、漠然と恐怖を感じる人もいるかもしれません。

しかしACマスターカードは全くもって怖いカードではありません。

恐怖を感じるべきなのは、消費者金融ではなく闇金です。

ACマスターカードを発行しているアコムが怖くない理由を見ていきましょう。

消費者金融と闇金は別物

いわゆる取り立てのイメージは、闇金によるものです。

法外な高金利と脅迫めいた取り立てをするのが闇金であり、消費者金融は法律にのっとって営業している正規の業者という違いがあります。

闇金の場合、トイチ(10日で1割)やアケイチ(1日で1割)といった金利を押し付けられます。

年365%以上の高金利であり、アコムの金利が最高18.0%であることを考えるとその高さがよくわかりますね。

アコムは三菱UFJフィナンシャルグループの一員

消費者金融だからと警戒する必要はありません。

アコムは三菱UFJフィナンシャルグループの一員ですから、信用度の高さは抜群といえます。

歴史もあり、大手の消費者金融ですから安心して頼りましょう。

ACマスターカードの審査に申し込んだ人の口コミ

ACマスターカードの利用時に気になることが、実際に申し込みを行った人の口コミですよね。

そこでここではACマスターカードに実際に申し込みを行った人の口コミをご紹介していきます。

契約機に行かないといけないけど、その日のうちにカード発行ができた。

どうしても今日中にカードを作りたくて、審査に不安があっても利用しやすいって書いててあったACマスターに申しこんだ。

午前中に申し込んで、お昼過ぎには発行できた。

30才・Aさん

チケットが当たったんですけど、マスターカードのクレカしか使えないってことで…。

とにかく今日中に必要だったの即日発行に対応って書いてあったacマスターに申し込みました。

電話とか色々ありましたが、結構スムーズに進んだかと思います。

38才・ポンポン

クレカの審査に全然通らなくて途方に暮れていたのですが、アコムのクレカなら作りやすいてかいてあったので、申し込んでみました。

クレカは3社審査に落ちてはいましたが、自分でも借りられました。

今日中に受けとるならアコムの自動契約機に行かないといけませんが、結構作りやすいのではないかと思います。

29才・HYさん

クレヒスを積みたいにはぴったりです。

年会費もかからないので、とにかくクレカを作りたい人にはおススメなのでは?

今のうちにACマスターでヒストリーを積んで、もうちょいしたらゴールドカードを作ります

20才・GERRさん

すぐ作れた。2時間後くらいにはカードで買い物で来たし。

ただ他のカードみたいにポイント還元も無いし、ちょっと不便。

毎月キャッシュバックみたいなのはあるけど、そこまでお得感はない。

なんとか今日中にカードを作りたい人にはいいかもしれない。

36才・テディベアさん

普段はJCBしか使わないのですが、支払い指定がMasterしかなくて今日発行できるカードをあわてて探したところで知りました。

もうしこんでる途中でサラ金のカードって知ったんですが、とに各今日中につくりたかったのでそのまま利用することに。

電話口のスタッフも新設だったし、わかないこと質問しても丁寧におしえてくれてよかった。

ただしはらいだけできればよかったので、普段使いはしないかなw

33才・JJ

口コミをチェックすると、すぐ作れたという口コミが多く見受けられました。

即日発行もできるACマスターカードで、かつ消費者金融のアコムが提供するカードのため、審査に不安がある人でも使いやすいと言えるでしょう。

しかしポイント還元が無いなどの口コミもアリ、お得さを求めている人には少し物足りないかもしれません。

今日何とかカードを作らないといけない・審査に通らなくてクレヒス修行が出来ない…!という人には、おススメのクレジットカードと言えるでしょう。

ACマスターカードは即日発行にもおすすめ!

ACマスターカードはそのシンプルな機能が大きな特徴です。

  • クレジットカードに余計なサービスを求めていない人
  • クレジットカードを急いで作りたい人
  • 他のクレジットカードの審査に通過できなかった人

上記に当てはまる人ににおすすめのカードだといえます。

ただし、ACマスターカードにはデメリットもありますので、自分がクレジットカードに何を求めているかをしっかり確認したうえで申し込みをしてくださいね。

ACマスターカードに関してよくある質問

ACマスターカードは即日発行にも対応しており、スピーディーに手続きを進められるクレジットカードです。

とはいえ、事前に確認しておきたいポイントもありますよね。

ACマスターカードに関してよくある質問をまとめました。

ACマスターカードに関してよくある質問
  • ACマスターカードの審査時間は?
  • ACマスターカードの受け取り方は?
  • ACマスターカードはいつ届く?

ACマスターカードの審査時間は?

ACマスターカードの審査時間は、最短30分です。

あくまでも最短ですから、それ以上に時間がかかることもあります。

時間がかかる場合に備えて、早めに申し込むようにしておきましょう。

即日発行も可能ですよ。

ACマスターカードの受け取り方は?

ACマスターカードを最短で受け取るなら、自動契約機(むじんくん)で受け取る必要があります。

申し込んでから、自動契約機(むじんくん)まで足を運びましょう。

店舗窓口や、郵送で受け取ることも可能です。

ACマスターカードはいつ届く?

ACマスターカードを郵送で受け取る場合、約1週間ほどかかります。

自宅に届きますから、家族にバレたくない方は注意しましょう。

急いでいるなら、自動契約機(むじんくん)での受け取りがおすすめです。

ACマスターカードまとめ

今回は大手消費者金融のアコムが提供するクレジットカード、ACマスターカードについて徹底解説を行いました。

  • 即日発行ができるクレジットカード
  • 消費者金融のカードのため、他の商品よりも審査基準が異なる
  • ポイント還元などのお得感はあまり期待できない
  • クレジットヒストリーを積みたい人にはおすすめ

などがわかりました。

  • とにかく今日中にクレジットカードを作りたい
  • 審査に不安がある

上記に当てはまる人には、おススメしたいクレジットカードです。

また即日発行や審査の通りやすさを重視するのであれば、審査がスムーズに進むように対策を行いながら申し込むことがおススメです。

今回ご紹介したポイントを元に、ACマスターカードの審査通過を目指しましょう!

\↓入会金・年会費無料!↓/