ローンに申し込んだけど、なぜか審査におちてしまった…。
なんで審査に落ちてしまったのかわからない…なんてことはありますよね。
しかし、ローンの審査に落ちてしまうのには、必ず理由があります。
今回は、ローンが組めなかった人の審査落ちしてしまった理由や、審査に落ちてローンが組めない…なんてことを防ぐためのコツを解説していきます。
- 金利(年率)
- 年4.5%~17.8%
- 融資スピード
- 最短3分融資! ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
- 審査スピード
- 最短3分! ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます
- 限度額
- 1万~500万円
- 無利息の期間
- 30日間利息0円!
- 郵送物の有無
- Web完結申し込みで無し! ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
- 企業名
- SMBCコンシューマーファイナンス
ローンが組めなかった!なぜローンが組めなかったのか
審査に落ちてしまい、ローンが組めなかった…。
審査落ちの原因確認していきたいところですが、その前にそもそも審査が厳しいローンを利用していた可能性があリます。
審査が厳しいローンは、何も問題がない状態でないと、ちょっとでも気になる点があると審査落ちの原因となってしまいます。
まずは自分が申し込んだローンの審査難易度を確認していきましょう。
審査が厳しいローンとは?
まず、審査が厳しいとされているローンには、下記のような共通点があります。
- 低金利で利用できるローン
- 目的別ローン
低金利で融資を行っているローンは、審査基準が厳しい傾向にあります。
審査の厳しさは金利の高低差で決まるのです。
カードローンを例に、審査の厳しさをチェックしていきましょう。
審査難易度 | 金利 | |
---|---|---|
銀行カードローン | 厳しめ | 低金利 |
消費者金融系カードローン | 甘め | 金利が高めの傾向 |
銀行系カードローン・消費者金融系カードローンで比較すると上記のようになります。
つまり低金利の商品や銀行系のローン商品をしていると利用していると、審査が厳しい傾向にあるため、審査に落ちてしまう可能性も高くなるのです。
また住宅ローンや医療ローンなど、利用の用途があらかじめ決まっている目的別ローンでは、こちらもカードローンに比べると金利が低い傾向にあり、審査基準も厳しくなります。
ローンが組めなかった人の審査に落ちてしまった理由
もともと審査な難易度が高めのローン商品の審査に申し込んでいる場合もあれば、審査に落ちてしまう明確な原因が考えられることもあります。
ここでは、審査に落ちてしまいローンを組めなかった人のよく起こりうる理由を解説していきます。
- 安定した収入が認められなかった
- 他社でも借入件数が多すぎた
- 申込時に虚偽の申告をしてしまった
- 一度に何件も同時に申し込んでしまった
- 信用情報に傷がついていた
各項目を詳しくチェックしていきましょう。
安定した収入が認められなかった
審査の難易度にかかわらず、審査申し込みに安定した収入がないと、審査に通過することはできません。
審査時には、申込者に返済していく能力があるのかを一番重視して進めていきます。
返済能力を確かめるには、毎月返済を行っていくために毎月安定した収入を得ているか否かをチェックします。
月の収入額・雇用形態・給与形態などをもとに収入の安定性を審査します。
例えば正社員で毎月の収入額が一定であると、返済滞納を起こす月がでるようなリスクが少ないため、安定した収入があるという判断になります。
一方でアルバイト収入でシフトにより月々のきんがくが異なったりすると、返済できない月が発生してしまうのではないかという懸念がおこり、審査に落ちてしまうこともあります。
また収入に対して借入額が多すぎるのも、安定した収入の面では審査落ちの原因ともなってしまうのです。
他社でも借入件数が多すぎた
申込時にすでに他社での借入件数が多すぎると、審査落ちの原因となってしまいます。
ローンの審査において、すでに借入件数が2件以上ある人は多重債務者となります。
多重債務者は傾向として、一社の返済が間に合わなくなってしまい、つぎの会社に借入を行って返済を間に合わせているケースが多いです。
そのため融資を行ったところで、うちで貸した後に返済が滞ってしまうのではないか?と懸念されてしまい、ローンを組めないということになります。
4件以上の借入があると審査には通らない
多重債務の場合、3件までであれば審査に通過できる可能性が高いですが、4件以上となると基本的に新規の審査に通過することができません。
そのため新規で申し込みを行いたいのであれば、対処法などを活用する必要があります。
申込時に虚偽の申告をしてしまった
申込時に虚偽の申告を行うと、審査落ちの原因となリます。
絶対ローンを組みたいから、ちょっと収入を盛って申告しよう…派遣社員だけど正社員で申し込もう…というようなことでも、審査を進めていくなかで確実にばれます。
虚偽の申告がバレた時点で審査には落ちてしまい、ローンを組めません。
それだけローンの審査時には、申込者の信用力を重視しているのです。
申し込みの段階で虚偽の申告を行うようであれば、今後融資を行ったとも何かしら嘘をついてちょろまかされてしまうのではないか?と、懸念されてしまいます。
たとえ収入面で不安があったとしても、審査では各情報を相対的にチェックを行い審査を進めていきます。
変にごまかそうとせずに、正規の情報で申し込みを行いましょう。
申込時の入力ミスも注意
申込時の入力ミスでも、虚偽の申告とされてしまい、審査落ちの原因になりかねません。
審査担当者からすれば、提出された情報がすべてのため、その情報が故意であるのか意図的なものなのかの判断はできません。
入力ミスで審査に落ちてしまった…なんてことになりかねないようにも。申込時の情報入力は慎重に行う必要があります。
一度に何件も同時に申し込んでしまった
一度に何件ものローン申し込みを行ってしまっていると、申込ブラックとなってしまい、すべてのローン審査に落ちてしまいます。
審査時には過剰な融資を行ってしまわないように、申込者の借入利用状況や申込状況なども併せてチェックします。
複数の申し込みが行われていると、すべての申し込みの審査に通ってしまった場合、過剰融資となってしまいます。
とくに消費者金融では総量規制という、法律があり、申込者の年収の3分の1以上の融資を行ってはいけない決まりになっています。
この規則を破って融資を行ってしまうと。ペナルティを受けるのは融資を行った業者側のため、特に申込状況はチェックされます。
信用情報に傷がついていた
過去に金融事故を起こしており、信用情報に傷がついてしまっていると、審査に落ちてしまいローンを組めない状況になってしまいます。
金融事故とは、過去にローンを利用していく中で長期にわたる返済延滞などを起こしたことをさします。
その記録が異動情報として信用情報上に残ります。この情報があると、審査時に信用力がないと判断され、ローンが組めなくなります。
金融事故はローン以外でも起こりうる
これまでローンを利用したことがないから、特に心配はないや。
ともっていても、実は下記のようなトラブルでも金融事故として信用情報に記録がついてしまっているケースがあります。
- クレジットカード代金を長期滞納した(31日)
- スマホ・携帯本体料金の分割払いの滞納した(2~3ヶ月)
- 家賃の支払いの長期滞納した(2~3ヶ月)
上記のように、スマホや家賃の滞納でも金融事故として記録が残っていることがあります。
金融事故は、その事故状態から改善されて5年間は記録が残り続けます。そのため金融事故情報が消えるまでは新規で申し込みを行っても、新規でローンを組めません。
スーパーホワイトで審査に落ちた
信用情報に事故情報がなければ、ローンを組める可能性は高いですが、逆に『スーパーホワイト』状態でもローンが組めないケースがあります。
スーパーホワイトとは、これまでローンやクレカの利用履歴が全くないため、信用情報に全く記録がない状態を指します。
この場合ネガティブな情報はないものの、完済履歴などの信用力を担保する情報もないため、何も判断材料がない状態になリます。
そうなると返済能力も判断できないため、審査に落ちてしまい、ローンが組めないこともあります。
脱・ローンが組めない人!審査に通過するコツは?
ローンが組めない人にならないためには、できるだけ審査基準の甘いローンを活用することと、審査に通過するコツを活用することが大切です。
ここでは、ローンが組めない人にならないための審査に通過するコツを紹介していきます。
- 他社借入の件数を減らしておく
- クレヒスを積む
- 申し込みブラックなら時間を空けて申し込みを行う
- 消費者金融などに目を向ける
他社借入の件数を減らしておく
新たにローンを組みたいのであれば、申込までに他社の借入件数を減らしておきましょう。
1社でも完済をしておき、借入件数をへらしておいたり、プチおまとめをして借入件数を減らすのも一つの方法です。
完済してそのままのローンは解約しておく
もし過去に完済をして、解約手続きを行っていないローンがあれば、解約をしておきましょう。
カードローンのように、いつでも借り入れができる商品は、完済をしてそのまま利用していなくても、契約は続いているものとしてカウントされます。
そのため確実に新規のローンを組みたいのであれば、使っていないローンの解約を行いましょう。
4件から減らせない場合はおまとめローンでたてなおす
借入件数が4件以上あり、まったく件数を減らせない状況であるならば、おまとめローンで債務をまとめるのも良いでしょう。
おまとめローンは、複数の借入をまとめることができる商品です。
借入先をまとめることで、異なる返済先を一つにまとめられるため、返済漏れを防ぐことが可能です。
またひとつにまとまるので、金利を抑えることができ借金のトータルの返済額を抑えることができることも。
一度おまとめしてしまうと、完済が終わるまで新規の申し込みができなくなりますが、債務状況を整理するにはぴったりの方法といえます。
クレヒスを積む
審査に落ちてしまう理由にもある通り、これまでのローンの利用履歴がなく、信用情報が真っ白(スーパーホワイト)の状態であると、審査落ちになってしまうことがあります。
とくに高額での融資になると、審査時にも影響を及ぼしやすいです。
そこで高額な借り入れを検討しているのであれば、クレヒスを積んで信用情報を更新しておきましょう。
クレヒスとは、クレジットヒストリーのことを指します。
低額での借り入れを行い完済をして、完済の履歴を信用情報に入れ込みます。
クレヒスに完済履歴があると、審査時にポジティブに影響を及ぼすので、審査に通りやすくなります。
しかしクレヒス目当てで借入をして返済滞納などを起こしてしまっては、本末転倒になってしまいます。
確実に返済を行うように、計画的におこなうことが大切です。
申し込みブラックなら時間を空けて申し込みを行う
同時期に複数の申し込みをおこなってしまい、申し込みブラックとなってしまった場合。
申し込みブラックが解除にならないと、新規のローン申し込みを行ってもローンを組むことができません。
申し込みブラックとなってしまった場合は、半年間は新規の申し込みなどを行わないでおきましょう。
半年たてば信用情報から消えるので、新規で申し込んでも影響を及ぼしません。
消費者金融などの商品に目を向ける
審査基準が厳しいとされている銀行系のローンを利用したところで、ローンが組めない可能性もあります。
そこで、消費者金融系のローンを利用すること一つの対処法です。
ここでは、特におすすめのローンを紹介していきます。
- プロミス
- アイフル
- レイクALSA
審査の甘い・ゆるいカードローンはある?即日融資の通りやすいおすすめの借入業者を紹介
プロミス
プロミス概要 | |
---|---|
商品名 | プロミス |
利用限度額 | 500万円まで |
金利 | 4.5%~17.8% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
- WEB完結申し込みで融資まで可能
- 公式アプリで管理がらくにできる
- 初回は30日間の無利息サービスの利用可能
プロミスは、即日融資に対応している消費者金融です。
WEBや公式のアプリから申し込むことが可能のため、お急ぎのかたでもスマホで申し込みから融資までの手続きが完了してしまいます。
時間も最短3分(※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。)で可能のため、タイトな時間の中でも利用できる可能性が高いです。
また初回の利用時には、30日間の無利息サービス※が適用されるため、金利を抑えてお得に借入できるのがうれしいポイントです。
※利用には審査・条件があります。
プロミスの即日融資は何時まで?最短3分で今日中にお金を借りるポイントと土日の手続きの注意点
アイフル
アイフルの概要 | |
---|---|
商品名 | アイフル |
審査時間 | 最短18分 ※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。 |
利用限度額 | 800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
無利息期間 | 初回利用日(初回契約日翌日)から30日間 |
担保・保証人 | 不要 |
Web完結 | 可能 |
電話での在籍確認 | 原則なし |
申し込み可能年齢 | 20歳~69歳 |
遅延損害金 | 20.0% |
- 来店不要で利用可能
- 初回利用時は30日間の無利息サービスが利用できる
- 女性専用のコールセンターで相談できる
アイフルでも即日融資に対応&来店不要で利用が可能のため、ショッピングローンの審査に落ちてしまった時でも安心してりようができます。
またアイフルが他社よりもひとつ突き抜けているポイントは、女性専用のコールセンターが充実している点です。
キャッシングを利用する女性でも安心して利用ができるように、女性スタッフのみが対応する専用のコールセンターがあります。
またほかにも限度額がそこまで高くない女性専用の商品もあります。
カードローンを利用したいけど、高額な商品はちょっと不安…という方は、こちらの女性専用の商品を活用するのもおすすめです。
アイフルの即日融資は何時まで?申し込み方法や早く借りるコツを解説
レイクALSA
レイクALSA概要 | |
---|---|
商品名 | レイクALSA |
利用限度額 | 1万円以上~500万円以内 |
金利 | 4.5%~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |
レイクALSAの最大のおすすめポイントは、選べる3つの無利息サービスです。
60日or180日間から無利息サービスを選べることができます。200万円以上の借り入れの場合は、30日間の無利息サービスを利用できます。
※各日数の利用には条件が異なります。
だいたいどの消費者金融でも30日程度の無利息サービスであることが多い中、3つの無利息サービスから選べるのは、レイクALSAだけです。
レイクの即日融資を最短で受けるには?タイムリミットとスムーズに申し込むポイント
ローンが組めない人は審査のコツを使おう
今回、ローンが組めない人には、どのような共通点があるのかを解説していきました。
改めて審査に落ちてしまってローンが組めない人にはどのような原因があるのかを振り返っていきましょう。
- 審査が厳しいローンに申し込んでいた
- 安定した収入が認められなかった
- 他社でも借入件数が多すぎた
- 申込時に虚偽の申告をしてしまった
- 一度に何件も同時に申し込んでしまった
- 信用情報に傷がついていた
上記の原因が考えられます。
審査に落ちてしまう理由をチェックしたうえで、再度申し込むときは申し込みブラックに注意して行うようにしましょう。
また信用情報に傷がついているケースだと、新規でローンを組むのは難しいでしょう。
また再度のローン申し込みを行う場合は、下記のコツを駆使して申し込むようにしておきましょう。
- 他社借入の件数を減らしておく
- クレヒスを積む
- 申し込みブラックなら時間を空けて申し込みを行う
- 消費者金融など審査が通りやすい商品に目を向ける
最後までお読みいただきありがとうございました。