リボ払いはメリットのない返済方法!理由や業者の思惑を解説

リボ払い

リボ払いは、使うメリットがほとんどありません。

分割払いでも代用できる場合が多い点に加えて、利息が増えるなどの問題により、返済が困難となる場合が多いのです。

ただ、リボ払いは、クレジットカード会社が頻繁に要求してくるほか、キャンペーン等によって得をするようなイメージを与えています。

この裏には、クレジットカード会社の利益を追求したいという目的があるのです。

ここではリボ払いを使うメリットがないこと、そしてなぜクレジットカード会社はリボ払いを要求してくるのか説明します。

アコム
アコム
おすすめポイント
  • はじめての方は30日間無利息!
  • 最短30分での審査回答が可!
  • 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短即日
公式サイトはこちら

リボ払いのメリットはほとんどない

リボ払いのメリットですが、基本的にないと言ってもいいでしょう。

確かに分割で返済できる、金額を固定して返済できるのは、メリットに感じられるかもしれません。

しかし、分割するだけなら他の方法もありますし、返済額を固定させる方法も色々な手法で解決します。

こうした傾向を考えると、リボ払いのメリットはないと言ってもいいのです。

更に、リボ払いはデメリットが非常に多くあり、使うだけで損をする可能性が高くなります。

もし、リボ払いを要求された場合は、他の返済方法を使いたいと説明するなどして、利用を避けるようにしましょう。

1度でも利用してしまうと、その時点で損失が確定するのもリボ払いの問題点なのです。

リボ払いには多くのデメリットが存在する

リボ払いのメリットはほとんどありませんが、デメリットは非常に多くなっています。

デメリットは以下の通りです。

  • 利息が増える傾向にある
  • 返済がいつまでも終わらない
  • 残高の把握が難しい
  • 返済方法を切り替えづらい

以上のデメリットがあります。

特に利息が増えるというデメリットは非常に大きなもので、他の方法を使った際よりも返済の負担が増えてしまいます。

また、返済が遅れてしまう点もかなり大きなデメリットと言えるでしょう。

ここからはリボ払いのデメリットについて説明します。

利息が増える傾向にある

リボ払いは、利息が増える傾向にあります。

その理由は、リボ払いに含まれている金利が影響しています。

リボ払いを使った場合、指定された金利で利息を支払うように求められます。

この金利ですが、分割払いよりも高い数字に設定されています。

つまり、返済を分割したいと考えている場合、リボ払いを選ぶと余計な利息を支払うこととなります。

また、一括払いを使った場合と比較しても、返済額がかなり増えてしまいます。

余計な返済を増やすという意味では、リボ払いは非常に使いづらいものでしょう。

更に、利息が増える傾向にあるのは、返済スピードが遅れるためです。

リボ払いを使っている人は、返済のスピードが遅れてしまい、知らないうちに利息を増やしてしまうのです。

余計な利息を増やさないためにも、できる限りリボ払いを使わないようにしましょう。

返済がいつまでも終わらない

返済が長く続いてしまい、他の返済方法よりも返済するまでにかかる時間が増えてしまいます。

一括払いの場合、1回だけの返済で終わりますので返済期間はとても短くなります。

また、分割払いの場合、指定された回数だけ返済すればいいため、返済回数はとても把握しやすいのです。

しかし、リボ払いは返済回数が固定されていません。

リボ払いの返済は、残高が0円になるまで続けます。

従って、返済回数がとんでもない数字となる場合が多いのです。

適当に返済を続けていると、返済が終わらないまま、リボ払いをまた使ってしまう場合もあります。

その結果、返済がいつまで経っても終わらないままとなり、延々とクレジットカードの返済を続ける場合があります。

こうした状況に陥ると、毎月の返済が終わらないことで、精神的にも嫌に感じてくるでしょう。

返済期間を長くするのは嫌だと思っているなら、まずはリボ払い以外の方法を使いましょう。

残高の把握が難しい

リボ払いは、残高がどれくらいなのか、把握するのが難しい傾向もあります。

分割払いの場合、返済額の残りはある程度わかっているため、あと何回程度返済すればいいのか簡単にわかります。

一方で、リボ払いは残高がどれくらい残っており、何回返済すればいいのかわかりづらい傾向があります。

残っている金額だけでは、返済回数もわかりづらいですし、返済がどれくらい進んだのかも把握できないのです。

また、返済方法が悪いと、毎月の返済よりも利息の方が多く加算され、残高が減っていない状況もあります。

残高が減っていないと、その1ヶ月はほぼ無駄な返済をしていると言えるでしょう。

こうした残高を把握しづらい点、返済状況がわかりづらい点を考慮すると、リボ払いはいい方法ではありません。

返済方法を切り替えづらい

返済方法を変えづらいという部分もリボ払いのデメリットです。

リボ払いを選んだ時点で、分割払いへの切り替えはできません。

一応ですが、一括払いに変更する手法は用意されています。

ただ、一括払いに変更する場合、余計な手続きが必要で、時間がかかってしまうのです。

後から返済方法を変更したいと思っても、変えづらいというのもデメリットと言えるでしょう。

柔軟性を持たせたいと思っているなら、他の返済方法を選んだほうがいいのです。

リボ払いを使うとこんな問題も発生する

リボ払いを使った場合、これから紹介する問題も起きてしまいます。

ただ返済しづらいというだけではなく、実は他の部分にも影響を及ぼしてしまうのです。

場合によっては、他の審査に影響する可能性もあるため、リボ払いは使わないようにしましょう。

ローン審査に影響する場合も

ローンの審査に影響し、リボ払いを使っているだけで、返済されないと判断される場合があります。

リボ払いで債務を抱えている場合、債務を持っていると判断されて審査が厳しくなります。

他から何らかの形でお金を借りている、リボ払いを使って返済を分割していると判断されれば、その時点で審査は厳しいものへと変わるのです。

また、クレジットカードを複数持っており、その1枚がリボ払いで返済を続けている場合は、その1枚だけで審査に影響する場合があります。

審査に影響を及ぼさないためにも、リボ払いは使わないようにしましょう。

賃貸物件に入れない場合も

賃貸物件に住めない場合があります。

これもリボ払いによって、債務を抱えているように勘違いされる点が影響しています。

賃貸は、信用情報などを確認し、問題等がなければ入居できるシステムを採用しています。

その信用情報には、リボ払いも一緒に記載されているのです。

その影響により、希望している賃貸物件に住めない場合があります。

これから賃貸を利用する人は、クレジットカードの利用にも気を付けたほうがいいでしょう。

余計なカードを勧められる場合がある

一部のカード会社だけですが、余計なカードを一緒に勧める場合があります。

このカードを一緒に使うと、キャンペーンでお得なポイントが得られるなどと説明し、カードを作らせるというものです。

中には、必要もないのに余計なカードを作ることとなり、無駄なカードも保有する形となります。

更に、カードの中には年会費を請求されるものもあります。

年会費を請求されてしまえば、何のためにカードを発行しているのかわかりません。

リボ払いを使い続けていると、変なカードの発行まで検討させられてしまい、面倒に感じることも多くなってしまうのです。

クレジットカード破産が起きる

最大の問題は、クレジットカードの返済ができなくなり、破産する可能性がある点です。

リボ払いは、毎月の返済額が固定されるのですが、返済額が足りないと残高が減っていきません。

その結果、返済しても債務が減らない状況となり、いつまでも返済が終わらないという問題を抱えてしまいます。

更に、リボ払いの返済ができないと放置していた場合、追加の利息を取られてしまいます。

その利息なども追加されて、返済困難な状況に陥ってしまう場合があります。

こうした返済ができない状況では、最終的に取るのは自己破産となります。

自己破産は、クレジットカードの債務も含めて帳消しとなりますが、その代償として最低限の金銭を残してすべてを失います。

自己破産後も生活は厳しい状況となるため、非常に辛い思いをすることとなるのです。

絶対にリボ払いは使うべきではありませんし、気軽に使ってはいけないものなのです。

なぜクレジットカード会社はリボ払いを使わせようとするのか

このようなデメリットばかりが残されているのに、なぜクレジットカード会社はリボ払いを使わせようとするのでしょうか。

その理由は、クレジットカードの利益に影響しているためです。

実は、以下の理由により、クレジットカード会社はリボ払いを使わせようとしています。

  • 収益を増やしたいため
  • リボ払いの利息を増やして余計にお金を受け取るため
  • 返済を続けさせて恒久的な収益に変えたいため
  • クレジットカードの利用を促進させるため

以上の理由により、クレジットカード会社はリボ払いをかなり勧めてきます。

リボ払いを何度も要求される場合は、以上の理由で求められているものと判断していいでしょう。

ここからは、クレジットカード会社がリボ払いを求める理由について説明します。

収益を増やしたいため

クレジットカード会社がリボ払いを勧めるのは、収益を増やしたいためです。

一括払いを利用されてしまうと、クレジットカード会社に入る利益は微々たるものとなります。

分割払いを利用した場合は、利息の収入は確保されますが、あまり大きな金額ではありません。

しかし、リボ払いであれば、かなり大きな利息が手に入ります。

この影響により、収益を向上させられる可能性が非常に高いのです。

クレジットカード会社は、利息の収入が非常に重要で、サービスを継続させるためには得続けなければならないのです。

その結果、リボ払いという方法で、少しでも利息を確保しようと考えているのです。

この思惑に乗らないように、しっかりと他の返済方法を使うなどの対策も検討しましょう。

リボ払いの利息を増やして余計にお金を受け取るため

リボ払いによって、1人の利用者から得られる利息を増やしたいと考えているのも、リボ払いを使わせる理由です。

分割払いでは、決められた数字の利息は手に入りますが、それ以上の金額は手に入りません。

一方でリボ払いは、1回に発生する利息がかなり多くなる他、利息が発生する期間が長引くというメリットがあります。

クレジットカード会社にとって、1人の利用者から得られる金額が増えれば、それだけ会社の経営は楽になっていくのです。

会社の経営を安定させるために、そして少しでも気づかれないように収益性を向上させるために、リボ払いをできる限り使わせようとしています。

返済を続けさせて恒久的な収益に変えたいため

リボ払いは、返済が長引く傾向にあります。

実は、返済が長引く状況こそがクレジットカード会社の狙いです。

延々と返済させる状況を作りだすことで、より多くの収益を確保したいと考えています。

更に、恒久的に収益を得られる状況を作りたいという狙いもあります。

延々と収益を上げられるリボ払いを使ってくれれば、クレジットカード会社の収益は大きく向上します。

こうした収益を長く得るためにも、リボ払いの利用促進を図っているのです。

クレジットカードの利用を促進させるため

最後の理由として、リボ払いを使えば返済が楽になると告げ、クレジットカードの利用を促進させる狙いがあります。

リボ払いは、返済額が固定されるため、クレジットカードを使いすぎても返済は用意です。

この状況を作りだし、できる限りクレジットカードを使わせたいのです。

クレジットカードを多く利用してくれれば、それだけカード会社への収入は増えます。

更に、カードを利用していることで、クレジットカードの知名度などを向上させ、多くの人が利用しているというイメージも持たせたいのです。

そこで、気軽に使えるという意味を込めてリボ払いを勧め、少しでもカードの利用を増やそうとしています。

この思惑に乗ってしまうと、クレジットカードの使いすぎにより、破産する可能性も十分にあります。

絶対にカードの使いすぎをしないように気を付けましょう。

クレジットカードがリボ払いを使わせるための手法

ここからは、クレジットカード会社がリボ払いを使わせる勧誘方法について紹介します。

もし、これから紹介する方法を見かけた際は、リボ払いに切り替えないように注意しておきましょう。

切り替えてしまうと、その時点で返済が困難となる他、ポイントと引き換えに多くの利息を取られてしまいます。

どれだけいいように感じられたとしても、リボ払いを使わないように調整しておくのです。

ポイントが追加でもらえる

一番多いのはこの方法です。

リボ払いに切り替えると、ポイントが数倍に増えるというサービスを紹介し、リボ払いに切り替えさせようとします。

一見すると、ポイントが大量に得られるのはいいことかもしれません。

しかし、その代償として多くの利息を取られてしまい、ポイント以上に損を出していることに気づかないのです。

ポイントがもらえるからという理由だけで、絶対にリボ払いに切り替えてはいけません。

他にもポイントが多くもらえる方法は多数あります。

その方法を利用してポイントを稼いだ方が、安心して返済も続けられるでしょう。

大量のポイントが支給される

リボ払いに切り替えて、一定額以上を利用した場合、大量のポイントを支給するというものです。

普通にクレジットカードを使う場合と違い、他では得られないようなポイントが1度に支給されます。

一見すると、大量のポイントによって恩恵を受けられますが、こちらも代償として利息を多く取られてしまいます。

利息がポイントよりも多く取られるのであれば、それは損を出しているのです。

ポイントの恩恵により、本来の損失をしっかり示さないのが、クレジットカード会社の狙いでもあります。

絶対にポイントがもらえるからという理由だけで、リボ払いへの切り替えや高額な利用は避けるようにしましょう。

年会費が無料となる

これは一部の会社だけですが、リボ払いに切り替えると年会費を無料とするサービスがあります。

しかし、現在は年会費が無料となるカードは多数用意されており、あまり効果的な方法ではありません。

基本的に、年会費を支払いたくなければ、元々年会費を取られないクレジットカードを探したほうがいいでしょう。

また、ポイント以上に恩恵が小さいため、この方法を利用してもあまり意味はないと言えます。

このような勧誘が届いた場合は、無視してそのまま一括、もしくは分割での返済を続けておきましょう。

間違っても年会費が無料になるというだけで、リボ払いに切り替えないでください。

リボ払いを使わずにカードの返済をしっかり行うには?

リボ払いは絶対に使ってはいけません。

そのため、クレジットカードの返済は、他の方法で返済するしかありません。

他の方法を使う場合も、注意点を守ってしっかり返済しておきましょう。

間違っても返済方法をリボ払いにして、楽をしようという動きは避けたほうがいいでしょう。

一括払いの活用

一番いいのは一括払いです。

一括払いを選んだ場合、毎月の返済で利用した金額を全て返済します。

一括払いのメリットは、利息を取られないという部分です。

利用額に相当する金額を返済するだけなので、ほぼ利息の支払いは起こらないのです。

また、一括払いの場合、クレジットカードの利用可能枠が埋まってしまう問題も起こりません。

クレジットカードの利用枠がなくなってしまい、肝心のところで買い物で使えない状況もありません。

安心してクレジットカードを使い続けられるメリットもあるため、できる限り一括払いを使っておきましょう。

リボ払いは一括返済すべき!一括返済のメリットと注意点を紹介
リボ払いは、一定の金額だけを返済し、翌月以降に残高を持ち越す返済方法です。 この方法ですが、非常に利息が多くなりがちで、返済が終わった際に支払う金額が余計にかかってしまいます。 そこで、リボ払いを早期に終了させるため、一括返済と...

分割払いの活用

どうしても支払い額を分割したいのであれば、分割払いを使ってください。

一括払いと違い、分割払いを使えば、毎月の返済額が抑えられます。

ただ、分割払いを使うと、利息を取られてしまうので気を付けてください。

しかし、リボ払いよりも取られる利息は小さく、返済の負担が極端に多くなる問題は起こりません。

また、返済回数が固定されているため、延々と返済する問題もありません。

決めた返済回数だけ守っていれば、返済は確実に完了させられるのです。

毎月の返済に苦労しているなら、分割払いで返済額を分けておくといいでしょう。

なお、クレジットカードによって、分割払いの回数は変わります。

持っているカードが何回まで分割できるのかしっかりと確認し、分割する回数を決めましょう。

また、分割払いの回数が多ければ多いほど、利息は増えてしまいます。

利息を減らしたいと考えているなら、分割の回数は最小限に抑えたほうが安心です。

リボ払いは使うものではない!他の返済方法を有効に使おう

リボ払いは便利なように見せかけて、実は全くいい返済方法ではありません。

この返済方法を使っても、基本的にいいことは何もありません。

時間やお金の無駄となる返済方法の1つですので、絶対に利用しないように心がけましょう。

また、リボ払いを使ってしまったら、速やかに残高を消化し、リボ払いを解消するといいでしょう。

どのような場合でも、リボ払い以外の返済方法を使って、快適に支払いができるように整えてください。

アコム
アコム
おすすめポイント
  • はじめての方は30日間無利息!
  • 最短30分での審査回答が可!
  • 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
実質年率
3.0%~18.0%
限度額
1~800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短即日
公式サイトはこちら