ちょっとした小銭を貯めるのに便利な貯金箱。
貯金箱は幅広い種類が存在しますから、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
今回はオススメの貯金箱を厳選してご紹介します。
楽しくお金を貯められれば、貯金も長続きしやすくなりますよ。
お金を貯める方法20コ厳選!貯めるコツや貯金を増やす方法とは
おすすめの貯金箱5選!
貯金が楽しくなる、おすすめの貯金箱を厳選しました。
気になる貯金箱があったら、ぜひ購入を検討してみてください。
インテリアとしても、貯金箱としてもオススメできる商品ばかりですよ。
①賽銭貯金箱
値段 | 1,548円(Amazon) |
---|---|
サイズ | 約W24×D14×H11cm |
重さ | 約375g |
運気が上がりそうな貯金箱なら、賽銭箱型の貯金箱がオススメ。
お金もいれやすいですし、南京錠とカギがセットになっているため安心です。
お札も入るサイズ感ですから、貯金もはかどりますよ。
賽銭箱への貯金を毎日の日課にすれば、気持ちの良いスタートが切れそうですね。
②100万円貯まるカウントバンク
値段 | 1,780円(Amazon) |
---|---|
サイズ | 約Φ13.5×H33cm |
重さ | 約470g |
文字通り、100万円まで貯められる貯金箱です。
500円玉が2,000枚も入りますから、かなり沢山貯められますよ。
見た目的にお金が貯まっていく様子がわかりますし、投入した金額を自動で計算して表示してくれるため貯金額がすぐにわかります。
500円玉だけでなく、全ての硬貨をきちんと識別してくれる優れものです。
③Coink!
値段 | 3,080円 |
---|---|
サイズ | 幅122mm × 奥行148mm × 高さ133mm |
重さ | 344g |
500円玉であれば約30万円分も貯金できる、ブタのかわいらしいちょきんばこです。
なんとお金を入れると6種類の音がランダムで流れます。
シークレットのサウンドもありますから、貯金するたびに楽しめますね。
見た目もかわいいですから、インテリアとしても活用できますよ。
④NewいたずらBANK
値段 | 2,530円 |
---|---|
サイズ | W126×H102×D106(㎜) |
重さ | – |
楽しくお金を貯めたいなら、いたずらBANKもオススメ。
猫がお金を取っていくかわいらしい貯金箱です。
バリエーションも豊富で、三毛猫以外にアメショやチャトラなど好きな猫を選べます。
500円玉なら約40枚入るため、コンパクトに貯金ができますよ。
⑤白くま貯金箱
値段 | 2,640円 |
---|---|
サイズ | 幅120×奥行120×高さ155 |
重さ | – |
フィンランドのメーカーが作っている、シロクマのかわいらしい貯金箱です。
パッと見は貯金箱だとわかりませんから、インテリアに混ぜても悪目立ちしないですね。
陶器のようなこだわりの見た目でありながら、実は割れにくいプラスチック製。
贈り物としても使える貯金箱ですよ。
貯金箱の選び方
貯金が成功するかどうかを左右するといっても過言ではない貯金箱。
オシャレなものから機能性に優れたものまで、貯金箱には様々なタイプがあります。
自分の貯金スタイルに合った貯金箱を選べば、モチベーションにもつながって長く貯金に取り組めますよ。
種類で選ぶ
貯金箱には、大きく分けて3種類あります。
楽しみながら貯金ができる「面白タイプ」。
硬貨をはめ込んで貯金していく「書籍タイプ」。
見た目がオシャレでかわいい「インテリアタイプ」です。
まずはどのタイプの貯金箱にするかを考えてみましょう。
どれくらいのお金を貯めたいかにもよって、選ぶべき貯金箱の種類は変わってきます。
小銭かお札、どちらの形式で貯金していきたいかも重要ですね。
簡単に開けられないものを選ぶ
貯金箱は簡単には空けられないものを選ぶのがオススメ。
簡単に開けられてしまうと、せっかく貯めたお金をついつい使ってしまいかねません。
究極、壊さなければ中身を取り出せない貯金箱であれば目標の金額まできっちり貯金ができる可能性が高くなります。
誘惑に負けてしまいそうなときに、貯金箱が開けやすいかどうかは大きなポイントですよ。
デザインで選ぶ
見た目重視で選ぶのも、貯金箱に対する愛着がわくためオススメです。
貯金したくなるようなデザインの物であれば、モチベーションも保てますよね。
もちろんデザイン重視すぎて、ただの置物になってしまわないよう要注意。
むしろ「100万円貯まる」といった貯金メインのデザインを選ぶのも良いでしょう。
貯金箱で貯めたお金は銀行でお札にしよう
貯金箱は基本的に硬貨で貯めることが多いですよね。
たくさん貯まったはいいけど、小銭が多すぎて使いづらい…というのは貯金箱あるあるです。
大量の硬貨をお札にしたいときは、自分の口座がある銀行に持っていきましょう。
注意しておきたいのが、大量の硬貨をお札にするには手数料がかかるかもしれないこと。
手数料がいくらかかるのかチェックしたうえで、お金を両替えしにいきましょう。
また硬貨の枚数によっては、一度で両替しきれないことも。
事前に問い合わせて、確認しておくと安心ですね。
貯金を成功させるコツは?
貯金がなかなか続かない…。
そんな方に覚えておいてもらいたい貯金のコツをまとめました。
貯金はなんとなくでは続きません。
成功させるためにも、コツをきちんとおさえておきましょう。
貯金する目的を決める
まず貯金をする前に、何のために貯金をするのかを具体的にしましょう。
目的があれば、貯金も長続きしやすいです。
誘惑に負けそうになった時に、貯金をする目的を思い出して踏みとどまってください。
貯金の目標金額を決める
具体的な目標金額を決めましょう。
目的をはっきりさせれば、おのずと金額も決まってくるかと思います。
貯金をこれから始めるかたなら、目標金額は少なめに設定しておくのがオススメ。
目標を達成する感覚を掴んで、徐々に目標金額をあげていきましょう。
いきなり高い目標にしすぎると、息切れしてしまいますよ。
先取り貯金する
お金を使ってしまう前に、あらかじめ貯金に回してしまいましょう。
○○円は貯金すると決めておけば、お金を使いすぎてしまうこともありません。
着実に貯金を続けていけるでしょう。
いくら貯金するかは、毎月の生活費と応相談ですね。
家計簿をつける
節約をするためにも、家計簿をつけてお金の流れを把握しましょう。
ただ家計簿をつけるのではなく、振り返って改善していくことが重要です。
どこでお金を使いすぎているのか、貯金に回せる部分がないか確認して下さい。
家計簿アプリなど、すぐに確認できるようにしておくと長続きしやすいですよ。
貯金用の口座を作る
貯金専用の口座を用意しましょう。
もちろん貯金箱でもOKです。
いくら貯金しているかを把握しておけば、モチベーションにもつながります。
貯金しているお金をついつい使わないようにしたいですね。
収入を増やす
貯金に回せるお金を増やすためにも、収入を増やしましょう。
副業を始めるのも1つの選択肢です。
もっと活かせる時間がないか、自分自身の生活スタイルを見つめ直してみてください。
収入が増えれば、貯金もしやすくなりますね。
借入は減らす
借金があるなら、できるだけ返済してしまいましょう。
ローンの見直しも重要です。
お金を借りている間は、利息が発生してしまいます。
無駄な出費を削りたいなら、まずはこの利息をどうにかするべきですよ。
まとめ~貯金箱で楽しく貯金~
貯金を楽しいものにさせる貯金箱。
世の中にはさまざまな貯金箱が販売されていますから、自分に合った貯金箱を探してみてください。
貯金箱を買ったことに満足せず、コツコツ地道にお金を貯めていってくださいね。
家計簿でお金の流れを把握しつつ、いくら貯金するか目標を立ててチャレンジしましょう!