スルガ銀行がサービスを提供している消費者金融であるダイレクトワンは、利用限度額の増額に対応しています。
ダイレクトワンの増額申請時には、初回申し込み時と同様に審査が行われます。
「増額申請の手順が気になる、、」
「増額申請に必要な書類はある?
などと、増額申請について気になっている人もいますよね。
今回は、ダイレクトワンの増額審査の申請方法や、ダイレクトワンの増額審査に必要な書類について紹介します。
この記事でわかること
- ダイレクトワンの増額方法
- ダイレクトワンの増額手続きの流れ
- ダイレクトワンの増額審査に必要な書類
- ダイレクトワンの増額審査に通るためのポイント
- 金利(年率)
- 年4.9%~18.0%
- 融資スピード
- 最短即日融資! ※お申込みの時間帯により審査の回答が翌日以降になる場合がございます。
- 審査スピード
- 最短即日審査回答! ※お申込みの時間帯により審査の回答が翌日以降になる場合がございます。
- 限度額
- 1万~300万円
- 無利息の期間
- 55日間利息0円!※ダイレクトワン株式会社と初めてお取引かつWEB契約された方に限ります。
- 郵送物の有無
- Web完結申し込みで、郵便物無し
- 企業名
- ダイレクトワン株式会社
ダイレクトワンの増額申請の方法
ダイレクトワンの申請方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
増額申請をしたい場合、申請方法を知っておくことはとても重要です。
ダイレクトワンの借り入れ限度額の増額申請方法は以下の通りです。
窓口・お客様相談センターで申請する
増額申請には、お客様相談センターに電話する方法と、ダイレクトワンの窓口で取り扱い手続きをする方法の二種類があります。
新規申し込み時とは異なり、公式ホームページからは申請できないので注意して下さい。
お客さま相談センターの電話番号と営業時間は以下の通りです。
営業時間:平日9:00~17:00(年末年始を除く)
土日祝日は対応していないので注意しましょう。
増額申請をしたあと、新規申し込み時と同じく審査が行われ、審査に通ると借入限度額が再設定されます。
ダイレクトワンの増額申請に必要な書類
ダイレクトワンの増額に必要な書類は以下の通りです。
ダイレクトワンの増額に必要な書類
- 本人確認書類
- 収入証明書
- 発行したローンカード
いざ増額審査を受ける、となったときにスムーズに審査に進めるように事前に準備しておきましょう。
本人確認書類と収入証明書について詳しく説明します!
本人確認書類
ダイレクトワンの増額申請には本人確認書類が必須です。
本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードなどの写真付き本人確認所対や、公共料金の領収書などから2点が必要となります。
領収証を提出する際は、現住所が記載されていてなおかつ発行日から6カ月以内のものを提出して下さい。
収入証明書
収入証明書は限度額が50万円、他社借り入れ合わせて100万円を超える場合は必ず必要となります。
ダイレクトワンの増額審査で収入証明書として認められているのは2カ月以上の給与明細や、源泉徴収票などです。
個人事業主の方が申請する場合は確定申告書の提出が一般的ですが、ダイレクトワンのホームページには明記されていないため、お客さま相談センターに問い合わせる必要があります。
ダイレクトワンの増額申請の流れ
ダイレクトワンの申し込み方法は、お客様相談センターに電話する方法と、ダイレクトワンの窓口で手続きをする方法があることを紹介しました。
続いては、ダイレクトワンの増額申請の流れについて説明します!
増額申請をスムーズに進めるためにも申請の流れを知っておきましょう。
ダイレクトワンの増額申請の流れは以下の通りです。
ダイレクトワンの増額申請の流れ
- 窓口か電話で増額を申し込む
- 申込内容確認と本人確認
- 増額審査
- 借入限度額の再設定
増額審査は担当者による慎重な判断が求められるため、担当者が不在の土日・祝日は対応していません。
そのため、平日の営業時間以内に申し込む必要があります。
増額審査の流れについて、詳しく説明します!
※1店頭窓口でお申込みをされた場合は、当日のお借入れが可能です。窓口か電話で増額を申し込む
ダイレクトワンの増額の申し込みは2つの方法があります。
- 窓口で手続きをする
- お客様相談センターに電話する
窓口の申し込みの場合、ダイレクトワン取り扱い窓口で手続きをする必要があります。
ダイレクトワンの店頭窓口は、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、愛知県に8店舗あります。
住んでいる地域の近くに店舗がないという人はお客様相談センターに電話して増額を申し込みましょう。
申込内容確認と本人確認
増額の申し込みが終わると、申し込み確認と本人確認を求められます。
「増額申請に必要な書類」の項目で紹介した本人確認書類をよく確認しましょう。
また、増額申請の際は、職場の住所や連絡先などに変更があった場合は電話で在籍確認をされますが、特に変更がない場合は在籍確認はされません。
増額審査
窓口またはお客様相談センターでの増額の申し込みの後、申込内容確認と本人確認が完了したら、借入限度額増額のための審査手続きに入ります。
現在の収入や今までの返済状況、信用情報の状況などを踏まえて総合的な審査が行われます。
最短で即日審査結果が出る場合もありますが、数日以上かかるケースもあるので、日にちに余裕をもって申し込みましょう。
借入限度額の再設定
審査に通れば、借入限度額を増額できます。
借入限度額の範囲内であれば、何度でも借り入れができるので、当面のお金の心配は解決できますよ。
このときにいくら利用限度額が増えるかは、申込時に申告する年収や職業、勤続年数、他社からの借り入れ状況など、申込者の属性によって決定されます。
ダイレクトワンの増額審査基準が入会時より厳しい理由
ダイレクトワンの増額審査基準は入会時とは異なるため、注意しましょう。
申し込みに必要な条件を満たしていなかったり、返済能力が低いと判断されたりすると、増額ができなくなってしまいます。
また、審査基準は入会時に比べて比較的厳しい傾向にあり、増額は簡単にはできません。
それでは、ダイレクトワンの増額審査の基準はどうして入会時に比べて厳しいのでしょうか?
続いては、ダイレクトワンの増額審査基準が入会時に比べて厳しい理由は以下の通りです。
ダイレクトワンの審査基準が入会時に比べて厳しい理由
- ダイレクトワンは消費者金融なので総量規制がある
- ダイレクトワンでの借り入れ実績が必要
それぞれについて詳しく説明します!
総量規制が関わる
ダイレクトワンは消費者金融なので、法律によって年収の3分の1以上は借り入れができないように規制を受けています。
たとえば、年収が500万円の人が300万円以上借り入れしようと思っても認められません。
この借入額にはダイレクトワンからの借入額に加え、他社からの借入額も含まれます。
ダイレクトワンでの借り入れ実績が必要
ダイレクトワンは増額審査の場合、借り入れ実績があり、なおかつ半年以上の返済実績があることも求められます。
これは、ダイレクトワンでの借り入れ実績がない人は、ダイレクトワンで増額申請をしても、その分追加で借り入れをしてくれるかわからないからです。
そのため、ある程度の額を借りて半年以上かけて返済した人か、何度か借り入れを受けて半年以上かけて返済した人が増額できます。
ダイレクトワンの増額審査に落ちる人の特徴
ダイレクトワンの増額審査に落ちる人の特徴は以下の通りです。
自分に当てはまっていないかどうか確認してみて下さい。
ダイレクトワンの増額審査に落ちる人の特徴
- ダイレクトワンの借り入れを延滞・滞納したことがある
- ダイレクトワンの利用期間中に他社から借り入れをした
- 総量規制をオーバーしそう
それぞれについて詳しく説明します!
※1店頭窓口でお申込みをされた場合は、当日のお借入れが可能です。ダイレクトワンの借り入れを延滞・滞納したことがある
ダイレクトワンの借り入れを延滞・滞納したことがある人は、増額審査に落ちてしまう可能性が高いです。
1日でも返済が遅れてしまうと、ダイレクトワンの社内の記録に残ってしまうので、返済が遅れないように注意しましょう。
また、他社からの借入でも延滞・滞納があると信用情報に記録されるため、ダイレクトワンの増額審査に不利になります。
ダイレクトワンの利用期間中に他社から借り入れをした
ダイレクトワンの利用期間中に他社から新たに借入をした場合は、審査に落ちやすくなります。
他社からの借り入れ情報は信用情報に記録されているため、申込時に申告しなくても、借り入れ状況は把握されています。
また、他社からの借り入れ件数が多いほど、金銭的に困っている・返済能力が低いと判断される可能性が高いです。
そのため、ダイレクトワンの借入期間中は新たに借入先を増やさないようにしましょう。
総量規制をオーバーしそう
先程伝えた通り、ダイレクトワンは総量規制の影響を受けているため、年収から3分の1以上は借り入れができないようになっています。
この借入額は、ダイレクトワンだけでなくそのほかの貸金業者からの借入額も含めた金額です。
そのため、審査の際には年収が厳しく確認されるので注意しましょう。
以前申し込みをした時から収入が変わっていなければ、増額したくても総量規制の影響で増額できないという事態が起こる可能性があります。
増額審査を受ける前に、自分の年収と借入総額を確認しておきましょう。
勤続年数が短い
ダイレクトワンの増額審査では、勤続年数も審査のポイントになります。
ダイレクトワンの借入期間中に転職をしてしまった場合、勤続年数0という扱いになるため、審査には不利になります。
これは、転職後は職場が変わったことによって収入が不安定になったと判断されるからです。
ただし、勤続年数が短いからといって虚偽申告をするとダイレクトワンからの信用度が下がるので注意しましょう。
ダイレクトワンで増額をするリスク
ここまで読んで「自分は審査に落ちる人の特徴に当てはまらなかったから審査に通るだろう」と思った人もいるかもしれません。
しかし、ダイレクトワンで増額をする際にはリスクも伴います。
具体的には以下の通りです。
ダイレクトワンで増額をする際のリスク
- 審査から融資まで時間がかかる可能性がある
- 借入額の減額、利用の停止の恐れがある
- 利用制限がかかるリスクがある
それぞれについて詳しく説明します!
増額審査から融資まで時間がかかる可能性がある
ダイレクトワンの増額審査は、新規申し込み時と異なるため、増額を申し込んでから審査に通るまでに数日以上かかる可能性があります。
また、増額審査は新規申し込みの審査に比べて慎重に行われるので、勤続年数が短かったり返済能力が低かったりすると審査に通りません。
そのため、今すぐにお金を必要としている場合は、増額ではなく他社から新規で借り入れをした方がよいでしょう。
借入額の減額、利用の停止の恐れがある
ダイレクトワンの増額審査を受けることで、限度額を引き下げられたり、最悪利用を停止されたりする可能性があります。
借入額が減額される人や利用を停止される人の特徴は以下の通りです。
- 過去にダイレクトワンで問題を起こした
- 新規申し込み時より借入額が増えた
- 返済を延滞・滞納したため信用度が落ちた
特に、ダイレクトワンで返済を行っていないなどの問題を起こしている場合、最悪契約を解除され、一括返済を求められてしまいます。
これらの特徴に当てはまっている人は、まず問題を解決してから増額審査に臨み、確実に増額できるようにしましょう。
ダイレクトワンの増額審査に通るコツ
ここまで紹介してきたように、ダイレクトワンで借り入れ限度額を増額するには、比較的厳しい審査を通過する必要があります。
ダイレクトワンの増額審査に通過するためのポイントは以下の通りです。
ダイレクトワンの増額審査に通るコツ
- 最新の収入証明書を提出する
- 増額の必要性をアピールする
- 他社からの借入額、借り入れ件数を減らす
ポイントを理解して、確実に追加融資を受けられるようにしましょう!
最新の収入証明書を提出する
消費者金融が借入限度額を決める際に、最も重視されるのは、申込者の年収です。
最新の収入証明書を用意し、追加融資の額が総量規制の範囲内に収まっていることを確認してから申し込んでください。
また、年収が増えている人は特に最新の収入証明書を提出し、限度額を増やす余裕があることを証明しましょう。
消費者金融にとっても、提出された情報が最新の情報であればあるほど信用度が高まります。
増額の必要性をアピールする
増額を申し込む前に、限度額ギリギリまで借り入れをしておきましょう。
限度額に余裕があるのに増額を申し込んでしまうと、増額の必要性がないと判断されてしまいます。
そのため、限度額ギリギリまで借り入れを行い、増額の必要性をアピールしましょう。
他社からの借入額、借り入れ件数を減らす
増額審査では、他社からの借り入れ状況も確認されます。
新規申し込み時より借り入れ額や借入件数が増えている人は、審査に不利になるので注意しましょう。
これは、他社からの借り入れ総額と借り入れ件数が多いほど返済の負担が大きくなるため、これ以上負担が増えないようにするという意味があります。
増額審査を受ける前には、他社からの借り入れを整理することをおすすめします。
ダイレクトワンで借り入れ限度額を増額するメリット
ダイレクトワンで借り入れ限度額を増額することで、借りられるお金が増える、金利が下がる可能性があるというメリットがあります。
それぞれについて詳しく説明します!
借りられるお金が増える
借入限度額が増えると借りられるお金が増えるので、お金が必要になった場面にも対応しやすくなります。
また、借入可能額を事前に増やしておくことで、いざというときに審査を待たずにすぐに借り入れできるのもメリットです。
金利が下がる可能性がある
また、金利の上限は利息制限法によって定められており、限度額が100万円以上になると、金利は最大で15%に自動的に引き下げられます。
たとえば、今まで利用限度額が70万円で年17.0%の金利が適用されていたた場合、利用限度額を100万円にすると金利が15%になり、今までよりも低金利で借りられます。
金利が下がることによって月々の利息が減るので、返済総額を抑えることができます。
ダイレクトワンで借り入れ限度額を増額するデメリット
一方で、借入限度額を増額することで、返済金額が増える、限度額が下がる可能性があるなどのデメリットがあります。
それぞれについて詳しく説明します。
返済金額が増える
増額審査に通り、限度額が引き上げられると、借入可能額も増えます。
借入総額が増えると毎月の返済金額も増えるため、負担も大きくなるので注意しましょう。
借入可能額が増えても、必要以上に借り入れをせず、無理なく返済できる額だけ借りるようにしてください。
限度額が下がる可能性がある
また、総額の申請をしたからといって必ずしも借入可能額が増えるわけではありません。
審査内容によっては限度額を下げられてしまうため、増額申請をする場合は借り入れ状況に問題がないか確認しましょう。
入会時に比べて年収が減っている場合や、他社からの借り入れ件数が増えている場合は借入可能額が減る可能性もあります。
ダイレクトワンの増額審査に落ちたときにおすすめのカードローン5選!
ここまで紹介したように、ダイレクトワンで借り入れ限度額を増額する際には、申し込みから借り入れまでに時間がかかる、場合によっては借入限度額が減る、などの状況が考えられます。
そのため、ダイレクトワンで増額するよりも、新たな消費者金融から借り入れをした方がいい場合があります。
カードローン会社によっては審査基準もそこまで厳しくないため、ある程度の収入と返済能力があれば審査を通過できるでしょう。
ここでは、ダイレクトワンで増額をする代わりに使うのにおすすめのカードローン会社を紹介します!
プロミス
プロミス基本情報 | |
---|---|
金利 | 4.5〜17.8% |
審査時間 | 最短3分 ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 |
融資時間 | 最短3分 ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 |
無利息期間 | 30日間 |
限度額 | 1~500万円 |
プロミス概要 | |
---|---|
商品名 | プロミス |
利用限度額 | 500万円まで |
金利 | 4.5%~17.8% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
プロミスは、審査スピードが業界トップクラスに速いのが特徴です。
最短3分審査に対応しているため、審査がスムーズに進めば即日融資も受けられます。
初回契約時から30日間は無利息で利用することができるのも魅力です。
また、すべての手続きがWeb上で完結するため、郵送物で家族や同居人にカードローンの利用がバレることもありません。
アイフル
アイフル基本情報 | |
---|---|
金利 | 3.0%~18.0% |
審査時間 |
最短18分 ※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。 |
融資時間 |
最短18分 ※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。 |
無利息期間 | 30日間 |
限度額 | 1万円~800万円 |
アイフルの概要 | |
---|---|
商品名 | アイフル |
審査時間 | 最短18分 ※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。 |
利用限度額 | 800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
無利息期間 | 初回利用日(初回契約日翌日)から30日間 |
担保・保証人 | 不要 |
Web完結 | 可能 |
電話での在籍確認 | 原則なし |
申し込み可能年齢 | 20歳~69歳 |
遅延損害金 | 20.0% |
そのため、銀行のしがらみがなく比較的審査がゆるいので、ほかの大手消費者金融の審査に受かるか不安、、という人はぜひ申し込んでみてください。
また、アイフルでは申し込み前に1秒で借り入れ可能か診断できるサービスもあります。
さらに、アイフルでは女性スタッフが対応するコールセンターも設置してあるので、消費者金融を利用するのが初めての女性でも安心です。
SMBCモビット
SMBCモビット基本情報 | |
---|---|
金利 | 3.0%~18.0% |
審査時間 |
最短15分 ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。 |
融資時間 |
最短即日 ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 |
無利息期間 | なし |
限度額 | 1万円~800万円 |
SMBCモビット概要 | |
---|---|
商品名 | SMBCモビット |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
SMBCモビットは、大手金融機関のSMBCグループが提供しているため、大手の安心感があります。
また、SMBCモビットも最短15分で審査が完了とスピード感があるため、すぐに融資を受けたい人におすすめです。
そのほかにもSMBCモビットは入会金や年会費が無料で、担保・保証人も不要なので、手軽に融資を受けられます。
auじぶん銀行カードローン
auじぶん銀行カードローン基本情報 | |
---|---|
金利 | 年1.48%~17.5% |
審査時間 | 最短1時間 |
融資時間 | 最短当日 |
無利息期間 | なし |
ご利用限度額 | 10万円~800万円 |
auじぶん銀行カードローン概要 | |
---|---|
商品名 | auじぶん銀行カードローン |
利用限度額 | 10万円以上~800万円以内(10万単位) |
金利 | 1.48%~17.5% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 18.0% |
auじぶん銀行カードローンは、ネット銀行のauじぶん銀行が提供するサービスです。
大手消費者金融よりもやや金利が低いため、少しでも毎月の返済額を抑えたい人に向いています。
auじぶん銀行カードローンでは、auIDを持っていると金利が優遇されたり、利用金額に応じてPontaポイントが貯まったりするなどの特典があるのも特徴です。
バンクイック
バンクイック基本情報 | |
---|---|
金利 | 年1.4%~年14.6% |
審査時間 | 最短即日 |
融資時間 | 最短翌営業日 |
無利息期間 | なし |
限度額 | 10万円~800万円 |
バンクイック概要 | |
---|---|
商品名 | 三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 |
利用限度額 | 10万円以上~500万円以内(10万単位) |
金利 | 年1.8%~年14.6% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 年20.0% |
必要書類 | 運転免許証or顔写真付き身分証明書or保険証+住民票 |
バンクイックはメガバンクの三菱UFJ銀行が提供するサービスです。
他社と比べて金利が低いので、ゆっくり時間をかけて返済をしたい人に向いています。
また、インターネットからであれば、24時間365日いつでも利用申し込みができるのも特徴です。
ダイレクトワンを増額するときは審査の方法や流れをよく確認しよう!
この記事では、ダイレクトワンの限度額審査の申請方法や、申請に必要な書類、また、申請の流れをご紹介しました。
ダイレクトワンの増額審査は、入会時に比べると厳しいといえます。
しかし、年収や返済能力に問題がなければ、審査に通過し借入限度額を増額することができます。
現在ダイレクトワンで借り入れをしているけど新たにお金が必要となり増額したい、と考えている人は増額の申し込みをしてみましょう。
増額審査に受かるか不安な人は、ほかの消費者金融の利用も検討してみてください。